アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビ番組で1番気になる視聴率。
この視聴率の出し方教えてください。

A 回答 (3件)

ビデオリサーチ社の関東地区の調査の場合、


600世帯(昨年10月から900世帯)に測定器
(どのチャンネルを何時何分から何時何分まで視聴したかを記録する)
を設置し、翌早朝にその記録データ-をネットや電話回線にて、
リサーチ社に送付する。
世帯に複数のテレビやレコーダーが有っても、最大8台まで集計対象になる。
調査期間は2年で、別世帯に切り替わる。

以前は、リアルタイム視聴のみの集計でしたが、関東地区は、
レコーダーの録画した番組も7日(168時間)以内は集計されるようになった。
 他地区はリアルタイム視聴のみ

また、アンケートによる集計も実施している。
アンケートは、5分毎に視聴状況を日記のように記録してもらう方式。

関東地区1千8百万世帯に対して、900世帯の調査数は少ないように感じられますが、
統計学上では、
視聴率10%の場合に8~12%の視聴率である確率が95%になり、
信頼できるとされています。
    • good
    • 2

視聴率はある番組をその地域のテレビ所有所帯の内何%が視聴したかを表す推定値。


「視聴率」はその時刻に「テレビの電源が入っていた所帯からの割合」で測るものではなく、「調査対象所帯全体に対する割合」100所帯が視聴率対象所帯だとした場合そのうち
「1世帯がテレビをつけていた状態」とすると「残りの99所帯がテレビを消しいた状態」は視聴率は1%である。
日本では「ビデオリサーチが独占的に測定しているので不正もあります。
NHK大河ドラマは、ビデオリサーチに特別調査を依頼している。
調査対象所帯も胡散臭い。
    • good
    • 1

リサーチする会社があります。


抽出した家庭のTVを24時間、どのCHを視聴しているか電話回線等で集計します。
ネコが観ていていても、視聴率にカウントされると言われる所以です。

言わば、選挙の時の出口調査みたいなものです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!