プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は現在javascriptのものをHTML5に書き換えるということをしています。
色々な方に手伝ってもらったのですが、どうにも後少しが届きません。
モノは
https://chaos.keiei.shikoku-u.ac.jp/ProtoType/
をHTML5に書き換えたいと思っているのですが、詳しい方、また教えるのが苦ではない方はどうかお力をお貸しいただけないでしょうか?
私は圧倒的に知識が不足していて、あまりわかりませんので。

A 回答 (1件)

こんにちは



>javascriptのものをHTML5に書き換えるということをしています
意味がよくわかりません。
「HTML4.0をHTML5に」などであればわかるのですが・・
ほとんどがjavascriptで生成されているページをjavascriptを使用しないように書き換えたいという意味にも取れますが、ご提示のページのような場合、採点をするのには何らかのプログラムが必要になると思います。

javascriptを排除したいのなら、その部分をどのような仕組みで代替しようと考えていらっしゃるのでしょうか?
例えば、サーバ側のプログラムで採点するというものも考えられますが、その場合は構成がまったく別のものになると思われます。

一方で、ご提示のページはjavascriptを利用する前提で作成されているように見受けられますが、単にマークアップをHTML5になさりたいということであれば、
 http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html
などを利用してチェックすることで、比較的簡単に実現できると思います。

ちなみに、以下はご提示のページをチェックしてみた結果です。
◇修正した方が良さそうな指摘
line 9:<HEAD>〜</HEAD> 内には <TITLE> が必要です。
line 20:<H3> の ID 属性の値 `q_title` は 18行目ですでに使われています。

◇厳密には正しくないかもしれないが、かなり軽微な指摘
line 31:<BUTTON> には TABINDEX 属性を指定するようにしましょう。
line 31:<BUTTON> には ACCESSKEY 属性を指定するようにしましょう.
line 37:<BUTTON> には TABINDEX 属性を指定するようにしましょう.
line 37:<BUTTON> には ACCESSKEY 属性を指定するようにしましょう。
line 63:<BUTTON> には TABINDEX 属性を指定するようにしましょう。
line 63:<BUTTON> には ACCESSKEY 属性を指定するようにしましょう。


なお、ご提示のページはdivを主体とした構成になっているようですが、HTML5では、内容を示すための要素(section article nav header footerなど)が追加されていますので、意味を持たないdiv要素はこれらに属さない場合に用いるようになっているようです。
以下はHTML5の解説サイトの一例です。ご参考まで。
http://www.html5.jp/

javascriptの内容は見ていませんが、どこかが思ったように動作しないということであれば、「◇◇の際に○○を△△にしたいのだけれど、××になってしまう」といったように具体的に質問をなさらないと、
>どうにも後少しが届きません。
というだけでは、何をなさりたいのかは「知る人ぞ知る」ということになってしまいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!