アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

表題のとおりの質問です。

私は熱心なメタル音楽のファンで、メタルの魅力はハードなサウンドとメロディアスなサウンドの
調和だと思っています。(スラッシュメタルなんかメロディよりもリズムを楽しみますが)

妻は私がメタルを聴いていると、メロディも何もないただただ五月蠅い音楽を聴いていると
揶揄してくるので、比較的メロディのあるメタル、例えばハロウィンですとかを聴かせても
うるさすぎてメロディが無いの一辺倒です。

妻曰く「私は耳が良いからこういう音楽はうけつけない」のだそうですが
その理屈で言うとメタルミュージシャンは耳が悪いということになってしまいます。
そこで表題のようなことを考えました。興味のない人には
五月蠅さ>メロディ
になってしまうのかなと。

次々と叙情的なメロディがあふれ出るような北欧のメロディックデスメタルの
泣きのギターも全くわからないとのことでした。

どんなお話でも聞かせていただけると幸いです。

A 回答 (9件)

確かに高音域の音には、人によって拒否反応とも言える嫌悪感を持つ人がいる一方、心地よいと感じるロックファンも多いので、個人差が大きいと思います。



特にドラムスのシンバルやエレキギターの高音域は嫌いな人は、メロディを楽しむ余裕が無くなるほど拒否反応を示します。

耳が良い悪いではなく、好み嗜好の問題であり、仕方がないのかなと思います。

最近わかったことですが、ある程度高齢化すると、そのあたりも超越してきます。70〜80くらいの年齢の方々の中には昔はハードロックなんて大嫌いだったのに今は聴けるという人もいるし、逆に昔は好きだったのに今は静かな音楽しか聴きたくないという人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ああー辛い料理が食べられるかみたいな問題なのかもしれませんね。
辛すぎるとその中の旨味がわからないみたいな。

お礼日時:2017/08/29 00:15

>>> エッジのあるギターやドラムが前に出てくるとメロディが分からなくなるのかという疑問なのです。



詰まるところ、グッと来る何かに出会わない限り無理なのです。聴かす、のではなく、何かを聴いていた際に、「これ、何?」と問われる様な曲に出会うまで五月蠅い物という認識はきっと変わりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
好きにならないと良さはわからないということですね。

妻に私からメタルを聴かせたことはほとんどありません、
いつも先入観でうるさい、メロディーの欠片もないと言っているので
好きか嫌いかはさておき、メロディーが無いというのはまともに聴こえているのか?
気になっただけなのです。

お礼日時:2017/08/30 00:15

辛い料理の例え、なるほどです。



ディストーションノイズがヒントになるかもしれません。ディストーションを心地よいと感じるか否かが境目のような気がします。

ビートルズを認める一部のクラッシックファンも、ジョンレノンが好んだディストーションギター(レボリューション1のような)には拒否反応示すようです。アレが聴けないなら、メタルなんて聴けるはずがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。

ディストーションと速弾きのピロピロしたギターの音も好きじゃないみたいですから
やはりそこら辺なのかもしれませんね。

お礼日時:2017/08/30 00:08

こんばんは!



たぶん、メタル=五月蠅いという、先入観念が出来上がってしまっているため、これを覆すのは、かなり難しい感じがしますが…、以下のバンドも聴かせてみてはどうでしょうか?

◎Apocalyptica(アポカリプティカ):「Enter Sand Man」

 北欧のチェロでメタルを演奏している、稀有なバンドです。曲はメタリカのカバー。

Nightwish(ナイトウイッシュ):「Amaranth」
 フィンランドのシンフォニック/ゴシック・メタルです。
https://www.youtube.com/watch?v=GdZn7k5rZLQ

◎Within Temptation(ウィズイン・テンプテーション):「Memories」
 オランダのシンフォニック・メタル。Voは、シャロン・デン・アデル嬢。
https://www.youtube.com/watch?v=u9tL4Mgzjx0

Sad Alice Said(サッド・アリス・セッド):「Open Your Eyes」
 ウクライナ出身のシンフォニック・メタル。Voは、アリサ嬢。
https://www.youtube.com/watch?v=10jU44QqYhE

