プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

産後うつ?ホルモンバランスの乱れ?辛いです。
二日の陣痛乗り越え帝王切開で出産した2ヶ月の息子がいます。今まで里帰りで実家にお世話になっていたのですが、このままでは甘えが生じると三連休に子供と自宅へ帰りました。
この三連休全く眠れなくなり合計睡眠時間は1時間ないくらい。子供が寝言をいう度もぞもぞも動くたびに覚醒。普段より息子の鳴き声が耳障りに聞こえ、これから育児していけるのかと不安で不安で過呼吸を起こし涙を流しながらひたすら息子をだっこして家中をウロウロしていました。
夫はとても育児に協力的ですが平日は激務のためワンオペ育児は確定しております。また、私も育休中のため二年後には仕事復帰しなくてはいけないです。

幸い息子は6時間-8時間睡眠と瀕回授乳をされてる方に比べたらとても楽なのだとは思うのですが、その息子が寝ている貴重な時間に全く眠ることが出来なくなりました。

今はミルクでほぼ動かず寝ているだけですがこれから離乳食になったり動き回ったりしたら私に対処できるのかと暗い方向にばかり思考がいってしまい、考えないようにしてもふっと頭をよぎると過呼吸と涙が止まらなくなりました。

あまりの私の様子のおかしさから再度里帰りをしました。
親は落ち着くまでいつまででもいいからいなさいといってくれますが、いつまでも頼ることは出来ません。

息子がうまれたときは嬉しくて嬉しくて堪らなかったのに今は里子にだしたい、捨ててしまいたいとそればかり考えてしまいます。母親失格です。
今日も過呼吸と涙で息子が寝ている時間に眠ることができません。

ここまでひどくなった方いらっしゃいますか? どうやって対処されましたか?
私は本当に育児に対しての覚悟が足りなかったと反省しています。

友人は「しんどいのはあっという間だよーすぐ小学生になって親に構ってもくれなくなるよ」と言ってくれますがいまこの地獄が永遠のように思えて、また子供がハイハイなどして動き始めたら、夜泣きが始まったらと考えたら震えがとまりません。

また私の地域柄一時保育ショートステイは一杯で二ヶ月に一度使えるか使えないかだそうです。

A 回答 (11件中1~10件)

私も2ヶ月はきつかったです。


パニックになりそうでした。
親に一時間だけ見てもらい、散歩したり雑誌立ち読みしたり、自分の時間作りました。
よい意味で、赤ちゃんのこと忘れるじかん大切ですよ。
みんな涙でながら、育児されてるみたいです。
今七ヶ月です。
かなりお出かけできるし、笑ったり、
みんな笑顔になります!

赤ちゃんない生活考えられなくなりますよ\(^^)/
やばいときは、好きな音楽聞いてました!
    • good
    • 1

お辛いですね。

なんで子育てって、辛いの?と思ったこと何度もあります。投稿者さんは、とても愛情深い方なのですね。そうでなければ、心配で不安で体に異変起こるほど、悩みません。苦しくなりませんもの。とてもステキな母親です。真剣に子育てに向き合ってるから、苦しいんですね。あなたは全く何も悪くないとおもいます。産後鬱ですね。きっと。今は、とても、とても、辛いですね。
解決策は、一番は、ご実家の親御さんのお言葉に甘えて、そこで自信が着くまで、勝手が掴めるまで、赤ちゃんの体が、少ししっかりして扱いやすぬなるまで、甘えたらいいと思います。1人で子育てなんて、不可能です。一年くらい、実家に甘えたって良いじゃないですか。
そして、少し、眠れるようになってきたら、冬は必ず春となる!と、気持ちを強く持てるよう、意識してみたら良いかもですね。ずっと甘え続けるのは、成長出来ません。でも、今は、甘える時だと思いますよ。悪いことではないので、自分を責めないでください。この世に命を送り出したあなたは、素晴らしい存在です。大切にされて、良いのです。
苦しい!やだ!と嘆きながら、甘えながら、1ミリづつでいいので、親になっていけばいいのだとおもいます。
過換気の対処方法は、二酸化炭素の吐きすぎで体痺れてくるので、なるべく、息をこらえてから、吐くと、少しづつ改善してきますよ。あとは、マスクをつけてみたり。ペーパーバック法は、危険な場合もあるようで、あまり推奨されてませんね。
長々と書きました。
どうか、自信持って、育児、楽しんで欲しいです。ファイト!
    • good
    • 1

魔の三ヶ月って言います!


一ヶ月目はバタバタ
二ヶ月目は慣れてきたかな?
三ヶ月目が慣れてきて余裕が出てくる。
そのため、余計なことが目についていろいろ考えてしまう。
生まれたての頃はそんなこと考えなかったでしょ?
これから三ヶ月ごとにさらに悩む時期が来ます。
六ヶ月では早い子は寝返りするのに寝返りしないとか歯がはえないとか夜寝ないとか
九ヶ月では離乳食では全然食べなくて進まないとか夜寝ないとか
一歳では歩かないとか夜寝ないとか
私もその頃この子を他の人が育てた方がちゃんと育つのでは、今やっていることで将来困るのではとかめっちゃ悩みました。
夜も窒息してないかとか心配すぎて一時間ごとに起きましたもん。
一歳すぎたら成長がゆっくりになってくるので焦らなくなりしたが。
あとほっといてもすこしくらいなら大丈夫になりましたし。
大丈夫です。みんな口に出さないだけで悩んでます。
誰かに相談しなー?って言われても結局相談すれば精神科いけとか時間が解決してくれるよーしかいわないし。
今思えば確かに時間が解決してくれました。
今だから思うわ。
あのとき今のあなたくらいの時はまじで寝れなくて昼間ワンオペで旦那帰ってきてからも気になって眠れなくて悪循環だったけど、
旦那に起きてて!見張ってて!赤ちゃんの命預けた!っていって寝ました。
休日だけでも数時間ちゃんと寝るだけで頭スッキリするよ!
旦那には悪いけど睡眠不足で会社行ってもらいました。当たり前だと思う。
私だけの子じゃないし、ここには旦那と私しかいないんだし、しかたないよ!あと数ヵ月だし!って。
実家にいるとらくだよねー。私もいたかったが一ヶ月すぎたら追い出されてしまった。精神的にやばくなったら連絡して実家行ってまた数日でかえっての繰り返しもした。頼れるところあるならそれこそあと数ヵ月なんだから、頼っちゃえ!ここ乗り越えたらかわいくなるから!
がんばれー!
いやあんまり頑張るなー!
好きなもん食べろー!
ストレスのもと探って旦那を使えー!
子育て中は旦那はレトルトだ!
自分はいいの食べろ!
    • good
    • 1

わかります。


ノンビリ寝ていたら子供に何かあっても気づけない。
そんな気持ちを心の底に抱えているのか、私も眠れなくなりました。

とりあえず今はご実家に頼ってしまって大丈夫ですよ。
いつまでも頼れないとはいえ、育児の大変さも次第に緩くなりますし、手際よくなってくるはずで、今主様はプレッシャーから極度に緊張してしまっていると思いますがそれもよくなります。
つまり想像よりはいつまでも頼る事にはならないです。
安心して下さいね。
少ししたら支援センターにも行ったりして他のママ達とお話したりしてみても良いと思います。
    • good
    • 1

友人が言うように辛いのは今だけ。


学校行き始めたら子どもと離れる時間ができるので。

あと鬱ぎみになるのは
母乳をあげているからだと思いますよ。
授乳は体力とられちゃいますから
疲れやすくなります。
    • good
    • 0

まずあなたの体と心の状態を改善しなければ悪循環になるばかりです。


実家のお母様が面倒をみてくれると言ってくださっていますし、ここはしっかり甘えて休んでください。心配事やストレスがありすぎると睡眠障害になります。
心療内科へ通院したり、お子さんを預けて一人でお出かけしてみたり、とにかく何でもいいので一時でも子育てを忘れてゆっくりできる時間を作れるといいのでは?
今は周りのことは気にせず自分の為に行動してみてください。それが家族やお子さんの為になると思います。
    • good
    • 0

お疲れ様です。



友人がいうこと、所詮結果論です。
今が大変なんですもんね。
友人もあなたくらいのころには
大変だったと思います。
でも、友人はそのことをもう思い出とできています。
だから楽になるよって言っていると思います。
あなたも、絶対、あーこうだったなと思い返せる日がきます。
おっしゃるとおり、これから、大変なことなんて、たくさんあります。
反面、できることも増えてきます。
大丈夫。

頼れるならば実家を頼ってください

2ヶ月に一度でもいいので
ショートステイも使ってみてください。

大丈夫。適用しようとよく頑張っています
笑顔になる時間が増えますよう願っています
    • good
    • 0

お疲れ様です

    • good
    • 0

すみません。



お母さんに、素直里親にだしたいとか、話した方がいいと思います。

完璧にしなくてはいけないと思うから、酷くなると思います。
しばらくお母さんに、面倒をみてもらっては。
    • good
    • 0

心療内科に 受診されては。



旦那やおお
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!