
お世話になっております。
ドラセナマッサンゲアナの脇芽の伸ばし方について教えてください。
現在、2箇所から葉っぱが出てきて元気に育っている状態です。それとは別に小さな脇芽が出ているのですが全く伸びません。そちらを伸ばしたいのですが方法がわかりません。購入した当時は脇芽も伸びる気配があったのですが、一度長期に渡る水のやり忘れで枯れかけてしまい、それ以来脇芽が伸びていません。現在は適切な水やりに固形肥料を与えています。他の2箇所の葉っぱが元気に伸びている状態では脇芽を伸ばすのは難しいのでしょうか?
宜しくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドラセナを育てています。
(20年くらい)以前、脇芽が出ても枯れてしまった時は暗い玄関ホールに置いていました。
もうだめかなと思いながらも引越しの際に処分せず、2階の明るく年間通して温かい場所に置いておきましたら脇芽が出て復活しました。
西側のレースのカーテン越しのところに移動させると成長も早くなり、花まで咲きました。
花は良くないとこのサイトで読み、明るい玄関ホールに移動させると今度は枯れませんが成長は停滞しています。
また西側の窓辺に戻そうかと思っているところです。
もしかすると日当たりのいい位置に移動させると脇芽も伸びるかもしれません。
脇芽が育つといいですね。
回答ありがとうございます。
20年も育てているのですね。私はまだ2年です。
長く育てられるよにkirara-kiさんを見習って日当たりも気にしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
ドラセナ コンシナを分岐させる!
ガーデニング・家庭菜園
-
幸福の木が伸びすぎて困っています。
ガーデニング・家庭菜園
-
幸福の木の葉がしわしわ
ガーデニング・家庭菜園
-
4
枯れそうなドラセナマッサンゲアナの対処方法
ガーデニング・家庭菜園
-
5
観葉植物 新芽 脇芽
ガーデニング・家庭菜園
-
6
レッドロビンの挿し木
ガーデニング・家庭菜園
-
7
観葉植物の葉が茶色になってしまいました。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
8
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
9
腐ったドラセナ・マッサンゲアナの幹の対処法
ガーデニング・家庭菜園
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
5
青い芽の出たジャガイモを植えたら
-
6
じゃがいもの種芋について教え...
-
7
種芋(ジャガイモ)の切り口の...
-
8
ツツジを丸坊主に...
-
9
アスパラの芽が出ない 植え付け...
-
10
梅干しの種から芽が?
-
11
西陽&北風が強く当たっても大...
-
12
じゃがいもの種芋が・・
-
13
芽が出てきてしまったチューリ...
-
14
レンゲソウの種まき時期につい...
-
15
庭の藤の木の枯らし方
-
16
黄金マサキを移植したいと思っ...
-
17
家の壁にへばりついている植物
-
18
種芋の中に細長い黒い穴が
-
19
球根を逆さまに植えてしまいました
-
20
車で踏んでも丈夫で低い植物
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter