アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親友と呼べる友達がいない。
(26歳女。既婚、生後5ヶ月子供あり)

恥ずかしい事ですが、親友が居ません。
両親からは勘当され、虐められた過去から自分の本音を正直に出す事が怖くなりました。
本音ばかり言うとまた嫌われるのではないかと思い、基本的にイエスマンで愛想良く振る舞う自分に疲れてしまいました。
唯一、旦那には自分の気持ちをさらけ出すことが出来るのですが、親しい女友達が欲しいです。

今会ってくれる友達や先輩、今から先出会うであろう方々ともっと深く仲良くなりたいのに、私の喋り下手なところ、八方美人なところが邪魔をして、浅い関係ばかりです。

最近、自分はどんな性格であるべきなのか、自分とはなんなのか、子供も居ながら迷うことばかりです。
あと、自分に自信もなく、マイナス思考で何でも許せるるような広い心は持ち合わせていません。

やはり、自分の性格に問題があるのでしょうか。
人と深く仲良くなるにはどうすれば良いのでしょうか。教えてください。

A 回答 (3件)

私でよければ是非!といいたいところですが・・・



匿名と言うこともあるでしょうが
この文書を読んで、あなたの正直な気持ちを感じて
共感したり、同じ悩みを持っていたり、
私と同じ気持ちになった人もいると思います。

学生時代からの友人は、いいも、わるいも一緒に経験しているので
気の許せる関係ですが
社会人になってできた友人は、遠慮もあり浅い付き合いになってしまいますね。
そんなもんだと思いますよ。

深い付き合い・・・依存するのとは違うと思うので
線引きが難しいです、
嫌われるのが怖い、自信が持てないなら
こういうサイト以外でも
ブログなどで繋がっていくという方法もあると思います。
    • good
    • 0

親友居ないって恥ずかしい事ですかね。


失礼ですが、周囲からどう見られるのかを異常に気にしていませんか?
良き妻、良き母、何でも相談出来る親友が居ていつも仲良しのママ友に囲まれて・・・って。そうありたいから「親友」ってステイタスが欲しいのかな、って思えます。
だって乳児を抱えて最も家族を一番に考えていかねばならないのに、今、あえて親友という存在がどう必要なのかな?
親友のために何が出来ますか?親友が落ち込み悩んでいたら、子供を置いて会いに行けますか?ムリだと思う。

個人的には、家族・子供が居る状態で「親友」「親友」って言うのはどうも胡散臭くて。
何でも本音で語り合える友人って、そこに至るまでは色々な努力や時には仲違いもあり・・・さらに干渉することなく、苦労や喜びも(自分が辛くとも)認め会える事が出来る。
何も親友と定義しなくとも、そういう相手が居ればありがたいと思う。

いじめや勘当など、色々あったから心の拠り所を求めてしまわれるのかもしれませんが。
まずは家族を大事にし、少しでも気の合う知り合い・友人と長く交友を続けていけるようにすれば、人生において大事な存在となっていくのではないでしょうか。
    • good
    • 0

私はもう子育てを終えた世代ですけど、気付けば友達はたくさんいます。


でも、親友?となると、はて、誰のことだろう?と思います。
困ったときに助け合える友達?
まあ頼みごとできる人はいるにはいるけど、シビアな悩みは主に家族のなかで解決します。
親しき仲にも礼儀ありと言いますし、負担になるようなことはやはり避けますよ。

また子育ての悩みは子供のいる人にしかわかってもらえないのでいない人には話さないし
遊びに行ったりするのは独身の友達の方が良いお店知ってたり慣れてるので楽しいし。
良い意味で「友達の使い分け」をしてるわけです。
何もかもぜーんぶ共有できる友達なんてそうそういないですよ。
映画を見るなら映画好きの人、おいしい店に行くなら食べることが好きな人。
お酒が飲みたいときに飲めない人を誘わないですよね。

今どきの人は友達つくるのも大変な時代なのかも知れないですね。
私の世代はネットなんかない環境で育ったから共有できる話題が多かった。
「個」の時代と言われるのは価値観が多様化したせいなんでしょう。
何が良いのか悪いのか、実はハッキリわからない。
だから不安で臆病になり一歩が踏み出せないんじゃないでしょうか。
そして決定的なのは失敗を恐れ過ぎるんです。

人は経験でしか成長できないんです。
たくさん失敗した人がたくさん成長できるんです。
なのにしくじりたくない思いが強すぎる。
面倒なことを嫌って引きこもる。
たくさんの人と出会ううちに良い友達もみつかります。
たくさんの人と接して距離の取り方のバランスを覚えるんです。
経験値が圧倒的に少なすぎるのが今どきの人なのかなと思います。

昔から話上手になるためにはまず聞き上手になれと言います。
自分が何を話すべきか、どう振る舞うべきかに捉われすぎて相手の話を聞いていないのではありませんか?
しっかり想像力を働かせて相手の話を聞いてみましょう。
何かを感じるはずです。自分の感じたことを感想として言ってみましょう。
話が展開し会話のキャッチボールが出来るようになります。
そして自分の考えや意見も言えるようになります。

とにかく怖がらずに多くの出会いを求めてたくさん人と話しましょう。
少々トラブったって命まで取られることはないんです。
たいていの事は何とかなりますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!