
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大部分の職員は刑務官です。
しかし、法務省のキャリアーの人が指揮を執る立場で、その他、必要に応じ事務系の人、心理の専門官、あと、内部の福利厚生施設の管理官がいます。その他、拘置所内にある家族棟にかなりの人が住んでいて、その人の一部は食堂等で非常勤として働いています。
20年程度前に某拘置所から採用内定通知を頂いたことがありますが、ギリギリまで考えて別の仕事に進みました。法務省系で初級試験があるのは、刑務官、入国管理官だけですが、厳しい職務です。
所長クラスは当然、法務省の役人ですし、医学管理の職員は厚生省からの医師も派遣されているみたいです。
No.3
- 回答日時:
元刑務官の娘です。
拘置所に父が転勤になったことがあります。
所長以下、ほとんどが普通に刑務官でしたよ。
普通の刑務所と同じでしたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公務員のアルバイト
-
5
国家公務員共済組合連合会の職...
-
6
政治家は公務員とは違うのですか?
-
7
永久機関エマモーター・・・
-
8
銀行って・・
-
9
公務員と民間人の能力面で求め...
-
10
「政府」とは具体的に誰たちの...
-
11
福祉国家と行政国家の違い
-
12
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
13
族議員の良い所、悪い所
-
14
新しい公共について教えてください
-
15
罰則なしの条例
-
16
議員内閣制を30字以内で説明...
-
17
国会議員の秘書の雇用形態とは?
-
18
議会と評議会の違い
-
19
公務員17年で行政書士
-
20
公務員給与が高すぎる!!(最...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter