プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

男女の違い、教育、社会、日本

色々あると思います。私は別にベストアンサーを
決めようとは思っていません。出さないとも
言いませんが、要は色々な意見を持った違いのある人がいるという事を理解したいからです。

また、議論しようなどとも思っていません。
私はこう思いますという熱弁を聞きたいのです。
この国で結婚を意識した恋愛はなぜ起きにくいのか?

私は、心理学と教育の面から、
誰しも思春期は彼氏を持ちたいや、
セックスして経験だけ済ませたいと
考えますが、それとは別に結婚しても
良いかなと考えるくらいの異性も
多少なりとも経験した人もいると思います。

でも、心理学的な恋愛感情の転移が生じ、
相思相愛にならないのは何らかの抑圧が
それを妨げているからだと感じます。

それは、メディアや文化であり、
教育であると考えます。
が、これは私のただの1意見です。
なるべく量を集めたいのです。
熱弁をお待ちしています。よろしく。

A 回答 (1件)

結婚と恋愛は違いますからね。



恋愛なんて一時的なのに対し、結婚は
死ぬまでが原則です。

責任の大きさも違います。
特に男ですね。

結婚すれば、家族に対する責任がズシッと
背中にかかってきます。

稼ぎは全部没収されるし、
仕事がイヤになっても辞められないし。

恋愛もできないし。

頭で考えると、デメリットばかりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます
確かに、ただ女性は出産して育児に励むという
部分があります。しかし、これを
女性自身がデメリットに考える事は無いですよね?

家族に対する責任、稼ぎも全部没収、
仕事が嫌になってもやめられない
浮気もできない

上の男目線なんですが、多少周りに違う解釈を
している家族がいましたので。

家族に対する責任、私が中学時代にパチンコばかり
して子供の事や家族の事なんか考えていない父親も
いました。今なら、60から70歳くらいでしょうか

稼ぎも全部没収。これも女性によりけりでしょうね
稼ぎが少ないと当然、ピーピー言われそうですが、
共働きの時代では余りこのような事も少ないかな
と思います。私の職場には5人くらい人妻の方が
一緒に働いていますが、旦那さんのお小遣いや
自分のお小遣い、養育費をしっかり分担するために
共働きになっている家庭もありますよ。

仕事が嫌になってもやめられない
家庭状況や経済状況かなと。私の職場には
中学生、小学生の子供2人抱えながら
仕事をやめた家庭もあります。

何か伝統的な日本の価値観と、
実際の周囲の家庭の話を聞いてみると、
それで上手くいくの?って思う話が
今の世は結構ありますね。

お礼日時:2017/09/17 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!