◎Epica(エピカ):「Storm The Sorrow」
 オランダのゴシック・メタル。Voは、シモーネ・シモン嬢。
https://www.youtube.com/watch?v=dNoTvg0t52c


北欧では、女性Voをフロントに据えた、シンフォニック/ゴシック・メタルが盛んなので、けっこういけるような気がします。
日本では、認知度が低いですが、聞き易いバンドが多いですね…。

参考になれば、幸いです!(^o^)丿
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
別の回答者さんのところでも書いたのですが
妻に布教したいとかは全然無くて、好きな人間が聞けば非常にメロディがあると思われる
ヘビーメタルをメロディなんか全くない雑音だと言い切るのはどこに原因があるのか
興味があるだけなのです。
紹介していただいたゴシック系だとさらに美しい曲が多いので意外と聴けるのかもしれませんね。

お礼日時:2017/08/30 00:06

別の視点ですが、英語の歌は慣れない人にはメロディが感じ取れません。


なので、うるさい以外の要素もあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ああーなるほどそういう人もいるのでしょうね。
妻は英語の歌も聞くのでそれとは別のタイプかなあと思います。

お礼日時:2017/08/29 23:59

ヘビーメタルは確かにウルサイと言う感じですね。


ヘビーロック(日本ではハードロック)の方がメロディラインもしっかり判るしバランスも良いのでヘビーロックの方が好きです。
70~80年代がベストでしょう。(笑)
個人的お奨めは第二期ディープパープルか、Ritchie BlackmoreとRonnie James DioとCozy Powellの三巨頭時代のレインボー。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハードロックが好きな方はメタルはうるさすぎると言いますね。
私もそのころのレインボーは好きです。

お礼日時:2017/08/29 23:58

音楽の楽しみ方がそもそも違うのでは無いでしょうか?


メロディを聴きたい、リズムを感じたい…などなど。

私は現在音楽大学に通っていて、小さい頃からクラシック一筋で勉強してきている者ですが、やはり音楽にはメロディが無いと楽しめないと感じます。

私の彼氏はメタルやロックが大好きで、良く聴いているのですが(主さんと彼氏には少し申し訳無いのですが)やはりうるさいと感じてしまいます(^_^;)

そんなにベースを効かせなくても良いのでは無いかと感じてしまいます。
しかし、それは個人の音楽の楽しみ方なので、個人の音楽の楽しみ方にいちいち文句を付けるのは違うと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メタルにも非常にメロディ豊かなものも多いのですけど、ギターのギャーンって音や
ドラムがドカドカ鳴っていると聴き取れなくなるのでしょうね。
回答者さまではありませんがウルサイ!って思ってしまうのでしょうね。

お礼日時:2017/08/29 00:25

ドラムには音程は無く、リズムを刻むだけです。


ドラムが音程を気にするならば、表現範囲が無いため、却って音痴楽器になってしまうでしょう。
ギターには音程があるので、一応コードを奏でられます。
いかに音程を把握できない音量の大きさでも、慣れればそれを捕らえることができます。
コードが流れれば、それがメロディでしょう。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
音量が…というよりもギターとかドラムの音の質の問題ですかね。
大きな音量で聴いているわけではないので
ああいう音像の中からコードの流れを見つけることができない…というか
じっくり聴いてみたいと思えないそうです。

お礼日時:2017/08/29 00:19

Arch Enemy等はこの論理で行くと全くメロディがない事に成りそうですが、メロディの概念が違うのでこれは平行線でしょう。



わたしもある時期までデスメタルは全くダメでしたが(デス声で歌う意味が理解出来なかった)、Morbid Angelの"God Of Emptiness"で考えが真逆に変わりました。



この曲にOzzy Osbourneの極み形を見ました。

こういう青天の霹靂的な出会いがないと恐らく理解する事は無理でしょう。Helloween辺りでダメだと、Dream Evil辺りを一発聴かせてみては?

https://www.youtube.com/watch?v=l_WMHg8c_4I
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もデス声をリズム楽器的な観点で聴けるようになるまではキツかったですね。

DREAM EVILもカッコ良いバンドですよね。
しかしながら今回質問を投稿したのは妻にメタルを勧めたいとかではなく
エッジのあるギターやドラムが前に出てくるとメロディが分からなくなるのかという疑問なのです。

お礼日時:2017/08/29 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!