アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物理学では、よく「定量的」とか「定性的」とか言う言葉を使いますが、どういう意味なのでしょうか?また、どういう時にこれらの言葉を使うのか、簡単な例を挙げて教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

物理よりも化学のほうでよく使うのではと思います。


 化学では定性的には
  酸と塩基が反応して塩と水ができる
 具体的には
  塩酸と水酸化ナトリウムが反応してどちらでもない物質 塩化ナトリウムができる  という表現が定性的というと思います。
  あるいは、塩酸と水酸化ナトリウムを混合すとる塩からい液になる   とかいう表現。
 文字とおり、性質などに関したあらわし方。

 定量的には
  1モルの塩酸と1モルの水酸化ナトリウムから1モルの塩化ナトリウムと1モルの水ができる という表現。
  また、定量的な実験としては、1モル/リットルの塩酸100ccに0.5モル/リットルの水酸化ナトリウム何cc加えたら中和するか  とか。
 量的関係を表したもの


物理では難しいですが、
 定性的には
 物体に力を加えれば、加速度が生じる
 あるいは、力を加えれば、速さが増す
 力を加えても重いものほど動きにくい

 定量的には
 2kgの物に6ニュートンの力を加えた3メートル/s^2の加速度が生じる

 状況の変化を言葉で表現するか(定性的)

 数字で表現するか(定量的)


というようなことではないでしょうか。
 
 
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。とても分かりやすかったです。

お礼日時:2004/09/07 19:16

化け学的説明を先に思いついたので


参考まで。

定量的分析

 このボーキサイト1kg中に
アルミニウムは何グラム含まれて
いるか分析せよ。



定性的分析

 この岩石にはどんな金属
元素が含まれているか。


 定量は量に注目していて、
定性はその内容に注目して
いると考えていいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。化け学的説明、分かりやすかったです。

お礼日時:2004/09/07 19:15

 こんにちは。



 「定性的」とは、そのものの性質について述べたものです。一方「定量的」は量について述べたものです。

 具体的には,
・定性的な表現は,
「今朝私は遅刻した」
「中学生のとき私はモテた」
「ほうれん草は体にいい」

・定量的な表現は,
「今朝私は十五分遅刻した」
「中学生のとき私は三人の女子に告白された」
「一日に十ミリグラムの粉末ほうれん草をマウスに与

 定量的な表現の方が知識としての量が多い。情報がたくさん含まれている,と言えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。定性的と定量的の違いが分かりました。

お礼日時:2004/09/07 19:12

例をあげるのは難しいですが、


・定性的
  傾向があるということです。
  夏になれば暑い、冬になれば寒い
 というようなことですね。
 抽象的な表現とも言えます。

・定量的
  これに対して、定量的とはこれらの現象を
  数値で明確に表すことです。
  夏が暑いのはわかったが、実際に平均気温より
  何度高いのか、冬は何度低いのか、
  具体的に数値で取り扱うことを指します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。定性的と定量的の意味が分かりました。

お礼日時:2004/09/07 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています