アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回、nanaco付帯のクレジットカードを申し込みました。

私は、普段からイトーヨーカドーでの買い物が多く、支払いにはJCBのセブンカードを使用しています。

その他、Edyにも加入していますがこの場合、nanacoを使う利点て何でしょうか?

コンビニには滅多に行きません。

教えて下さい。

A 回答 (3件)

>カード使用によるポイントと


>nanacoポイントが同時に付く

ちょっと違います。

一体型の場合、
イトーヨーカドーでクレジット払い
をすると、100円につき1.5ポイント
nanacoポイントが付きます。

イトーヨーカドーではポイントの
まま、利用できます。

セブンイレブンなどで使う場合は
電子マネーのnanacoにレジで
移行して使います。

これとは別にnanacoでの支払い
で利用するパターンがあります。
あらかじめ、nanacoにチャージ
をします。
クレジットチャージは、
最低5000円からです。

クレジットチャージした時に
0.5%のポイントが付きます。
5000円なら0.5%=25ポイント
ということです。

イトーヨーカドーでnanaco払い
をすると、100円(税抜)につき、
1ポイント付きます。
つまりこちらも、同時にでは
ないですが、合わせて
1.5ポイント(弱)つくことに
なります。

nanaco払いでのメリットは
ポイントを電子マネーに
寄せながら使えるので、
比較的無駄なく使える
ということですかね。

余談になりますが、
nanacoが他の電子マネーと
違って使える所は、
①公共料金等の振込用紙の
 コンビニ支払に使えること
②amazonや楽天ポイントの
 ギフトカードを購入できること
です。

住民税や固定資産税などを
nanacoで払えるので、
クレジットチャージの
ポイント分得することなります。

例えば、20万の税金を納付で、
前述のクレジットカードだと
2000~2400ポイント得られるわけです。
(セブンカードだと1000ポイントです)

このあたり、うまく利用されたら
よろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい!大変、勉強になりました。

お礼日時:2017/09/03 14:53

nanacoチャージで0.5%のnanacoポイントが付く。


nanacoポイントをnanacoの電子マネーに移行すれば、
イトーヨーカドーでnanaco支払いができる。
nanacoのハッピーデイで割引がある。

楽天カードJCBなら、クレジットチャージで
1%楽天ポイントが付く。楽天市場で使える
EDYに移行できる。

Yahoo!JapanカードJCBなら、クレジットチャージで
1%Tポイントが付く。
Yahooショッピング、ファミマなどで利用できる。

リクルートカードJCBなら、クレジットチャージで
1.2%Pontaポイント(リクルートポイントを移行)
が付く。ローソンで使える。ポンパレモールで
使える。

どれがよいかは、各ポイントの使える場所から
判断となる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお答え、ありがとうございます! 私はセブンカード(JCB)を使用し喩え、100円の物でもクレジットカードで支払いしているのですがその際、カード使用によるポイントが付きます。今回、nanaco付帯のカードになると言う事は支払いの際、カード使用によるポイントとnanacoポイントが同時に付くと考えてよろしいのでしょうか?

お礼日時:2017/08/30 15:18

ポイントがつく、8の日に5%引きになる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!