
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一昨年の10月に行って参りました。
よくぞこれだけの芸術品を創った、そして集めたとただただ驚きでした。私はMRT+バスを利用しました。故宮博物院へはMRT士林駅から255系統、304系統(304黄系統・304白系統のいずれでも可)、小18系統、小19系統、紅30系統のいずれかのバスに乗ります。255と304は15~20分に1本、小18と小19は1時間に1本程度走っています。紅30はラッシュ時15分に1本・閑散時20~30分に1本です。10分もすればどれかのバスが来ることでしょう。
士林駅から故宮博物院までは東に3kmちょっとで、いずれのバスも故宮博物院のすぐ前に停まります。念のため乗車時に、紙に漢字で書いて運転手さんに見せておけば安心です。
バスの運賃は15元、MRT(民権西路-士林)は20元です。民権西路から直接タクシーだと150元前後、MRT士林駅からなら100元といったところでしょうか。No.1,2のご回答にもありますようにタクシーでも気軽に乗れる金額ですが、バス+MRTはさらに激安ですので、時間の節約と料金の節約をてんびんに掛けてご判断ください。
なお故宮博物院での帰り、日本人と見ては「市内まで100元だよ」などと(日本語で)呼び込みをしているタクシーがありますが、トラブルを避けるためには敬遠した方がよいでしょう。
参考URLのページ(「台北ナビ」)には行き方を含め、故宮博物院についての詳しい説明があります。一読されると参考になると思います。
ではどうぞ、楽しい台北旅行を。
http://www.taipeinavi.com/play/play.php?id=19
参考URL:http://www.taipeinavi.com/play/play.php?id=19
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/10 16:22
詳しい説明ありがとうございます。
台北ナビはチェックしていたのですが、まず
食べ物とマッサージに走っていたので気がつきません
でした。再チェックしてみます
No.3
- 回答日時:
今春にツアーでですが行ってきました。
今改修工事中で閉鎖されている所が多かったです。もし予定変更が聞くのでしたらもう少し後にした方が良いかもしれません。詳細は下記のHPを見てくださいね。その中に交通手段が書かれていました。
「スムーズな参観のためにも、院区まで乗り入れのできる、公衆の交通機関<タクシー、シャトルバス、公共バス(紅30、304番)>をご利用ください。
※故宮シャトルバスは、天下為公アーチ西側から本館新入り口近くまで約15分間隔で運行中です。」
参考URL:http://www.tabitabi-taipei.com/kokyu_con/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/10 16:20
時期をずらすことはちょっと難しいのです
工事中のことは本でよみました。
残念ですが見れる範囲でたのしみたいとおもいます。
早速参考URPをみてみます、ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
自分も一度見に行きました。
展示物がとても多く見ごたえがありました。さて行き方ですが、自分はMRTで士林駅まで行ってバスで行くつもりだったんですが、バスがなかなかこないので駅からタクシーで行きました。タクシーの値段は忘れましたが、もともと台湾のタクシーはそんなに高くないので特に心配しなくてもいいと思いますよ。
この方法が時間的・値段的にもベストじゃないでしょうか。
台湾には日本語を話せる年配の人が多くいますので、いろいろ助けてくれるかもしれませんね。自分も故宮博物館で出会い、説明をしてもらいました。その上、帰りのタクシーの世話までしてもらいました。
民権西路のMRTの近くのホテルに泊まるそうですが、ちなみに自分は山水閣大飯店に泊まりました。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/10 16:18
私はフォーチュナホテルに泊まる予定です
駅から徒歩5分でアクセスがよいみたいです。
やはりタクシーがおすすめのようですね。ありがとう
ございます
No.1
- 回答日時:
故宮博物院、いいですね。
すばらしい品が沢山展示されています。私が行ったのだいぶ前でしたが、素直にホテルからタクシーを使いました。行き先の説明に自信がないのが一番の理由でしたが・・・。ホテルは違いますが、それほど高くなかったのでこれでよかったかな? と思っています。
とはいえ、街中はタクシーが結構走っていたので、MRT利用でもよいと思いますよ。
バスについては、利用していないのでなんともいえませんが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/10 16:17
御礼が遅くなりもうしわけありません。
タクシーはそんなに高くないんですね。
本にもそのようなことは書いてありましたが
経験者の方がいうなら安心かな。ありがとうございま
す
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 東京のおすすめ博物館、美術館を教えてください! お金の博物館と印刷博物館には行こうと思っています。東
- 2 故宮博物館についてのガイドブック
- 3 台北の故宮博物館で見た彫像の名称おわかりになる方お願いします。 多分、明の後期だと思うのですが。
- 4 故宮博物館
- 5 近いうちに博物館の採用試験を受けようも思ってる者です。 住んでいる地方以外の地方の博物館の採用試験を
- 6 京都文化博物館と京都国立博物館
- 7 博物館学芸員の倍率についての質問です。 田舎にある博物館で正規職員の学芸員を一名募集しているのですが
- 8 お寺&宝物館・美術館・博物館
- 9 美術館や博物館を教えて下さい!
- 10 神奈川県で歴史のある一番古い博物館、美術館ってどこですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ラスベガス空港でのチェックイ...
-
5
ホテルロッテワールドから明洞...
-
6
3泊4日の韓国旅行、いくら持...
-
7
ホノルル空港のタクシーについて
-
8
マイアミ空港からのタクシーに...
-
9
ベネチアからマルコポーロ空港...
-
10
シンガポール タクシー
-
11
ロス空港からオンタリオまでの...
-
12
ソウルの模範タクシーはクレジ...
-
13
マンチェスター空港からリバプ...
-
14
エジプトに深夜到着
-
15
オアフ島でタクシーの手配
-
16
サントリーニ島で空港までの移動
-
17
飛行機が遅れたせいで最終電車...
-
18
アメリカで、1台のタクシーに...
-
19
JFKからアルバニーへの移動手段
-
20
クラブメッドのバリ島利用された方
おすすめ情報