重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もしアメリカが北朝鮮の核保有を容認することになれば、それこそ中東諸国や場合によっては東南アジア諸国がこぞって核兵器を造り出すための拍車になりますよね?

もしくは日本も核武装に走る事も満更あり得ない話にもならないと思うのですが、如何思われますか?


アメリカ「取り敢えずは、日韓に沢山武器売れて儲けれるから良いかな。」

中東諸国「お?認めたな⁉︎何なら俺たちも核兵器開発バンバンするわ!」

東南アジア諸国「造ったモン勝ちなら俺らもやるわ。」

テロリスト組織「ワタラにもその技術売ってくれや。これでアメリカに向けてバンバン売っちゃる!」

アメリカ「……」

A 回答 (13件中1~10件)

なんかくそくだらない質問だね。

まじレスかよ。
公表と非公表ってわかる?公表したらそうなるよね。作っていいの?じゃ作るわ!だから非公表って言葉があるでしょ?認めてねーよ。だからその理屈は通らねーよ。アメリカそーゆう言葉遊び大好きでしょうが?これまでの国連安全保障理事会のとかの各国の回答をみずに質問してるの?
    • good
    • 0

もう現段階で国連安保理なんか役に立たないと感じました。


核なんて持ったもん勝ちの腐れ兵器だとね。
日本は独自のレーザー兵器を作らないとダメですね。
海外へ売却するのは威力が半分の奴で、ブラックボックスを開けると壊れてしまうやつね。
    • good
    • 1

アメリカは容認しませんね。

北は核開発停止以外に選択肢はありません。
    • good
    • 1

核を持たない、持ち込ませない日本です。


しかし憲法改正をすれば、米国と核兵器を共有することはあり得ます。
    • good
    • 1

作り出すというか、「売ってくれ」って国が続出するでしょうね。

今でも北は途上国への兵器輸出でしっかりしたルート構築してるし。北にとっちゃ売れ筋の商品開発に成功ってことで。
 質問者様のおっしゃる通り、北を放置するということは、世界に核が蔓延してしまう可能性を放置するってことだと思います。本当は日本の核廃絶運動家の皆さんが北糾弾の先頭に立たなきゃいけないんだろうけれど。
    • good
    • 2

同盟国のアメリカに、直ちに日本は、自前で核武装すると宣言宣言宣言するんです‼️

    • good
    • 2

>アメリカが北朝鮮の核保有を容認することになれば、


>諸国がこぞって核兵器を造り出す
になるのがわかっているから いつかはアメリカが実力行使にでるのではないかとおもう
目標はウラン濃縮施設とロケットの研究所でピンポイント攻撃
現段階では北朝鮮はミサイルと弾頭はあっても大気圏突入の際の保護シールドができていないので反撃はできないであろう。 でも数年後には(日本のセラミック企業の技術を盗んで)保護シールドを完成させてしまうから、そうなると(ICBMの報復が怖いから)アメリカは攻撃できない。

となると いつやるの 今でしょ になってしまう。    おお怖い!
    • good
    • 1

核シェアの方向に行きそう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

毅然とした行動をとらなかったアメリカや中露の責任だけど、マスゴミやパヨクパヨクは「日本のせいだ!」と言うのだろうな

お礼日時:2017/09/09 23:49

まずは、イランが黙っていないでしょうし



イランを押さえ込んだ欧州諸国も面子丸つぶれですなぁ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アメリカ「…北朝鮮の核保有認めちゃる。」

北朝鮮「戦略的勝利www」

イラン「おいアメリカこの野郎…」

中東諸国「核兵器の準備じゃあー!核兵器さえあればアメリカ手出しでけへんし、超大国と渡り合えるでー!」

テロリスト「これで勝つる!」

お礼日時:2017/09/09 23:48

日本がそれほど脆弱な国ではないと良いですね。

かつて核兵器で悲しい想いをしてきた国ですからね。日本が核装備をすることは、世界が核の重みを忘れてしまい、武力=国力の認識を作り出す事に他ならないのですが。人間には経験をもって学習する能力があるのはずですよ、そのはずなんですがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

第二次大戦から一世紀にも満たない内に再び大きな戦争の火種を起こそうとしている世界……例えどんな悲劇的な戦争を経験してもそれが平和に繋がる事は決して無いんだと改めて思った。

お礼日時:2017/09/09 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!