
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
丸の内と御器所でしたら、御器所乗り換えの方が楽です。
丸の内は、桜通線と鶴舞線のホームが離れているため長い通路を歩かなくてはいけませんが、さらに途中に何か所も坂があり、通路だけで半フロアぐらいの高低差があります(桜通線→鶴舞線だと上り坂です)。また、御器所はエレベーター1回で乗り換えれらますが、丸の内は2回必要です(一度改札階に上がらないといけない)。混雑具合は、通勤時間に重ならなければどちらも大して混雑しません。
No.1の方がおっしゃるように東山線を利用する方法もありますが、名古屋、伏見とも平日昼間でもそこそこ混雑しています。ただ、ベビーカーで乗車される方も時々見かけます。
No.1
- 回答日時:
EV利用での実際の乗り換え経験がありませんが、駅構内図を見る限りは「御器所」だと思います。
「丸の内」での乗り換えは移動距離が長く不便です。
あとは、東山線を利用して「伏見」で乗り換えというのも良いかと思いましたが桜通線が良いのですよね?
駅構内図URL貼っておきますので、ご確認下さいね。
「丸の内」
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/subway/sta …
「御器所」
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/subway/sta …
「伏見」
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/subway/sta …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 名古屋駅から桜通線に乗り換えて 丸の内まで行くのに何分かかりますか? 桜通線の時刻表や、料金も教えて
- 2 小田急小田原線で新宿駅→中央線に乗り換え東京駅→丸の内南口改札付近で待ち合わせ→京葉線に乗り換え舞浜
- 3 有楽町線と総武線の乗り換え、 市ヶ谷駅と飯田橋駅どちらの駅での乗り換えが楽でしょうか?
- 4 丸の内線で池袋から東京駅、東京駅で総武線快速千葉方面に乗る場合、東京駅での乗り換えはどれくらい時間が
- 5 名古屋市営地下鉄についてなんですが、 名古屋駅には、東山線と桜通線しかないのですか? また、名城線と
- 6 地下鉄(桜通線)名古屋駅からアニメイト名古屋店に行きたいです。 どの改札から出てどの出口からが近いか
- 7 大垣駅、米原駅の在来線乗り換えについて 名古屋駅から彦根駅まで在来線を利用していきます。 車椅子で乗
- 8 京王線新宿駅から丸の内線への乗り換え
- 9 名古屋鶴舞駅からJR大阪東西線天満宮駅まで
- 10 新宿駅、京王線から丸の内線への乗り換え
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
日曜なのに京急線の快特が大混雑!
-
5
都営三田線、東西線の混雑状況
-
6
平日の朝で都営新宿線 船堀駅か...
-
7
4月から品川駅から京成立石駅ま...
-
8
埼玉から東京に通うのに便利な...
-
9
JR西日本の新快速を毎時5本に増...
-
10
電車の座席の暖房について
-
11
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
12
車で10kmって一般道路を平均速...
-
13
定期券登録外のルートは犯罪?
-
14
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
15
入る改札と下りる改札の間の時...
-
16
赤羽駅から赤羽岩淵駅への乗り換え
-
17
総武線と総武本線の違い
-
18
山手線って、ずっと乗ってても...
-
19
馬喰町から馬喰横山
-
20
電車の切符って、初乗り料金だ...
おすすめ情報