アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は高校三年の受験生なのですが、心因性頻尿を患っており、試験のときなどどうしてもいきたくなりけど、いけず(いくと目立つから)途中で問題はわかっているのにかけない状況におちいってしまいます
やはり行きたいときに行くべきですかね?センターと、二次ではトイレはいっていいのでしょうか?精神科には通っていて薬は頂いているのですが最近悪化してきて飲んでもダメな状態です、担任はよく理解はしてくれているのですが、頼ってばっかでもダメだと思うんです、誰かよければアドバイスお願いします

A 回答 (4件)

トイレに行くことはもちろん試験中でもできますよ。

ただ、問題を解く時間がその分、短くなってしまうので一回の試験中に何度もトイレに行かないといけないような状況であれば、少しその点に不安が残りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

センター試験の理科2科目の間の10分にいってはいけないと注意書があったのですが、その時間がなにもしない時間なのでとても不安です、その場合は2科目目始まってすぐにいく感じでしょうか?

お礼日時:2017/09/05 13:23

心因性ですから、試験会場で将来を決めるかも知れない受験をしている→緊張する→それが原因で心因性の生理現象が起きる。


質問者さんの場合は、頻尿。(これは承知の事ですから、聞き流しで) 今の私は、緊張感が無くなっちゃっう事。これも困りもの。

私には、そういう極度の緊張感に放り込まれたとき、「あなた、落ち着いてるね」と先生に言われた記憶がある。心情的に、そんなの無くて真逆なんだけど、そう見えるらしい。
それまでは、緊張状態を避けてた。皆の前で話をするなんて嫌だ。学校の定期試験でさえ緊張するのに・・・受験なんて、とんでもない事になりそうだと思ってた。

そこで自分を見つめてみたら、意外や意外「これって心地いい。嬉しいなぁ。楽しいなぁ。周囲を普段より良く見えてらぁ。ラッキー」(自分を見つめ直すのもいいかもね)
それから、事あるごとに緊張するように持っていくように心がけたら、鍛えられちゃって、今では平気。重役連中の前でも、初対面の人の前であっても平気。

簡単に言えば「開き直り」ですけどね。「まな板の上の鯉」ですよ。そう自分に言い聞かせると、適度な緊張感になります。
それと、「今まで、しっかり勉強してきたんだから、大丈夫」という自分への言い聞かせも必要。根拠があろうと無かろうと関係なく、言い聞かせる。自然と自信に繋がるのです。私は「根拠のない自信」と言ってますが・・・・

受験前日と当日に、これだけは思わないでください「あれ大丈夫かな?」と、あれこれ確認する事。こんなの付け焼刃。役に立たない。
確認する事は、前日に持ち物の点検。忘れ物しては大変ですから、それを数度確認(受験日時・受験票・筆記用具などを一つのバッグに放り込む)してください。あとは、いつも通りに寝ちゃいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

緊張からくる頻尿でなく、してはいけない状況(テスト中、式中など)にいきたくなる病気なんですだから実際には大抵はいっても少量なんです

お礼日時:2017/09/05 13:21

3時間かかるからではなく、3時間位 でした。

    • good
    • 0

ためしてガッテンでみましたが、尿意がしたときに少し我慢するといいそうです。

それを続けると少し位行かなくても大丈夫と自分で思えるそうです。
すこしづつ試してみてはいかがでしょうか?
ガッテンの実験では成功してました。
私も仕事で1時間に1回休憩があり、その時必ずトイレに行きます。たまに忙しい時に休憩がないと3時間かかるから位気づかずにトイレに行かない事がありますよ。そんなもんです。
受験本番まではまだまだ時間があります。
すこしづつ試してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校などがなりしたくなったら我慢ということができるのが土日くらいしかないです、学校だと我慢して授業とかだともっと気にしそうなので…

お礼日時:2017/09/05 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!