
旦那が自衛官でずっと扶養内でパートをしておりました。今月、就労等証明書を提出した際に2ヶ月程、年間130万を超えてしまった月がありました。
私は130万というのが1月から12月だと思っていたし、どこの月から計算しても130万は超えてはいけないと説明も受けていません。
それで超えた月分の扶養手当の返金を求められ、一旦扶養から外されると言われました。
外されると言われた月に出産をしたのですが出産一時金も返金しなければいけないのでしょうか?
何の説明もなくいきなり外され、返金を求められてパニックと納得がいきません。
分かる方教えていただけませんでしょうか。、
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ちなみに超えたというのは108000円?ではなくその月から
年間計算したら130万超えていたという過去の月です。
うーん月々の収入をみないとやはり具体的なことは
申し上げられません・・。
ただ、質問にある通り
>どこの月から計算しても130万は超えてはいけない
未来に向かって年間130万円をこえないように
注意していかなければならないのです。
1月~12月
2月~1月
3月~2月
・・というようにどこで区切っても年間130万円以内に
おさめなければいけません。
月々108,333円を超えないようにしなければ
ならないのです。
超えた場合、そこで扶養手当は打ち切りです。
超えたのに気付かなかった場合、
(今回で言えば2か月分?)
その2か月分の扶養手当は回収になり、扶養は
打ち切られます。
扶養手当は配偶者は\10,000ですので\20,000回収に
なります。
就労等証明書を見ていないのでこれ以上詳しいことは
言えません・・。
自衛官の旦那さまが会計隊に赴いて説明を受けましょう・・・。
返答をありがとうございます。
賞与をその月の給与に加算というのを知らずに受け取った為、格段に金額が上がってしまい一発アウトとなってしまいました…。
次は無いとの事なので気を付けたいと思います。
No.4
- 回答日時:
自衛官というと公務員ですやね
私の旦那も公務員です
自衛官とは違うかも知れませんがうちの場合は
前年の7月から翌年の6月までを計算します
あとたとえ年間でいってなくても3ケ月続けて108000を越えてもダメです
旦那さんも知っていなかったとは思えないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
自衛官の妻です。働きたいのですが…
その他(家計・生活費)
-
自衛官を夫にもちます。 夫の職場から、収入等証明書の用紙が来ました。 私は、夫の扶養には入っておらず
年末調整
-
自衛隊との結婚…離婚すべき?
恋愛占い・恋愛運
-
4
妻の収入が月108、333円を超え扶養家族の認定取り消しといわれました
健康保険
-
5
扶養範囲でのパートの月収について
所得・給料・お小遣い
-
6
年収170万円は、扶養から外れても働き損でしょうか
所得税
-
7
夫の転勤、単身赴任か、ついて行くか
その他(結婚)
-
8
定年退職した夫(元自衛官)について
兄弟・姉妹
-
9
自衛隊の官舎。不安です
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
扶養から抜けた場合、黒字にするには最低年収はいくら?
法人税
-
11
自衛官の正式書類への「勤務先(職業)」書き方?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
自衛官の方に質問です。 単身赴任手当に関してです。 現在官舎に住んでおり、旦那が転勤になるのですが、
団地・UR賃貸
-
13
単身赴任の場合の住宅手当(国家公務員)
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
官舎って大変ですか?
その他(住宅・住まい)
-
15
扶養の130以内には賞与も含まれる?
健康保険
-
16
扶養から外れた時再び扶養に入れますか?
健康保険
-
17
自衛隊の給料って?
その他(行政)
-
18
自衛隊員と離婚された方、もしくは知り合いの方に質問
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
20
年金手帳がない!
その他(年金)
関連するQ&A
- 1 社保の扶養内パートについて。 先月までフルタイム(職員と同じ就業時間)で、月15日勤務の扶養内パート
- 2 扶養について こんにちは。 夫の扶養に入る場合なのですが 夫は高卒の為、年収が220万程しかありませ
- 3 扶養から外れる手続きについて。 今まで夫の扶養に入っていたのですが来週からフルタイムのパートで働くこ
- 4 今月入籍しました!現在私はアルバイトで月10万ちょっとです。旦那は手取り25万くらいなのですが旦那の
- 5 妻が今月の初めに正社員となり社会保険の扶養から外れました。だが、やはり扶養内で働く形になり来月からパ
- 6 旦那の扶養からぬけ、パート先で社会保険かけます。旦那の社会保険料等はその分引かれる金額かわりますか?
- 7 娘が結婚して婚姻届提出と共に親の扶養から抜けてしまいました。夫の扶養に入るまでの間に数日ありその間に
- 8 今、旦那の社会保険の扶養に入ってるのですが、旦那が今月末で仕事を辞めてしまいます。 私は、扶養内でパ
- 9 扶養内勤務について教えて下さい。 夫が加入している健康保険の扶養内で、パート勤務をしています。 12
- 10 海外で就労する場合の扶養について
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
親の扶養に
-
5
旦那が自衛官でずっと扶養内で...
-
6
夫が扶養を外してくれない
-
7
扶養の130以内には賞与も含まれ...
-
8
扶養に入ってたら月に108333円...
-
9
夫が公務員。起業を考えている...
-
10
期間が定まったバイトでも 扶養...
-
11
旦那が刑務所に入る予定なので...
-
12
契約社員の扶養について
-
13
扶養なのに130万を5000...
-
14
契約社員からパートになり旦那...
-
15
20歳以上で学生でない者の扶養
-
16
健康保健の扶養外し忘れ 医療費...
-
17
給与見込み証明書
-
18
妻が夫の扶養から 抜けた場合 ...
-
19
子どもの扶養(妻収入>夫収入)
-
20
任意継続社会保険から扶養に入...
おすすめ情報