アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はただいま39さい、19歳の時に普通免許をとりました。普通免許でトラック何トンまで運転できますでしょうか、

A 回答 (5件)

昔から4トントラックまで乗れました。

4トントラックはけっこう大きいので一般の乗用車とはかなり内輪差が違いますね。

ここに解説がありますよ。
https://www.55truck.com/journal/3.html
    • good
    • 0

制度改正からだいぶ経ちますので、既に免許証に中型免許と記載されているのではありませんか?


さらに免許の条件の欄に中型車は8tに限るとされていると思います。

8tというのは、車両総重量による規制ですので、積載ではありません。
一般には積載でトラックなどを見ると思いますが、車両の詳細を確認しなければなりませんが、積載で4tぐらいまで運転できるはずです。4tロングや4tユニックも大丈夫ではなかったですかね?

あなたが取得した際には普通免許だったかもしれませんが、運転免許の種別が制度上代わり、改正後の普通免許が小さくなり、大型免許との間に新しい中型免許ができたのです。さらに改正で普通免許を小さくし、準中型免許という免許も増えました。しかし、あなたが取得した時代の普通免許で認められている運転可能な車両を制限することは、免許取得者の既得権を奪うこととなるため、既得権を残すため、上位免許に制限をかけることで、運転可能な車両は変わらないようにしてくれているのです。

ただ、運転免許の返上や免許取り消し、失効などとなり再取得した場合には、再取得の際の制度で再取得することとなりますのでご注意ください。

私はあなたに近い世代(少し上)です。社会人になり10年程度で中型免許ができ、数年前に準中型免許ができたと記憶しています。しかし、若い世代には同じ教習内容のようなものなのに取得できる免許での運転かぬな車両は狭くなるのです。自動車を使うお仕事の際には、ある程度把握していないと、無免許になる指示をしたり、免許が必要なのに無免許と同様の採用をしてしまってもいけませんからね。
蛇足として書けば、私の父親の時代の車の免許のスタンダードは、軽免許です。制度改正により普通免許へ格上げされたようですが、軽免許取得者は二輪を制限なく運転できたため、大型自動二輪免許も改正後付与されましたね。親戚は、一時的な緩和措置なのかよくわかりませんが、軽免許から講習の受講程度で、大型免許のマイクロバス限定がもらえたようです。

時代背景とともに免許の種別が変わり、既得権等の関係で、免許の条件等も増えているのです。私たちより上の世代には、AT限定もありませんでしたしね。二輪免許にもAT限定ができましたし、自動二輪免許が大型と普通二輪に分かれたということもあります。
このようなことから取得した際の免許でいつまでも話をしていると、おかしなことになります。免許証を見て、現在の法令に照らし合わせ、法令順守できるようになりましょう。
    • good
    • 0

運転免許証を見てください。

もし「中型」となっていて「中型車は中型車(8t)に限る」と免許の条件に書いてあれば、車両総重量8t未満、最大積載量5t未満(4トン車)に乗れます。運転免許証に記載のとおりです。
    • good
    • 0

免許証に記載されていると思います。


限定中型車
    • good
    • 0

平成19年6月より前に取得した普通免許であれば


車両総重量8トン未満/最大積載量5トン未満です
俗に言う4トン車です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手続きが必要ときいたのですが

お礼日時:2017/09/14 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!