プロが教えるわが家の防犯対策術!

離婚後の生活を何処にするかを考えています
自分はもう50代なのですが 小、中、高の男の子がいます
離婚後 今の家に子供達が残り 自分がアパートに出ます
子供達が自由に会いに来れるように 今の家の近くに住むか 離れて生活するかを考えています
今の家の周りには 同世代の知り合いも多く 生活しやすい場所です
皆さんの考えを教えて下さい。

A 回答 (3件)

子供を残してあなただけが出て行く理由はなんでしょうか?


あなたに一方的に原因があるということでしょうか?
子供達が自由に会いに来れるように、ということは、
お子さんたちに会わせる顔もない事をしたわけではないのですよね。
うちにも子供が3人いますが、それぞれのお友達の家でも離婚が多いです。
でもほとんどが運動会や卒業式など、行事には元夫婦で来ていました。
離婚してもあなたが親であることは変わらないし、
最近は離婚も珍しい事ではないので、連れ合い様がどうしても嫌だというのでなければ、
特に小学校のお子さんの為にも近くに住んであげた方がいいのではありませんか?
それともう小、中、高なら、きちんと離婚の理由を話した方がいいと思います。
どうしても自分たち夫婦は一緒にいられず離婚ということになったけれど、
子供たちの親である事は変わらないし、愛していることを伝えてあげて欲しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
行事は相手が許してくれたらですが 子供達の為 自分の為 がんばってみようと思います

お礼日時:2017/09/19 21:57

子どもが惨めな思いをしそうじゃないですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

離婚じたい子供達には 頭が上がりません

お礼日時:2017/09/19 21:58

思春期の男の子たちを残して行くことについて



子供たちは 納得しておられるのでしょうか。

聞き分けの良い子達なら 『我慢』してくれることでしょう。


母親として 子供の 『行事』を観たり 参加したり出来る立場であれば

出来るだけ 近くにいてあげるほうが 将来的にも良いと思います。


『両親が離婚する』ということは 子供にとって 辛い経験です。


わたしの母は わたしが16の時に 家を出て 5年以上も行方知れずの挙句

ケロっとして 逢いに来てましたが わたしは複雑な気持ちでした。


親の都合で 子供の感情が傷つくことのないように

日頃から 愛情表現をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
子供達の行事への参加は無理だと思いますが 出来るだけ近くにしようと思います

お礼日時:2017/09/18 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!