
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
格安スマホにして
良かった点
・低料金が最大のメリット
・通信速度は満足できる
悪かった点
・店舗がない
・端末故障時は自己責任
まとめ
なんと言っても、料金の安さです。キャリアのときは毎月8500円前後でしたが、格安スマホでは1500円位なので、年間84000円の節約となりました。
No.1
- 回答日時:
長期ユーザーは絶対得をしていないと思っていますので、
楽天モバイル格安SIM、タブレット用データ通信SIMの2台契約
ほとんど通話していませんけど、毎月の支払は本体の分割を含め
半分以下になっています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 大手キャリアと格安SIM。 大手キャリアと格安SIMについてですが、最近格安SIMに移行する人が昔よ
- 2 今は大手キャリアの携帯を使っているのですが、格安スマホに変えようかと、考えております。しかし、大手キ
- 3 SoftBankのY!MobileとauのUQモバイルは大手キャリアのサブブランドで他の格安スマホの
- 4 スマホの契約を大手でするか、格安キャリアでするか、悩み中です
- 5 格安SIMの事なんですけれど、またあのですね〜、ぼくスマホ買う予定なんですよ。なるべく大手キャリアは
- 6 MVNOの格安スマホを使っている人に質問です。 結局の所、MVNOの格安スマホはどこが1番良いと結論
- 7 こんにちは! 格安スマホ?格安モバイル?について。 格安スマホが最近CMでやっていますが、3大キャリ
- 8 jcomの格安携帯 持ってられる方、良い点 悪い点アドバイスお願いいたします。
- 9 従来のスマホと格安スマホの違いを、教えて下さい。 格安スマホでも、パケットが6Gとか、あると聞いたも
- 10 格安スマホで困っています。 最近、格安スマホを機種変更しました。 機種は、Huaweiのnova l
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
飛行機を利用する物です いつも...
-
5
1、ピコアミノ酸フルカラーと ...
-
6
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
7
・iPhone 12 pro ・au ・家族割と...
-
8
0570で始まる電話と0077で始ま...
-
9
友人(docomo)に何度着信して...
-
10
どうすれば退会できますか
-
11
掃除料金相場
-
12
風光るを全巻よみたいのですが...
-
13
●(近隣•一戸建て住宅)からの 「...
-
14
自宅のWi-Fiとテレビを繋いでYo...
-
15
ネットワークビジネスについて ...
-
16
3月発表の
-
17
水道の水出しっぱなしにしてし...
-
18
自分の家の電話番号を知る方法
-
19
ホテルの料金仕組みについて質...
-
20
Googleでエロ動画と検索して動...
おすすめ情報