プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供に振り回されてます(-.-;)

毎日毎日、ちょっと待ってね〜!の繰り返しです

疲れました、私を一人にしてほしいです

こんなふうに思う母親はだめですよね。。。

仕事もしていて、そのときは子供と離れてるから、家にいるときだけは甘えさせてあげたいのに、イライラしちゃいます(;_;)
どう子どもと接したらいいのでしょうか?

A 回答 (10件)

私のお母さんと同じですよ


少しは、ゆっくりしても良いと思いますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました!
皆様のご意見とても参考になり、元気になりました
その中でも、とってもシンプルな回答に決めさせてもらいました!

子育てが終わる頃には、今が懐かしく思えるように日々楽しんで参ります

お礼日時:2017/09/02 22:32

振り回されないように先回りする。


振り回されるから疲れます。
準備万端で子どもを待つくらいの余裕があれば疲れません。
二人目、三人目が楽なのは一人目で色々経験し、これをやり始めたら次はこれが来ると予測できるからです。

一人にして欲しいですか。
たまに有休をとって仕事に行くふりをして子どもを保育園に預け、一人になってみてはどうでしょう。
たまにですよ。
そこでやりきれていないことをリセットして翌日からまた頑張る。

全然駄目母ではありません。
頑張っているから疲れているのです。
    • good
    • 0

これは経験しないと感じないでしょうが


もう少し過ぎて子供が
中学生くらいになってくると
あのころが懐かしいわァとなってきます

我が家の子を見ていると
台所でもどこでも
ベタベタと足元にくっついてきていたころが
懐かしくなります

こいつらを
もういっぺん小さくしてやろうかと思う時が
あります
    • good
    • 1

たまには


子供を親や旦那に預け、遊びに行った方がいいですよ。

ストレスを解消することを、考えてください。
    • good
    • 0

そういう時は未来を想像してみましょう。


中学生になって反抗期になった子供。
高校生になって自分の世界が広がり不在がちになった子供。
大学生になり一人暮らしを始めて滅多に家に帰ってこなくなった子供。
社会人になり、結婚し、「自分の家族」ができた子供…。
もう滅多に顔も見られないし、「お母さん」なんて甘えてきてくれることはないでしょう。
ましてや自分の方が心配されたり気を使われたりしてね…。

で、目を開けたらまだまだやんちゃ盛りママ大好き盛りの子供が目の前に。
今だけの特権ですよ、ママ。
    • good
    • 5

子供が何歳か解りませんが、子育てってそんなものですよ。



人間誰だって、1人になってぼーーっとしたり、好きなことに思い切り没頭したりするのは快感です。
幼い子供を育てている期間は、一人になれる時間がありません。
だから、ストレスがたまるのが当然です。

なんだか、子供を産んで母親になれば、「全身全霊、全時間を子供に費やすのが喜びになるはず、できるはず」「それこそ母親」みたいな思い込みがあるのではないですか?
「子供がストレス、なんて思ってはいけない」みたいな思い込み。

当たり前に、ストレスですよ、子供は。
だって、「自分では何もできなくて、全部人に要求して依存して当然という存在」ですから、小さな子供って!
そんな存在は普通の人間関係ではないです。ストレスでないはずがないです。
「聖母幻想、理想の母親幻想」にはまっては、自滅するだけです。

子供にとって一番困るのは、母親が自滅することです。大変に迷惑です。


「子供がいる人生」を自分で選んだのだから、その責任は負わなければならないけど、ストレスはストレスです。
「あーー! 疲れる! 一人になりたい! 私をほっといて!!!」と思っていいです。

でも、子供に向かってそれを言ってはいけません。
それは、子供に対する礼儀です。
なにしろ、生まれることを選んだのは子供の方ではないのですから、子供に責任はありません、
全部、自分の責任です。

自分を「天使のように優しい母親」なんて幻想は捨てましょう。
「子供はいつも天使のように可愛い」という幻想も捨てましょう。

古い子守歌には、「寝た子の可愛さ、起きて泣く子の面(ツラ)憎さ」という歌もあります。
「顔」、じゃなくて「ツラ」ですよ、よほど憎たらしい気がしたんでしょうね。
それが普通の母親、子育てです。

