プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Richard Sasuly という人の名言らしいのですが、これはどういうことをいいたいのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

ご質問の英文についていろんな解釈の回答が出ていますが、調べて見たらギャンブルに関する格言、名言を集めたサイトにこの英文の解説が出ています。



“Nobody has ever bet enough on a winning horse.”

The origins of this proverb aren’t entirely clear. It’s a simple statement but entirely true. If a horse you have bet on wins, you’ll always wish you had bet more on it. The premise applies to any form of gambling.
『この格言の源はあまりはっきりとはしていないが、平易な言い方だが全く真実だ。 もし貴方の賭けた馬が勝ったら、貴方はもっと沢山賭けておけばよかったのに、と常に思うだろう。』

https://www.gamblingsites.com/info/gambling-quot …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。よくわかりました。

お礼日時:2017/09/06 18:58

いつ正鵠を得た回答が為されるだろうかと、首を長くして閲覧して居りましたが、


遂にNo.10さんの鶴の一声が発せられたようです。
常日頃から勝馬投票券購入活動に勤しんでいる向きであるならば、心肝に染まり切った心象を素直に表現しているに過ぎないのです。
ギャンブルとは当たるも八卦、当たらぬも八卦ではありません。
寧ろ当たった時ほど後悔の念が余計に噴出する、人間の悪業を真に上手く表現した台詞だと言うことができるでしょう。
    • good
    • 1

「つまり、この英文は、I cannot thank you enough. とかいうのと同じことでしょうか?」ではありません。



「どの馬が勝つかは誰にもわからない」という意味です。
    • good
    • 0

英語の表現としては


You can't be too careful when you cross the road.
道路を渡るときはいくら注意してもしすぎることはない。

I can't thank you enough.
君にいくら感謝してもしすぎることはない。

ただ not too, not enough を訳すだけでは意味が感じにくい表現です。

勝ち馬にはいくらかけても十分だということはない。
    • good
    • 0

直訳すれば、「だれも勝ち馬に十分な掛け金をかけたことは未だかってない」



レースが終わって勝ち馬が発表されて誰もがほぞを噛む。

「どの馬が勝つかは誰にもわからない」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
つまり、この英文は、I cannot thank you enough. とかいうのと同じことでしょうか?

お礼日時:2017/09/05 15:59

勝ち馬にどっさり賭けた人はいないんだよ。


 だって
  どの馬が勝つか分からないんだもの。
    • good
    • 0

そのまま素直に訳すと


「勝ち馬に賭けて大当たりした人なんて例は過去にない」
という日本語になります。

もし賭けてた馬が買って儲けたら、もっとたくさんお金が欲しくてもっと賭けてしまう。ばくちなのだから常に勝つとは限らず負けることもあるのだけれど、人は負けたことはすぐに忘れて(よく考えれば買った金額よりも負けが込んでいたとしても)、もっとかければもっと儲けられると思う代物。つまり、「人は決して今の状態に満足はしないのだ」と遠まわしに述べています。
    • good
    • 1

Nobody そういう人はいない


has (完了形を作る助動詞)
ever 今までに
bet  (過去分詞)賭けた
enough  (名詞)これで十分(という金額の)お金
on a winning horse. 勝馬に

意味は No.2さんが書かれたようなことですね。
    • good
    • 0

直訳は『誰も勝ち馬に十分にお金を賭けたとは思わない』ですが、誰でも自分が馬券を買った馬が勝った時、もっとその馬券を買っておくべきだったと悔むのが通常です。

 要は競馬、スロットマシーンのようなギャンブル、さらに株式投資などギャンブル性の高いものは、仮に勝って儲けたとしても満足できない、そういうものだということです。
    • good
    • 3

人は勝ち馬に賭けていた場合、その馬が勝つんだったらもっと賭けていれば良かったと思いますよね。


もし賭けていた馬が負ければ、そのお金は返ってきません。負けている回数の方が忘れられず、たった数回の勝った経験に縋って人は賭け続けます。
「人は自分が持っているものに満たされることはない」「どこまでも欲深い」ということを言っているのではないかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!