プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年、齢30の記念として。毎年、自分の誕生日にワインを購入して老後まで保管してヴィンテージコレクションを始めようと思っております。
恥ずかしながらワインについて、あまり知識ないのですが、5000〜10000円くらいワインを適当に買っていいのでしょうか?年代物にするための商品が別物としてあるのでしょうか?

またワインの保管についてもご教授いただけると助かります。

A 回答 (4件)

1 メモリアルとして保管するのは楽しみとして良いと思います。



2 投機目的ではないので、高額なワインや特別な銘柄に拘る必要は無いと考えます。
 ただ、何かルール[原産地・ブドウの種類・ワイナリーなど]を決めて毎年購入してはどうでしょうか?

3 保管方法ですが、他の方が言及なれさておりますように、チャンと行う為にはワインクーラー等を用意しなければなりません。
 12本収納用
  https://item.rakuten.co.jp/airhope/0102-00000028
 18本収納用
  https://item.rakuten.co.jp/airhope/0102-00000026
    • good
    • 0

やめたほうが良いかと思います。



私も昔、二十歳の記念に飲んで美味しい安いワイン(全て3000円以下)を買って保管していましたが、20世紀から21世紀になるときに1本空けて飲みましたが、もはや味を評価するとか、色を愛でる状態ではなくなっていました。

一応、土蔵に入れて、横にしておいたのですが、多分湿気で駄目になった気がします。
コルクを覆っているアルミのラベルもボロボロでした。
それ以来、保存するためのワインは買わないようにしています。(それでも来年の1月にみんなで飲むための物を3月に買っていますが)

ですので、5000~10000円を出すなら、年を取った時にワインを飲める体調なら、それに合わせて昔のワインを買ったほうが良いように思います。
多分その頃になったら、ハーフボトルが丁度良い量になっているかもしれませんので。
    • good
    • 0

娘が生まれたときに、毎年誕生日にワインをひと箱(12本)を購入、娘の結婚式の披露宴で飲もうと。

日陰で瓶のコルクが濡れさせているように、箱を横向けで25年間保管していました。何かの大きな記念の際に、使うっていいですね。
    • good
    • 0

ワインにとって、日本の夏は過酷で、30度以上の高温で容易に酸化します


最低限、温度管理のできる家庭用ワインセラーを用意し、停電に備えて大容量のUPSや自家発電装置に接続してください

あるいは、滅多に30度を超えない高原に引っ越す
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!