プロが教えるわが家の防犯対策術!

ママ友付き合いがいつも上手くいきません。
月に一回や、年に数回会って近況報告をするママ友とは、長く上手く付き合いが出来ているのですが、下の子が幼稚園に入園してから、また密なママ友グループにウッカリ入ってしまって、月曜から土曜までほぼ毎日遊んだりする生活になり、1年弱で私が精神的に限界を迎え、あるきっかけで、プツンと糸が切れてしまい、グループラインを全て抜けました。
会えばニコニコ挨拶は続けていますが、完全に輪からは外れて、子供が遊んだりも一切なくなりました。
子供を巻き込んでしまった罪悪感でしばらく転園も考えましたが、結局は小学校も中学校も同じなので、逃げても同じ、腹をくくろう。と、この半年、幼稚園の送迎は動悸がしますが、なんとか子供も他のお友達を見つけて楽しく登園出来ています。

この一件以来、他のママ友付き合いも、とても疑心暗鬼になってしまい、自分の中で何かが変わりました。
基本的に1人目のママ友とは、普段は連絡も取らず、数年あいたりもしますが、それでも、続けていきたい関係です。
が、下の子の付き合いは、多少してあげないとと思っても、煩わしく感じてしまい、狭い地域なので、ほとんどが、私が抜けたベッタリグループと繋がっているので、余計に面倒に感じてしまいます。

ベッタリグループも、1人1人は決して悪い人ではありません。ですが、とにかくあまりにも密な関係に私がついていけませんでした。

ただ、1人目の学校のママ友付き合いをほとんどないまま、入学して、遊びの約束や、お泊まり会や、周りの子と同じようにしたがる1人目に、付き合いをしていないから難しいと説明しても、理解するはずもなく、お友達が大好きな子なので、本当に大変でした。
たまたま、サッパリ付き合える方がいて、その方に参観の日に軽く相談したら、それから良い関係で、子供のお泊まり会などさせて頂いております。

下の子も、このまま付き合える方がいないまま入学すると、またかわいそうな事になるのでは…と不安です。基本的に、働くお母さんとは上手くいきます。
普段会える事も参観の時くらいですが、お互い子供の行き来があるので、いつもありがとう!と声を掛け合う程度です。

専業主婦の付き合い方が、いつもしんどくなります。
ランチに行ったり、ラインしたりも、もちろん楽しいのですが、定例化すると辛い。
ただ、専業主婦と付き合うと、ランチに行っても、次回どこどこのお店に行こうと言われて、来週暇な日ある?と聞かれると、こちらも仕事してる訳ではないので、「ない」とは言えない。
そうすると、良い距離感を保つのがとても難しいのです。

皆さんは、兄弟間でのママ友付き合い、同じようにこなせていますか?
どうすれば良い距離感を保てるのでしょうか。
私は結局、今は殆ど付き合いをしていません。

たまにランチ行きたいな、お喋りしたいな、と思っても、その後続くことが怖くて、自分からは誘わなくなりました。

A 回答 (3件)

わたしはママ友とのお付き合いは一切しないので、読ませていただいただけでぐったりしてしまいました。

だいじょうぶですか?

子供を通じて、気の合う人と出会うのはとても稀なことですので、ママ友にならずに済むように今後は工夫されてみてはどうですか?

あのママさんは、家で何かお仕事やお勉強しているのでだんだか忙しいらしくて、いろいろお付き合いできない人なんだと周りに思ってもらうとか、疲れたら家事ができなくなるのがいやなので、あまりいろいろお付き合いはしない人だとか、印象というかイメージを持ってもらって、それなりのおつきあいで済むように少しずつ持っていくんです。子供がらみの用事の時は笑顔でみなさんと過ごすだけで、それ以外の何かのお誘いははっきり無理なんですごめんなさいで通せばいいですし。ちょっと変わった人だと思われたらそれで大成功ですから。

