アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定年後の嘱託勤務も終わり年金生活に入りました。今の家は築38年で雨漏りこそ無いものの近所でも一番粗末な家です(増築はしましたがメンテナンスは一切しませんでした)。家内もリホームするくらいなら建て直したいと言っています。町内の売家を子供が購入し解体しての建て直しです。同居している子供も住宅ローンを組んでもいいと言っていますが退職金と預貯金でも賄えます。

 昨今の低金利なので預金利息は無いに等しいので手持ち金でするか、子供にローンを組ませるかどちらがよいでしょうか。知り合いは子供になんかお金を残すな、残すなら借金だけにして退職金なんか全部使ってしまえと笑われています。一応解体整地、建築費、家具、諸経費など一切含んで手持ち資金の80%以下に収まります。

A 回答 (6件)

お子さんに継承するなら、建て替えが良いですね。

しかし、あと奥様との世帯で数十年は家を使われると思うので、実質お子さんの家としてではなく、ご本人の家として建てられた方が後のために良いと思います。結婚され、世帯も構えての2世帯でも、若い世帯が必ずしもそこに一緒に住み続けるとは限らないので、お子さんにローンを背負わせると、感情の問題で大変なトラブルになる事があります。
土地はお父様で、建物は息子さんの所有となると、この所有権の問題で、感情的に揉める事があるかもしれません。
ですので、ご質問者様が建てられた上で、一緒に住まれるなら賃料相当を負担してもらう方が、息子さんに借金を背負わせる事もなく、お父さんとしての立場も保てると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2018/01/27 16:34

>知り合いは子供になんかお金を残すな、


私も同じ世代ですが、その友人は本当にひどいですね。

今の大不況の根源を作り、自分達はバブルでウハウハで若い時代をすごしておいて、
わずかながらの資産まで残す気はないのですね。

今の若い世代の状況をみて何か思わないんですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2018/01/27 16:33

現在も二世帯住居で、近隣の売家を購入後、建物を解体して新たに二世帯住宅を建設するにあたり、同居する子供にローンを組ませても良いモノかどうか?ということでしょうか。



想像ですけれど、新所帯に引っ越し後に現在の住居は売却するのでしょうね。すると、引っ越し後に子供側の事情が変わり、転居する必要が出ることがリスクとして考えられます。ただ、考え方としては同居する間は家賃代わりにローン負担をしてもらい、事情によりローン負担分の共有持ち分を買い取ってしまうと言う事も出来ますよね。
預金利息は無いに等しいとありますが、住宅ローン金利もバブル期に比べれば考えられないほどのレベルになっています。バブル期と言うと遠い昔のハナシのようですけれど、30年ほど前ですからね。
退職金の考え方は人それぞれですけれど、少しでも運用益を出して増やして行こうと言う考えでなければ、ある程度の金額は残しておいて住宅資産に換えてしまうと言う考え方は悪くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2018/01/27 16:33

今の時代なにがおこるかわかりません


現金は持っていた方がいいと思います
子どもがローン組むと言っているのなら頭金は出してローンを組んだ方がいいと思います
私ももう少しであなたと同じになりますが現金は全て出すつもりはないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2018/01/27 16:33

今の家とは別に近所の古家付の土地を購入してそこに新築。

今の家の土地を古家付で売却するということでしょうか?
文面からその辺を正確に読み取れませんが。。。

で。お子さんの将来設計の内容によってはお子さんがローンを組んでもよいでしょう。その場合は2世帯住宅を建てるということなのでしょうか?
その辺の事情も文面からは読み取れませんが。。。

質問者様の貯蓄と今の家の土地を古家付で売った代金で近所の古家付の土地を購入とその土地への新築費用が賄えかつ、支払い後に質問者様の老後の生活設計上支障の無い額が残る(80%使用した残り20%がそれだけの額にあたる)のであればお子さんにローンを負わせる必要はないでしょう。

ちなみに当方は50代前半で早期リタイアし妻と2人暮らしです。
一昨年自宅の建て替えをしましたが、金融資産を子供に残す意向は私たち夫婦には無いので2人で住まうのに快適な家(からだが効かなくなって来ても出来るだけ苦労しない家)を自分達のお金で建てました。
大規模リフォーム(リノベーション)または建て替え、または住み替えも老後の設計に入れていましたのでその予算内で実行しました。
公的年金は遊興費とし、貯蓄と個人年金で暮らして行ける資金設計をしています。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2018/01/27 16:34

どちらでも良いのではないのですか?


子供がずっと住むなら、お子様にローンを組んでもらっても良いと思います。

あなたが亡くなった後の相続で、土地建物の所有者において面倒なことにならないようにするのが良いと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2018/01/27 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!