じゃ、どうしたらいいか、

まず、自分を「ダメな母親」なんて、自分で思わない。言わないことです。

あなた自身が自分をダメな母親って思うなら、他人もあなたを「ダメな母親」と思っていいわけです。
本人が言うんだから、ホントなんだろうというわけです。

そして、子供もあなたをダメな母親と思います。
他人からも子供からも「ダメ母」と思われたら、あなたはますます自分はダメ母と確信を持ちます。
ネガティブスパイラルを自分で構成してハマり、自分をダメにする人が、一番ダメな人です。

自分でダメ母と言う気持ちの底には、
「ダメ母と自分で分かっている自分、けなげ、という気持ち」、
「私はホントは完璧にできるはずの人という自惚れ、自画自賛」、
そして
「ダメ母と嘆けば、他人が同情してくれるだろう、否定してくれるだろう、という計算と甘え」
が隠れていることを自覚すること。

「できてないけど、自分は精一杯やっている」「できてないけど、今の自分はこれが限界」と認めて、「できるはずという根拠なき自己過信」を捨ててください。

「できない自分を認め」、「それでも精一杯誠実に努力している自分を認めること」。
それが大事です。

「できない自分を認めること」はネガティブではありません。
正しい現状認識、自己認識です。成長はそこからこそ始まります。

「私、ダメな母親ですよね(グチ、甘え)」では成長はありません。
成長しない母親が、子供を成長させることはできません。

「できない自分、未熟な自分が、それでもよくやっている。
自分、エライ!!」と、そういう自分を可愛いと思ってください。

人間、誰でも、「未熟で、できない自分」です。
    • good
    • 3

育児で疲れる親御さんの共通点は「良い親でならなくてはいけない」という気持ちに捕らわれていることが多いのです。


親でも嫌なことは子どもにイヤだと言ってもいいんですよ。
本音で接しましょう。
良い親を演じ作った人格ではうまくいきません。

ただ暴言や傷つける言葉はNGです。
その辺は考えて努力が必要です。
また全部NOだとぶちまけてもいけません。
子どもと考えず一人の人間が相手だと考えることも必要です。

難しいと思うなら交換条件でもいいのではないでしょうか。
何歳か書いてないので判断しにくいのですが、何かをしてほしいなら必要不可欠なこと以外ならかわりに~してとか。
    • good
    • 1

僕も子育てをしています。

子育ては綺麗事では済まされるような簡単なものではありません。僕も疲れている時はイラッときたりします。1人になりたい、とたまに思います。だけど、あとから、心の中で子供に謝ります。その繰り返しです。あまり完璧を求めたり、自分を責めたりしないで下さいね。悩んだ時は、こうやって、子育て経験している方々の話を聞いたりするのはいい事だと思います。お互いに、ほどほどに頑張っていきましょう!
    • good
    • 2

ところでお子さんは何歳ですか?



中学生にもなって、お母さんに、ベタベタしてたら、少し問題かも知れませんね。

多分、まだ、幼いお子さんなんでしょうけれど、、。

私は、子供が、巣立ってしまった今となっては、「泣きたいくらい」

子供が私を慕ってくれた頃が懐かしいです。

「お母さん、お母さん!」と、一日中、私から離れなかったあの頃に

もし戻れるなら戻りたい!!

今の貴女が羨ましい、、、です。

今が、貴女の人生の中で、「最高の時間」ですね。

そのように考えて、イライラしそうになったら、

大きく深呼吸をして気持ちを落ち着かせてください。

食事の用意などしている忙しい時に「お母さん!」と甘えてきたら

ぎゅーっと抱きしめてあげてください。

たった、それだけで、お子さんは満足します。

時間にして30秒もかかりませんよ。

それでお子さんの心は、母親に愛されてる、、と満足するのですから。

子供を産んで10年ほどは、自分の時間は、諦めましょう。

子供が巣立ったら「嫌!」!というほど、自由な時間が来ますから。
    • good
    • 4

母親である前に、1人の人間です。

1人にさせて欲しい気持ちはダメではないと私は、思います。逆にそれを募らせてしまうと、子供も敏感に察知するのでは?あなたの環境がわかりませんが、旦那様や、実家に甘えてみたり、託児所を利用し、一時的にでも気持ちをリセットしてみては?
子供にも、あなたにも良い環境をつくるのは自分自身です。
接し方にかんしては、私にも一概には言えませんが、テレビでみましたが、わからないときにはとにかく抱き締めてあげると良いのでは?あなたがお腹を痛めて生んだ子です。愛は十分子供に伝わってますよ。子供も、あなたのことを口には出さないだけで想っているのかもしれませんよ。子供も1人の人間ですから。あなた方、親子が笑顔で1日1日を過ごせますように!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!