プロが教えるわが家の防犯対策術!

和装(白無垢→色打掛)で結婚式を挙げます。
会場装花にピンポン菊を使い、色打掛にも菊の柄が入っています。夫は「菊はお葬式の花で縁起が悪いと感じる人がいるかも」と心配しています。

わたしは菊イコール縁起が悪いとは思いません。着物の柄にもよく使われますし、パスポートにも使われる日本の花、皇族の紋章にも使われる高貴で縁起のよい花と認識しています。夫にもそう説明し理解してくれましたが「自分たちは理解していても、ゲストの中に菊イコールお供えのイメージしかない人がいたら、縁起が悪いと言われるんじゃないか」と心配しているようです。

実際に菊柄の着物で式を挙げた方、装花で菊を使われた方、そのようなクレームはありましたか?あるいはみなさんがゲストとして参加した時に装花や着物の菊に気づいたら、縁起が悪い!って思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 質問は「装花や着物の菊に『縁起が悪い』とクレームが来たことはありますか?あるいは、あなたがゲストなら不快になりますか?」です。「菊は縁起が悪い花ですか?」ではありません。
    新婦であるわたし自身は、菊は縁起が悪い花ではないと知っています。だからこそ菊の柄が入った色打掛を選び、装花にピンポン菊を選んだのです。

      補足日時:2017/08/29 01:56

A 回答 (4件)

菊はお葬式やお墓参りのイメージがあるんですね。

でも桜と並んで日本の国花です。日本はお葬式の国ではありませんよね。菊は長持ちするし見映えもしますから外国ではプレゼントなんかにも使います。今のように洋花が溢れてない頃は日本でもお見舞いに持って行ったりもしました。いつぞやのオリンピックのブーケも菊でしたね。
ヨーロッパでは菊の品種改良が盛んで、今やいろんな菊(マム)が作られてます。t.p.oに応じた自分らしいコーディネートが出来ると思いますよ。変なイメージは脱却すべきです。
    • good
    • 0

菊といっても 今では何種類も有ります。


文化祭などの記念式典には必ず素晴らしい菊の大輪が会場を飾っていますし
一概に忌の花だとは思いません。
ぼんぼりみたいな可愛らしい花は菊って分からない人だっています。
式場の方が何も言わないのであれば問題ないですし 着物も特に問題視するような事は
ないと思いますよ。
明らかに お彼岸や葬式で常用している菊とは掛け離れていますものね。
つまらない形式に捉われず お式の内容がよければ万時OKだと思いますもの。
楽しい思い出深い一日になりますように。
    • good
    • 0

詳しくないのですが、結婚式用の色打掛として用意されている中から選んだのであれば、別に問題ないように思いますが・・・。


会場装花も、式場の担当者さんは何も言わなかったのですよね?
一口に「菊」と言っても、いかにも「お葬式」な菊もあれば、洋風な可愛らしいものもありますし・・・。自分なら、白や黄色(よくお葬式の会場で見かける色)じゃなければ別に気にならないように思います。
ただ、念のため式場の担当者さんには相談してみてはいかがでしょうか?

なお、そもそもお葬式に菊を用いるのは「皇室の紋章に使われていて、格調高いから」という説があります。
それが大元なのに、葬式に使われ続けて逆に「縁起が悪い」となってしまったというのも、なにやら悲しい話ですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色打掛も装花も、それぞれの担当者さんが用意してくれた案から選んだので、基本的なマナーについては心配ないと思っています。どちらもお供えの菊とは色も形もだいぶ違う、と思います(見た人がどう感じるかは分かりませんが)
まだ時間はあるので、担当者さんにも相談してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/29 02:05

着物の柄に付いては思いませんが花というのはできれば避けたいですね


若い人は思わないと思いますが結婚式というのは幅広い年齢の人が来ます
せっかくの結婚式を一人でもそう思う人がいたら嫌な気持ちになるでしょう
それにそれが彼の身内だとしたらあなたに対する見方も変わってきます
ご主人が心配しているのならやめた方がいいかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年配の人こそ色打掛、菊花展、皇族の紋章など、菊がいいイメージで扱われてる場面をたくさん見聞きしていそうなものですが…
夫の親族をそんなに物知らず扱いするのは悲しいですが、まだ変更できる時期なので、少し考えてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/29 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!