アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漫画のタイトルで
7つの平和
これは7つの大罪の便乗になりますかね?

質問者からの補足コメント

  • 八つの世界の平和
    これはどうでしょう

      補足日時:2017/08/30 12:14
  • No.2の人へ

    ↓話の内容です
    ・いつ→古の時代
    ・誰が→アース(大地)と仲間達
    ・どこで→八つの世界
    ・何をする→世界を平和にする
    ・なぜそれをする→父の為

    内容はこんな感じ

      補足日時:2017/08/30 14:31

A 回答 (4件)

No.2と3の者です。


漫画家ではないです。趣味でシナリオを書いているだけです。

で、回答の前にですが……
最初に話を脱線させたのは私なのですが、そのまま脱線し続けるようならば、こちらの質問はベストアンサーを選ぶなり締め切るなりして、改めて質問した方が良いと思います。
まあ、面倒臭いので回答を続けますが。

さて、本題ですね。
5W1Hには1Hが足りませんが、初心者さんがすべき順当な事柄です。
ただし、曖昧過ぎます。少なくとも、人に見せる内容ではありません。
『古の時代』と言っても、日本・中国・インド・メソポタミア・エジプト・ギリシア・アステカなどで全然文化が違います。剣や魔法の形も異なるでしょうし、例えばローマ風ならば、レギオーやプラエトリアニなどの専門用語だって出せます。
『アース(大地)と仲間達』。アースってすっごい曖昧です。大地を司る神ですか?それは人格がちゃんとあるのですか?人間のことを思いやってくれるタイプの者ですか?それとも人格もなにもないのですか?それと仲間達って、イケメンと美少女とオッサンでは雰囲気ががらりと変わります。
『八つの世界』は先の回答で言った通り、物語を壮大にしてしまう諸悪の根源ですね。そしてやっぱり曖昧です。世界ってなんですか?次元ですか?時代ですか?地域ですか?星ですか?それともこれは比喩で、もっと小さなものですか?
『世界を平和にする』というのも実に曖昧です。平和ってなんですか?敵を倒すことですか?敵を説得することですか?犯罪者をなくすことですか?それとも敵とは魔物のように人格がないものであり、それを殺し尽くすことですか?
『父の為』って、何がですか?父は死んで、それの仇討ちですか?それとも死んだ父が遺言で世界を救えと言いましたか?はたまた父は牢獄に囚われており、世界を平和にした功績の恩赦で父を救い出そうとかでしょうか?
それと、最初に言いましたが、“1H”が足りませんね。1HとはHow(どのように)ですね。
この物語では、『世界を平和にする』とのことですが、平和にする方法なんていくらでもあります。敵を説得しましょうか?一般人を巻き込んで敵を全員殺しましょうか?自分と数人の仲間達だけで敵を倒すものの、最後は生かしましょうか?それとも主人公も仲間も最後は犠牲になりましょうか?また、主人公が戦いまくるにしても、どうやって戦いましょうか?剣?素手?魔法?オリジナルの特殊能力?
まあ、すべてをガッチリ決めろ、と言うのは初心者には酷かもしれませんが、8つの世界の平和なんて物語を作るには、これでも全然足らないくらいです。
だから質問者さんはこんな壮大な物語ではなく、もっと小さな物語を作るべきです。
まあ、大失敗を前提にするのであれば良いのですが。
一番良い勉強方法は、実際に描いてみる、ですしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tapaさんへ
シナリオを乗せてくれませんか?
バトル漫画で
やはり私は人が居なくては
生きていけないようです
次の質問面倒でしたら来なくてよろしいです
もし、これるなら、
回答してください
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/30 19:47

No.2の者です。



『八つの世界の平和』ですか。
自分が提案した例も一部参考にされているようですが……、これだと当初のタイトルと意味がやや変わってしまいますが、良いのですか?
最初の『7つの平和』は情報量が少ない分だけ、様々な意味になります。例えば『(日本の)7つの平和』ということになれば、「平成の時代」「江戸時代」「室町時代」……と、各時代の平和になりますし、『(現代社会の)7つの平和』となれば「日本」「イギリス」「フランス」……と、各地域の平和になるでしょうし、または友達一人につき一平和になるかもしれません。
対して『八つの世界の平和』をそのまま読めば、「人間界」「魔界」「天上界」「妖精界」「死界」……、あるいは「水星」「金星」「地球」「火星」「木星」……、などのように、ほぼ完全に別世界の平和を想像してしまいます。
「世界」というのはそういう言葉です。
本当にそれで良いのですか?
どうにも何度もタイトルに関する質問をしているようですが、一度タイトルについては忘れた方が良いのでは?

それに、質問内容とは無関係ですが……、
質問者さんは漫画書き初心者なんでしょうね。
初心者でなければすみませんが、そうとしか思えないのです。
と言うのも……、ちょっと話が逸れますが、ワンピース、ナルトなど少年誌のバトル漫画の第1巻において展開されるエピソードは大まかに3~5つくらいですが、そのエピソード内容は、幼少期の思い出、学校の試験でバトル、噛ませ犬のような敵を倒す、など小さなものです。
そして大きなエピソード(国を救おう・巨悪を倒そうという話)になれば、最低でも1巻、最高で10巻以上を使っています。
つまり、7つだろうと8つだろうと、そんな量の平和について語れば、ハイペースで物語を進めても7巻は必要となり、それはプロであっても2年弱くらいの制作期間が必要な量です。
もし仮に1~2巻に収まる物語にしても、それで7~8つの平和について語れば、物語内容が薄くなる危険性は大であり、とても難しい作業になるでしょう。
だと言うのに質問者さんはそこにチャレンジしようとしており、さらにタイトルのことで何度も質問をしているので、これはまだ経験の浅い初心者さんだと私は思ったのです。
なので私は、質問者さんがこのタイトルで漫画を描くのを思いとどまることをオススメいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見事。
ばっちり当てましたね
本当に本当に初心者です
貴方は漫画家ですか?
漫画家でしたら教えてくださると光栄です

お礼日時:2017/08/30 14:23

便乗と見なす人も多いでしょうが、それほど珍しい言い回しじゃないので問題はないでしょう。


それに数字に「7」を入れる作品と言えば「七人の侍」「荒野の七人」が歴史的な有名作品としてありますし。(ちなみに「荒野の七人」は「七人の侍」のパクリ)
もし「7つの平和」が質問者さんの作られている漫画であり、便乗と見なされるのが嫌でしたら、例えば次のようなものはどうでしょう?
・英語にする。「Seven peaces」
・短くする。「七平和」「7の平和」
・順番を変える。「平和が7つ」「平和は7つ」
・数え方を変える。「七国の平和」「七世界の平和」
・後に単語や文章を加える。「7つの平和な世界」「7つの平和と1つの戦争」「7つの平和まで」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

ありがたいです本当に
こう言う質問を沢山すると思うので
漫画家と調べてください
その時宜しくお願いします。

お礼日時:2017/08/29 21:09

8つにしたらどうですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

そういう手もあるのか…

お礼日時:2017/08/29 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!