プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。
現在私は、夫の健康保険の扶養に入っているのですが、
今年から仕事を始めて、収入が130万円を超えて、扶養から外れてしまうかもしれません。

もし、130万を超えるとわかった時点で加入している健康保険組合に連絡しようと思うのですが、
その際に必要な書類などは特にないということを聞きました。

そこで疑問が生じたのですが、私がいくら収入を得ているかどうかということを、健康保険組合はどうやって把握するのでしょうか?

確定申告を今年初めてするのですが、確定申告を提出後、税務署から来年に入って私の今年の収入の結果が、夫の会社の健康保険組合に通達されたりするのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ご回答ありがとうございます。
    130万円の金額は、健康保険組合に確認済みでした。

    所得証明の提出を通じてになるのですね。
    その所得証明は、確定申告の書類になるのでしょうか?
    パートではなく、個人事業主のため疑問に感じておりました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/07 19:22
  • うーん・・・

    なるほど。ご回答ありがとうございます!
    私は個人事業主として仕事を始めました。
    健康保険組合から聞いた、扶養に入れる上限金額が130万円で、
    それは総所得(売上ー経費ではなく、単純な売上)のようです。

    確定申告の書類で、総売上がわかる項目があるので、
    そこの金額が役所に伝わり、役所から私が所得証明を取り寄せて、それを会社に提出し、
    総収入として健康保険組合にも伝わるのでしょうか・・・


    所得証明に記載される金額は、売上-経費なのか、単なる売上なのか、
    新たな疑問が出てきました><

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/07 19:29

A 回答 (9件)

何か、まともな回答がないので…



まず、健康保険組合の扶養のチェックは
定期的に収入のチェックを実施し、状況
を確認します。

★税務署の情報が会社や健保組合に行く
ようなことはけっしてありません。
あくまで自己申告なのです。

給与収入なら、最近3ヶ月の給与明細を
提出します。

事業収入なら、確定申告書の写しを
提出させられると推測します。
特に事業収入で130万とか言う、
厳しい条件の健康保険組合なら、
なおさらです。

会社の担当者がこうした条件が
分かってないとか、確定申告の
収支内訳書を見て判断する能力が
ないので、勝手なルールを作った
とかいう可能性もなくはないです。

下記は資生堂の健保組合の例です。
http://www.shiseidokenpo.or.jp/member/outline/fa …
 表1
 売上原価○
 消耗品費○
・いわゆる仕入れたもの(材料費)や道具?
 は経費とみなしますが、
 旅費交通費×
・経費として差引けないとなっています。

その他にも青色申告特別控除は認められ
ませんし、通信費や減価償却費も認められ
ないので、確定申告書や収支内訳書をみて
判断されるというわけです。

ですから、よく確かめた方がよいです。
加入されている健保組合のサイトなども
よくみてみて下さい。

事業収入もなんたるか分からない人の
適当に答えかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答、とても参考になりました!
どうもありがとうございます。
健保組合のサイト、早速調べてみます。

お礼日時:2017/09/07 22:17

>私がいくら収入を得ているかどうかということを、健康保険組合はどうやって把握…



まずは、社員である夫からの自己申告です。
それで疑わしければ、確定申告書の控えをコピーして出せとか、市役所で所得証明書を取ってこいなどと言われます。

>所得証明に記載される金額は、売上-経費なのか、単なる売上なのか…

それは「所得」ですから、売上から仕入と経費を引いた数字です。

所得証明書は 6月頃にならないと出ません。
確定申告書の控えは 2~3月に出せます。

>税務署から来年に入って私の今年の収入の結果が、夫の会社の健康保険組合に通達…

それはあり得ません、
税務署は徴税目的以外に確定申告の情報を他に漏らすことは一切ありません。
税務署が他署へ伝えるのは、市県民税と国保税のために市区役所、個人事業税のために都道府県への 2つのみです。

>その所得証明は、確定申告の書類になるのでしょうか…

所得証明書とは、市県民税の対象になる所得について記載したもので、その情報源は確定申告結果が税務署から市役所へ送られることによっています。

>それは総所得(売上ー経費ではなく、単純な売上)のようです…

社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違いますが、夫の会社がそういうのならそうなんでしょう。

>役所から私が所得証明を取り寄せて、それを会社に提出…

何の書類を持って行くかは、夫の会社・健保組合の指示するとおりにします。

何でもよいと言われたら、所得証明書はわざわざ市役所まで行かなければいけませんし、そのうえ有料です。
確定申告書の控えでよければ、コピー代だけで済みます。

>総収入として健康保険組合にも伝わるのでしょうか…

伝わるのかって、伝えてもらうために会社へ提出するのです。
    • good
    • 0

収入が、オッの扶養分を受け越えたら、即申告が、原則です。


其れを怠り、後で税務署にバレたら、虚偽申告で、旦那も貴女も罰せられます。
    • good
    • 0

NO。

3です。
個人事業ですか?独立されたんですね。ぜひ頑張ってください。
差し支えなければどういう業種か、またはどんなお仕事か教えて貰えませんか?興味があります。
扶養に入るときに会社から所得が上がるようであれば、知らせるように
注意書きがありました。だけど、予定の段階で会社の扶養から抜かれる可能性が
有りませんか?よく分かりませんが・・・・
    • good
    • 0

自治体の役所が発行する(役所にいって申請、いつでもとれます)所得証明書になると思います

    • good
    • 0

厚労省の通達では、130万円でした


失礼しました
手続きとしては、記載したとおりです
    • good
    • 0

まだ、どうなるか分からないので、超えてきそうだったら


連絡しては?でも、貴方の方は社会保険には自分で入れてくれないのですか?
フルタイム労働に近いのでは?
前年の所得が役所で上がるので、それで分かるのだと思う。
来年の春の確定申告以降に、今年の収入が分かると思う。
自分でも取れるけど、役所で年間収入額の所得証明が取れます。
それと似たようなものを取っているのか、マイナンバーになってから
社会保険と市役所の情報がつながっているのかは、分かりません。
税務署と市役所はマイナンバーで繋がるようになりました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

健康保険の扶養と税金の扶養とは、全く関係ありません


金額も健康保険組合が定める額ですので130万円ではないと思います
会社を通じて健康保険組合に、おそらく毎年申請(収入の有無・その証明となる所得証明など)することになっているはずです
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私の会社では1年に1度、健康保険組合から調査があり、扶養に入ってる人の所得証明を提出しないといけないですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!