
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アイコンテキストの透明化が無効になっていると思われます。
以下を確認して下さい。
1.[スタート]-[コントロールパネル] から「システム」を起動します。
2.[詳細設定] タブをクリックし、パフォーマンスの「設定(S)」ボタンをクリックします。
3.[視覚効果] タブの「デスクトップのアイコン名に影をつける」にチェックして「OK」をクリックします。
どうでしょうか?
この回答への補足
やってみたのですが、何もかわりません。そういえば、いつしか、デスクトップ表示アイコンを追加しますか?などというような項目がでて、何も考えずにOKを押したのですが、そのときが原因のような気もします。
まったくもってすみません。
No.3
- 回答日時:
そうですか?私の場合はこれで色は統一されて消えるんですよ?バックのカラーとの相性といったところでしょうか。
No.2
- 回答日時:
アイコン名の影でしょうか?こちらをお試しください。
デスクトップの何もないところで右クリックして、「画面のプロパティ」を開き、
<デスクトップ>のタブを選択します。画面下にある「デスクトップのカスタマイズ」のボタンをクリックします。<デスクトップの項目>が開きましたら、「Web」のタブを開き、
画面下にある<デスクトップ項目をロックする>にチェックが入ってる場合、チェックを外してください。そして、「OK」ボタンをクリックして画面が閉じたら、「適用」ボタンをクリックです。「OK」。
以上。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期にデスクトップPCを放...
-
一瞬壁紙が黒くなる理由(Window...
-
Win2000の背景色:青
-
デスクトップアイコンが表示さ...
-
win10 デスクトップの保存先変...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
アイコンに×印が付いている
-
デスクトップのショートカット...
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
バッチファイルでのエクスプロ...
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
新しく開く画面が小さくて困る。
-
フォルダの移動
-
ウィンドウズのデスクトップに...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
PCの文字が突然大きくなってし...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
アイコンの変更
-
デスクトップに消せないファイル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10 デスクトップの保存先変...
-
デスクトップに画像が張り付...
-
デスクトップに保存にするがデ...
-
デスクトップが重なり、困って...
-
デスクトップを消してしまった...
-
「デスクトップ」を「Desktop」...
-
デスクトップの動く壁紙
-
デスクトップの宣伝広告はどう...
-
windows10のデスクトップ背景を...
-
画面が超スロー
-
PCのデスクトップをアンブレ...
-
Edgeでの画面分割について
-
壁紙が自動で変更されます。
-
Windows7を起動からタスクバー...
-
トップ画面のMSエッジのマーク
-
Windowsの画面設定について
-
一瞬壁紙が黒くなる理由(Window...
-
デスクトップに変な渦が。
-
デスクトップの壁紙の表示が砂...
-
win11 デスクtop背景画の保...
おすすめ情報