アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全てに対してやる気がおきないという旦那について。

31歳同士の夫婦です。
現在、私は臨月に入り、もうすぐ赤ちゃんが産まれます。
初めてということもあり、楽しみと不安でいっぱいの毎日を過ごしております(^^)

ここにきて、やっと仕事も一段落し、余裕ができたので私の頭の中は赤ちゃんのことでいっぱい。
ベビ用品を揃えたり、名前を考えたり…と常に子供の事を考え、本など読みあさったりしています。
体調も良いので毎日のお弁当や食事の準備、掃除もできている状態です。
少し前までは、体調が安定しないことも多く旦那もよく手伝ってくれてたんですが、最近は帰ってきてからすぐ携帯ゲームに夢中、それが終わると漫画を読んだり…ご飯食べる時はテレビに夢中。話しかけても聞こえてないのか何度も言わないと気付かない。
ということが多く、注意するとしばらくは気をつけてくれるもののまたすぐ戻ります…。
これから子供も産まれるのになんだかなぁというモヤモヤした気持ちが拭いきれません。
そして最近はすごく疲れてる様子なんですが、聞いても特に何もないというのであまりしつこく聞いてもな。と思い、夜眠る前にマッサージしたりと少しでも元気になってもらおうと思っているのですが、そんな旦那から『最近、何かやる気がおきない。無気力で何にもしたくないし感動とか心が動くこともない。気持ちのモチベーションが上がることがあるのか不安に成るほど』との言葉。
今までも何回もそんな事聞いてますが、しばらくするとケロッとして、『俺病んでたのかなー』ということばかりです。

こんな時、皆様なら何と声をかけますか?
正直、またか…という気持ちになってしまっていまして(--;)子供も産まれるのに、もっとしっかりしてよね!とイライラしてしまう自分もいます。
普段は自信家な旦那なんですが、こうなるとずっと『何でこんな仕事してるんだろう…』などグチグチいっています(T-T)
なるべく私は普通に接するようにしていて、好きなご飯作ってみたり、いつも頑張ってくれてありがとうね(^^)など明るく努めるようにしてますが、くたびれてきちゃいました。
何か楽しく過ごせる良い方法、ありませんか?(;_;)

A 回答 (4件)

そもそも、口に出して言うほどに「やる気満々」な人など、居ないでしょう。


人生における大抵のことは、特に「やらなくてはいけないこと」は、面倒臭い場合が多く、「出来ればやりたくない」ものです。
仕事などはその典型です。
「私は仕事が大好き」とか「仕事が生きがい」と平気で嘘を言っている人をたまに見かけますが、「では君は給料は不要だね?」と聞くと、「それとこれは別」等とつじつまの合わない返事をするのです。
「仕事が生きがい」などと平気で言っている変人でさえ、「お給料を貰えないなら嫌です」であって、結局は「お金が目的」なのです。
何故お金が欲しいかと言えば、生活のためです。
皆、仕方なく働いているわけです。

もしもあなたの夫が、日々やる気満々の人であったら、あなたはどうでしょう。
嬉しいですか?
朝から妙にやる気満々な男が家庭内にいたら、鬱陶しいと思いませんか?

ただし、あまりに極端なやる気のなさは、病気という可能性がありますので、受診してみた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色は匂へどさん
返信が遅くなりましてすみません。
確かに…と納得しながら読ませていただきました(^^)
最近またつわりの再発か?!というくらい気分が悪くて起き上がれず(--;)
心なしか旦那も気遣ってくれてだいぶ助かりました。
お金の為に働く。まさしくそうですよね。
感謝しながら、折り合いをつけていきたいと思います。

お礼日時:2017/09/27 09:13

恋人であり夫婦である今の二人の関係が子供が生まれる事でお父さんお母さんになって子供が中心の生活になるのが少し不安なんじゃないかと思

いますが特にこちらから動く必要は無いと思います、お母さんは身ごもって母親としての覚悟も出来てると思うけどお父さんは生まれて来た子供を可愛がりながら父親の自覚が生まれることも多い守るべき家族ができたことへの責任とかねだから大丈夫かなと
    • good
    • 0

貴方が、臨月で赤ちゃんの事で頭がいっぱいなのが、旦那さんにとってちょっと淋しい気持ちがあるのかな?


赤ちゃんが産まれるのは、ほんとうに嬉しいし、楽しみなんだけど、今以上に産まれたら、自分は二の次になってしまう事への不安?嫉妬?
だから、貴方に冷たい言葉を投げかけたり、ゲームばかりしたりするんだと思うな。
ふてくされてるんだよ。

まぁ、赤ちゃん産まれたら、父親としての責任感も湧いてくるし、貴方の言葉がけ次第で、気持ちを切り替えるんじゃないかな?

くれぐれも、「この子の為にがんばって働いてね」とは言わないように…
赤ちゃんに向かって「素敵なパパで良かったね!」って旦那さんがいるところで言ってみて。
    • good
    • 0

自分の可能性がドンドンなくなっていくからじゃないですかね。



今後どうなるかが見えてしまってやる気がない。

一人から結婚して二人になった時点で、好き勝手はできなくなる。
子供ができて、更に何もできなくなる。

5年後、10年後、20年後の姿がイメージできる。
そういうレールに乗っているのかと思い知らされる。

ま、精神的には大丈夫ですよ。
現実を見るしかないのですから。

父親の自覚を植え付けることですね。
これから戦争の始まりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!