いろいろお付き合いしておいたほうがいいかもしれないし、子供さんのためにと思ってのことだと思うのですが、ご自分の体調が悪くなったり、悩み事が増えるような、ママ友とのお付き合いを断ち切るには、はっきり自分の中で、誰かに嫌われても別に問題は無いから、いつも自分らしくいこうという気持ちが無いとなかなかうまくいかないですよ。こちらから、こういう理由で無理なんですといつも似たようなことを言っていれば、それなりにみなさん理解してくれるものですよ。怖がらないで、私はこういうの苦手なのでとアピールすることが大切だと思います。

子供さんのためにもお体には気を付けてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しゃるろっと様
ありがとうございます。
とても具体的なアドバイス、読んでからずっと頭の中で意識して、「誰かに嫌われても問題は無い、いつも自分らしく」生きていこうと思います!

本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/09/24 15:02

私も同じ事で悩み、しんどくなって我慢の限界だったのでグループを抜けさせてもらいました。


そしたら、酷いいじめにあいました。
ママ友って集団になると本当にこわいですね。
でも、グループを抜けても挨拶が出来る位の関係なら深く考える必要はないと思いますよ(*^^*)

子供が自分で約束をしてきたりしたら、必然的に連絡をしないといけなくなります。そしたら、その時は子の意思を尊重してあげれば良いと思います(*^^*)

無理しないで下さいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キュービック様
酷いイジメ…大変な目に遭われましたね…
私は挨拶はしますが、もちろんわだかまりはありますし、それまで毎日のように家族ぐるみのお付き合いをしてきたのに、ピタリと子供も誘われなくなり、いつもの公園にも行けなくなったので、子供には本当に申し訳ない事をしてしまったなと猛省しています。

小中と一緒ですし、子供同士仲良くする可能性はもちろんあるので、その時は割り切って連絡やお礼のメール等くらいはできるようにしておかなければ。と思っています。

割り切ってすっかり平気になれれば楽だろうなーと思いますが、まだ行事の時など、群れてるのを目の前にすると、不快感があり、自分でもどうしていいのかわかりません。
ですが、時間が解決してくれるだろう。と、無理なく明るく生活していければと思っています。
ありがとうございました^_^

お礼日時:2017/09/24 15:09

他のママさんも同じ悩みを持ってますよ。

ただ、行動に起こせないだけです。回りの方のママ達の中にはあなたが羨ましく思っている人もいるはずです。私も同じです。自分の家のペースがあるので何時も合わせているとなんか出来ません。先ずは子供の事第1で行動すれば良いと思います。付き合いも三回に一回程度顔を出す程度にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きくともさん
ありがとうございます。
私は、我慢弱くて、すぐ行動を起こしてしまうことを反省しています。
ですが、もう無理‼️と思うと、子供が絡んでいることはわかってるけど、逃げ出したくなります。
私は、家族の時間、自分の時間をとても大事な時間と思っていて、他人にばかり気を遣っている生活だと、自分が一杯一杯で、イライラしてしまいます。朝から掃除洗濯をして、夜ご飯の支度も済ませて、幼稚園のお迎えに行き、少しだけ公園に寄って帰り、お風呂とご飯を済ませて、1日の出来事などを話して、布団に入る事が、幸せです。毎日毎日集まりがあった頃は、全てがうまくまわらず、夜中に洗濯や翌日のオカズを作り置きして、朝早く起きて掃除機をかけて、とにかく睡眠4時間程で必死に回していました。
何故そこまでするのかと言われても、その時は、子供のためにと思ってました。でも、ある時、家で疲れて子供にイライラが止まらず、全て間違えてたと気付きました。

加減が下手なので、誘われて数回に一度だけ顔を出すことが、気を遣ってしまって、それすらしんどく感じてしまって。。
バッタリ会った時に話せたり、行事の時に話せたりする程度で十分なのですが、上の子の小学生付き合いが濃厚で、不具合が多々あったので、悩んでしまいました。

難しいですね、ママ友付き合い…

お礼日時:2017/09/17 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!