プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は親戚から嫌われています…。あまり考えないようにしているのですが、どうしてもストレスに感じてしまいます。軽減させる方法がありましたら教えてください。

今年で24になる者です。私の父は4年前に56歳という若さで他界しました…。一人っ子のため、家族は母しかおりません。昨年から実家を出て、一人暮らしをしています。
父が亡くなる前は、家族はバラバラ、親戚とも仲が良くはありませんでした。
父は、父が幼少期の頃から祖父(私から見て)に、亡くなる前まで、虐待を受けていました。
私が幼少期の頃も色々、大変な問題があり、子供ながらも感じることが多かったです。そんな父は私を守ってくれていました。
母も、家にお金がなかったため、私を育てながらも働いておりました。
今ようやくそのありがたみを感じております。

父が亡くなった年から、親戚から嫌われるようになりました。理由はなんとなくわかります。
父が亡くなり、葬式で会食をした日のことです。祖父から「あいつは俺より先に死ぬとは、親不孝者だ!俺が死んだらお前(私)に◯億の借金を背負わせてやる!!」と、親戚一同の前で言われたのです。
私は当時住んでいたマンションの下(自営の会社)から、祖父が父に暴言を吐いてるのを聞いていたので、祖父が嫌いでした。
そして、よくある他人との比較で、従兄弟(父の妹側)と比較され「お前はなんでそんな進路を選んだ!(栄養士)それに比べ、◯◯(従兄弟)はすごい!」など、親戚の前で言われ、当時はまだ社会人一年目でしたのですごく辛かったのを覚えています…。

普通なら、祖母や親戚の1人くらいは「大丈夫?」とか声をかけてくれるはず?だと思いますが、皆「あいつの息子じゃ…」みたいな顔で、私は嫌われ者扱いを受けていました。

父と、祖父は血の繋がりはあるものの、祖母とは後妻の子のため、繋がりがありません。私は祖母とは血が繋がっていないのです。おそらく、それもあって現在では、お墓の引っ越し先の連絡もしてくれないのかなと…

祖父は父が亡くなった翌年に、他界しました。初めは正直嬉しかったけど、今では祖父の姉兄弟と遺産問題でもめることになり、後悔しか残っていません。

私の願いは、従兄弟の叔母、祖母とは相続問題でもめたくはありません。姉兄弟方は、祖父が生きていた時からお金の喧嘩をしていたそうなので、難しいかもしれませんが…
血の繋がりはなくとも、私はもめたくはないのです。しかし、弁護士さんから「いつか、お祖母様と、その娘さんと対立することになる日が来る。だからあなたも弁護士を自分で雇ったほうがいいかもしれない」と祖母側の弁護士さんから言われました。
(詳細は省きますが、現在、祖父の姉兄弟側VS私、従兄弟の叔母、祖母で対立しています)
世の中、お金なのでしょうか…私以外の親戚の方々は何億という金額を生前贈与でもらっているはずなのに。そんなにお金が欲しいのでしょうか…


そして、父の位牌は本家にあります。私は位牌は母の住む実家に持って帰りたいのです…

お墓のお引越し先は、幸いにも母親がなんとかいろんな墓場施設から情報を取り寄せ、父の眠っている墓を見つけることができました。


人生辛いことがたくさんありますが、時々押しつぶされそうなくらい、辛いと思うことがあります。なんであの時、父を救ってやれなかったんだろうと。
長年の虐待で、父は私が10歳の時に鬱病にかかり、アルコール依存症と走り、最期は脳梗塞で亡くなりました。

過去を振り返るより、前を見て歩くしかない…そう、日々を過ごして頑張ってきましたが、体もどんどん弱っていくし、これまで耐えてきたことが耐えるのが難しいと思う日が多くなってきました。

まだ24だし、母しかもう家族がいないのに。
それでも、死にたいな、治らない病に罹ったらな…など、マイナス思考が多くなりました。

なるべくストレスと感じないよう、気を紛らわしたり、趣味を持ったりする工夫はしています。
だけど、調停があるたびに、未来が暗くみえ、どんどん精神的につらくなってしまいます。


世の中、もっと辛い経験をしている方が多いとは思いますが、こんな私でも気を楽にする方法があったら教えてください。

長文失礼しました。

A 回答 (5件)

ぱっと見 大した事でも無いような気もぷん・・


ただまあ お金が絡むと確かに大変なのかもぷん・・
向こうと余り直に関わらないようにすれば良いかもぷん

1人だけ 若過ぎるしねぷん・・
大丈夫なんですよぷん
悪い人達には 自然に罰が当たるぷん
    • good
    • 4

借金が?億もあるのなら、相続放棄という手段もあります。


父方の祖母の弟、父の叔父ですが、財産がありましたが子供がいない。あっちの姪を養子、気に障ると要旨解消してそっちの甥、解消してこっちの甥、と色々あったようです。
で、その叔父が亡くなった時、遠縁の方がわざわざ片道3時間掛けて我が家に相談しに来ました。父が相続放棄を宣言すると、あーだこーだ言っていた遠縁の方がピタッと黙ってすぐに帰りました。
その後、相続放棄の手続きがありましたが、揉め事からは早く解放されました。

資産もあれば借金もある。
そんな遺産は相続放棄すれば良いと思います。
    • good
    • 0

裁判は喧嘩ではありません。

法と正義に基づいて問題の解決をします。私は裁判をしてむしろ精神的に救われましたよ。法と正義が心の拠り所ではありませんか? あなたが抱えている問題や不安は、裁判を通じて法と正義により解決できるはずです。
    • good
    • 3

お祖父様は、厳しい方なのか、それが暴力になったのか、お父様は少なくとも若い頃から、暴力を振るわれたのでは?厳しくするのが、教育だと、愛情は有る無しに関わらずね。

お祖父様にとっては、鬱=弱い人ととり、残念に思い、娘であるあなたも、責めていたのかも…親にとっては、子供が期待はずれだと思うと悲しいですからね。特に男性は、情や弱いところは見せたくありませんから、厄介です。

財産分与は、放棄した方がいいのでは?

生活できてればですが、

嫌われ者というより、財産や父親のことで、嫌う人が悪いのではないかと思うのです。

あなたはあなた。あなたらしい人生を送って下さい(*^_^*)
    • good
    • 5

こんな親戚とは仲良くなる必要はないです!



相続放棄は簡単ですが、なんだか放棄しないで奪ってやれくらいに思えます。

でも、相続財産よりお父さんを取り戻したいですね!

財産分与少なくて良い代わりに、お父さんを返してもらうとかはいかがですか?
遺産分割協議書にお父さんのこと記載してもらうと言うのはどうでしょうか?

それには、やはり弁護士か税理士に相談し、財産よりお父さんを取り戻したい旨を強く訴えたほうがたほうが良いと思います。
法テラスで無料相談されてみては?
弁護士や税理士をたてれば、相続財産がいくらで、誰が何を相続したら税金がいくらで、どう相続したら今後もめないで済むのかわかるとおもいます。

こんな回答でお役にたつかわかりませんが、お父さんを取り戻すために諦めないで頑張ってください!
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A