プロが教えるわが家の防犯対策術!

「曲や歌、メロディ、歌詞というところがフィーチャーされてきたと思うんです。」
フィーチャーってどういう意味がわかりませんが、
調べまたら、客演
例えば、
曲や歌、メロディ、歌詞というところが客演されてきたと思うんです。のことかな?という意味なの(´・_・`)
教えてください。

A 回答 (5件)

注目する、というニュアンスだと思いますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よくわかりました。
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/09/21 19:08

こんにちは!



最近は、外来語がそのまま翻訳されず、カタカナで表記されることが多くなり、感覚的になんとなく分かったようなつもりで、実は本当の意味を知らない外来語が氾濫しているように思えますね。

よくMVなので、ft.という表記がありますが、これは、フィーチャリングの略で、客演という意味になります。簡単に言うと、ゲスト出演の事です。
しかし、フィーチャーになると、意味が違ってきます。
メロデイとか歌詞になると、注目して欲しいのがメロデイだとすると、特徴的なメロデイラインというよりは、フィーチャーされたメロデイラインとなり、歌詞にメッセージ性がある場合は、フィーチャーされた歌詞というような感じになりますね。
アーティストが力を入れて、表現した部分をフィーチャーと表現しています。特徴という言葉を当てはめてもいいのですが、それだと微妙なニュアンスが伝わらないみたいな?(笑)

補足になりますが、今我々が使っている漢字熟語は、明治時代に学者が外来語を日本語に翻訳したものを使用しています。8割位になりますが、それによって、政治・経済・教育・思想・哲学などを日本語として理解できるようになりました。中国は、それを日本から逆輸入して使用しています。

最近は、適切に翻訳されていない外来語が増えているのも、事実ですね…。

参考になれば、幸いです!(^o^)丿
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、参考になりました。
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/09/16 12:39

音楽関連で「フィーチャー(する)」は、「"目玉" にする」という意味を含んでいるように思います。



「あるュージシャンをフィーチャーする」は、

「あるュージシャンを客演に呼ぶ」。あるいは、
「あるュージシャンを呼び物にする」

――といった意味で使われますが、そのミュージシャンが、コンサート(演奏)の "目玉" になっています。

また、

〇〇が演奏する「ギターソロがフィーチャーされている」では、ギターソロがその演奏の "目玉" になっているわけです。

以上は私の個人的な感覚ですが、ご質問の「曲や歌、メロディ、歌詞というところがフィーチャーされてきたと思うんです。」は意味がよくわかりません。
    • good
    • 1

フィーチャー (Feature) ですか? 



https://kotobank.jp/ejword/feature#E3.83.97.E3.8 …
    • good
    • 2

フューチャーは未来て意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

未来ですね。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/09/16 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!