プロが教えるわが家の防犯対策術!

専門誌や論文、工業新聞であれば、技術開発や販売に直結しますし理解できます。
しかし、それ以外の理由についてはどのような物がありますか?
とりあえずは思いつくところでは、人と話を合わせるため、単純に面白いから、知的好奇心くらいしか思いつきません。

分野以外からのインスピレーションを得たいなどもあるでしょうが余りに広範囲で読むと時間が掛かり非効率な気がします。読むなと言うわけではなく、もう少し効率的な方法があるように思うのです。

また、***病の画期的な治療法に必要な生体メカニズムの解明がされた。こんな記事は医者が知っていればいい話(臨床医ならこんな事を知るよりも実際に使える治療法を勉強する方が良いかも)で個人が知る必要はないという人もいました。好奇心などは満たされるが実利的には役に立っているのでしょうか?

このようなことを考えて居ると、ニュースを読む意味ってあるような気もするが、実は、殆ど無いのではないかと思い始めています。皆様はニュースを読む理由(時間を使う価値に値するか?)をどのようにお考えでしょうか?

A 回答 (7件)

国際関係には興味をひかれるニュースが多いです。

ロイター・TVで、ヘッドラインをざっと流してくれますが、米国・フランス・ドイツと続いている大統領選なども、お国柄を表していて、面白いです。

南米の方と交流することが多いので、ベネズエラのニュースは、なるべく詳しく読むようにしています。

日本については、北朝鮮・韓国・中国・ロシア・米国・オーストラリアの国々との外交の様子が、今までのような受け身ではいけなくなってきているので、いつも応援しながら、読んでいます。

他国の方とのやり取りが多いので、初対面で、あぁ、貴女の国では、こんなことがあったけど、どうなの?と話を進めると、その場の雰囲気が和らぎます。

医療関係のニュースについては、親しい友人が、子供病院で新規の治療法を開発しているため、ニュースを仕入れておいて、彼女に意見を聴くことも多いです。

こうしてみると、私にとってニュースは、知的な会話を楽しむための手段と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と偉く近い見方をしている方がおり驚きましたが、結局の所、人と話を合わせるため、単純に面白いから、知的好奇心(野次馬根性とも言う)くらいでそれ以上の価値が無くうーんと思っています。
遊びが悪いとは思いませんが、時間の使い方として最近間違っているのではないかと思い始めています。
親族が北米にいることもあり、英語のニュースも何となく見ますが、ふと我に返ってみるとイルマよりも重要なことがあるような気がしたり・・・
また、以前は海外旅行することが多く現地に興味があり行った時にも話では役に立っていましたが、最近は体調を崩してしまい旅行する機会が減りニュースを見る意味について考えたりもしています。

お礼日時:2017/09/11 19:51

ニュースを読むのに、そんなに時間がかかりますか?


私はスマホで通勤中の電車内で読みますが、せいぜい5分もあればトップニュースは全て読み終えますので、質問者の考えていることがよく理解できません。

また、医療やテクノロジーといった分野のニュースは、トップに入っているものは読みますが、ニッチなニュースは飛ばしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

様々な分野のトップに入っている物を見て居ると意外と時間が掛かります。また、海外のトップ記事も気になってみていると1時間以上は見て居る気がします。

お礼日時:2017/09/11 19:52

知っていて損はしないので、サラッと見聞きしています。

    • good
    • 0

暇つぶしと興味でしょうか。


人と接する仕事をしているので自分の場合はやはり雑談のネタにもなるので仕事にも多少役立っているかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接客であれば確かに役に立ちますね。私の場合それが全く無いため完全にニュースを見ることが習慣とか単なる興味になっており、まだ工業新聞を真面目に読んだり専門誌を読むべきだと思ったりちょっと悩んでいます。

お礼日時:2017/09/11 19:53

情報はどこかで生活と結びついている、もしくは結びつく可能性がある・・・から見るんです。


面白いとか知的好奇心とかの理由でも十分にいいと思います。
それはどこかで気持ちが満たされたり、人そのものの価値や存在にも繋がってきますからね。
何が起こっているのかを知ることは、国際社会の中での日本や、国内社会に身を置いている国民=個人として当然かと思います。
ISのテロで旅行が危ない・・・知らなかった。シェールガスで原油が安い・・・知らなかった。振り込め詐欺で数千万の被害があった・・・知らなかった。どこどこ園で大量殺人があった・・・知らなかった・・・では済まされないんです。
    • good
    • 1

主さんがどう考えようが自由ですが、一般の人に治療の際に説明をしてもちゃんと事細かに理解している人はあまりいません。



読みたくないなら読まなければ良いのです。
    • good
    • 2

情報を知らないほど怖いことは無いです。


医療についての記事は、医者が知っていれば良いとか考えが浅はかすぎます。
芸能人のゴシップ記事とは違い、私達の生活に直結する事なので記事になるのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

それなら、自分が罹患した時にその治療法を調べたり、色々な医師に相談をして情報を得たら良いのではないでしょうか?

研究者なら他の分野の生体メカニズムから応用を考えたりもあるでしょうが一般人には無理です。また、生体メカニズム程度だと実際には臨床で使えず、一般に臨床で使えるようになるまで10~40年くらいは掛かるようです。また、そもそおそれが標準医療になる可能性は限りなく低いらしいです。

罹患してから調べても間に合うし、日進月歩で少し前の情報が役に立つとも限らないなど、真面目に考えると、ニュースを読む実利的な意味が分からなくなってきています。

お礼日時:2017/09/10 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!