
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まあ、僕よりは動いてるね。
でも、僕はダイエットとかはしたことないからどのくらい動くと痩せるのか分かんないけど、ジョギングをプラスしたら確実に痩せれると思うよ!
No.5
- 回答日時:
1日1万歩は昔の話。
今は8000歩が丁度良く、1万歩は歩き過ぎだと言われてます。
歩き過ぎると足裏の血管が傷付き、血栓が出来やすいそうです。
減量に運動は必要ありません。
糖質制限も必要ありません。
要は太った食生活を改善すればいいんです。
私は1日2000歩程度しか歩かないけど、3食お米食べて約9kg痩せましたよ。
No.4
- 回答日時:
>今までもこの運動量でしたが、糖質制限をし始めてから痩せるようになりました。
>少しでもこの運動量が効果あればいいのですが、、
それなら運動の効果ではなく、糖質制限の効果だと思います。
糖質制限は、結局のところカロリー制限の一つなので。
No.2
- 回答日時:
毎日通勤で7000歩というのは、状況が不明です。
従来歩いていた歩数も含めて7千歩なのか、従来歩いていた歩数は別カウントにして新たに加えた歩数が7千歩でしょうか。私たちが健康を維持し、ほどよい運動になる歩数は、1日に1万歩です。減量のために1日にトータルとして7千歩にしたというのなら、あまりにも不足すぎます。従来の歩数に加えて新たに7千歩を歩くようにしたのなら、半年くらい続けると減量の効果が自覚できるようになります。1ヶ月や2ヶ月では無理です。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/09/12 19:36
今までも7000歩歩いてきているので新たに歩数を加えたりはしておりません。少し歩数を増やす努力をしてみます。ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
今までほぼ運動なしであったなら、運動に入ると思います。
-
風疹・三日ばしかのまとめページ
風疹(三日ばしか)とはどんな病気か 発疹、リンパ節腫脹(しゅちょう)、発熱を3つの主要な徴候とする急性ウイルス性疾患です。妊婦がかかると胎児に感染することがあり、子どもに奇形を生じた場合には先天性風疹症候群(せんてんせいふうしんしょうこうぐん)と呼ばれます。 原因は何か 風疹ウイルスの飛沫感染により発病し、好発年齢は5〜15歳ですが、成人になってからかかることもあります。3〜10年の間隔で流行し、春か...続きを読む
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ダイエットで体重が減りません ダイエットを始めました。毎日900カロリー、1日5000歩、歩きました
- 2 ダイエットしたいです 家から高校まで自転車で20分くらいなのですが、それを毎日行き帰り歩いたら痩せま
- 3 毎日2万歩歩いてダイエット等に効果はある?
- 4 現在ダイエット中なのですが、有酸素運動40分~60分歩こうと思うのですが歩くのは意味が無いと良く聞き
- 5 質問です! 最近体重が急に5kgくらい増えてしまいました。 毎日10kmくらいは歩いてて 食事も偏食
- 6 いつも週一だけ3000キロカロリーくらい食べます あとは1000〜1400キロカロリーくらいです 週
- 7 ダイエットの為30分以上歩いてきます。 毎日体重を計ってるのですが、ここ2週間、キロ台では一緒なので
- 8 ダイエットに関しての質問です。5キロくらい歩いたら何キロ痩せますか?
- 9 正月までの平日を 朝昼夜スムージーなどの置き換え 毎日4km歩き、筋トレをしたら 変化が見えるくらい
- 10 これは良いダイエット法でしょうか?~雌豚のダイエット~
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
生理中、異常な食欲です。
-
5
1日15分の筋トレでも何も運動し...
-
6
急激に痩せたいです。 一週間で...
-
7
痩せたいのに、意思が弱すぎて...
-
8
ダイエット成功させてる人って...
-
9
産後ダイエット中です。産後2週...
-
10
脂肪肝を落とすのに一番効果的...
-
11
食事制限のみ‼️のダイエットで...
-
12
156cm、85kgです。標準体重まで...
-
13
2週間でマイナス4キロ
-
14
年末からダイエットをしていま...
-
15
ジョギングとか外で運動じゃな...
-
16
1日で7200kcalの運動したら1kg...
-
17
生理不順で、9月9日以降生理が...
-
18
食後の運動は何分後がいいですか?
-
19
運動は毎日続けないとダイエッ...
-
20
運動部で動いてるはずなんです...
おすすめ情報