プロが教えるわが家の防犯対策術!

嘔吐恐怖症です。
出産してから体質が変わった方、精神的に弱くなった方、いますか?
現在21歳、1歳5ヶ月の娘がいます。私は幼い頃胃腸が弱くてよく嘔吐や下痢をする子供でした。
それも小学校に上がる頃には治っていて、それから10年以上嘔吐していませんが、小さい頃の辛い嘔吐が原因で嘔吐に強い恐怖心を持つようになりました。
それでもその頃はただ怖いというだけで生活に支障が出るほどではありませんでした。
ところが娘を出産して寝不足や疲れなどのストレスからなのか頻繁に体調を崩すようになりました。
症状はだいたい同じで、体がゾワゾワするような、なんとも説明し難い気持ち悪さで、吐き気を伴います。
元々嘔吐や吐き気に恐怖心がある為、症状が出ている間は震えと冷や汗が止まりません。
その症状が出て以降、自分の体に異常に敏感になってしまい、少しでも体のどこかに違和感を感じると必ず嘔吐に繋がってしまうのではないかと考え込んでしまい、他の事が考えられなくなります。
外食をした日は食中毒などに感染しているのではないかと数日間は不安です。
また、油物や冷たいものを飲んだり食べたりした後は吐き気がするんじゃないかと不安でたまりません。
こんな精神状態では、まともに娘を育てていけるのか不安です。娘の事は本当に可愛いです。
今この四六時中一緒にいれる時間を大切にしたいのに、こんなくだらない恐怖症のせいで素敵な思い出を台無しにしてしまうのは絶対に嫌です。
毎日毎日、嘔吐への異常な恐怖心から吐き気があり、もうどうしていいか分かりません。
心療内科にかかろうかとも思いましたが、嘔吐恐怖症に関して詳しい医師は少ないと聞き、躊躇しています。
嘔吐恐怖症があるママさん、嘔吐恐怖症を克服された方、同じ悩みで苦しんでいる方、普段はどういった生活をされていますか?
悩み過ぎて冷静になれていないため、読みづらかったらすみません。

A 回答 (3件)

少し疲れてらっしゃるんでしょうね。


関心を自身に向けると悪化します。
娘さんに全力投球していましたら、丈夫で負けない精神力がつきますよ。大丈夫!
心配よりも、笑顔を絶やさない可愛いママでいて下さいね。
    • good
    • 0

嘔吐恐怖症についての詳しい知識は有りませんが、産後体調を崩し最終的に精神科にお世話になることになった者です。



質問文を拝見していると、嘔吐恐怖症とご自身では仰っていますが、
>外食をした日は食中毒などに感染しているのではないかと数日間は不安です。
>また、油物や冷たいものを飲んだり食べたりした後は吐き気がするんじゃないかと不安でたまりません。
などから、不安症なども考えられると思います。

あと、
>症状が出ている間は震えと冷や汗が止まりません。
だと、パニック障害とか。

先の回答者様も仰っていますが、先ずは精神科にかかられた方が良いと思います。

ちなみに、未だ授乳はされていますか?
私は授乳中でしたが産後8ヶ月で生理が戻り(授乳中は生理にならにと聞いていたので、ちょっと損した気分でした)、生理中は母乳の味も悪くなるらしく、子供に噛みつかれるし生理痛は重いし、精神不安にはなるしで最悪でした。
完母だったので、1歳2ヶ月で卒乳させるまで、毎月嫌な思いをする週が出来て憂鬱でした。

生理の再開した頃から、質問者様が感じていらっしゃるような強い不安感が何日も続いたり、子供や自分が殺されたりするような気持の悪い悪夢を続けてみるようになりました。
育休も消化してしまい、子供を保育園へ預け職場復帰しましたが、ホルモンのバランスが整わない内から色々とやりたがってしまったせいで、体調が坂を転がるように悪くなり、内科や婦人科では手に負えないと言われ、精神科という流れです。

寝不足は非常に身体に良くないです。
でも、子育てしていて寝不足で無い人なんて、ナニーとかシッターを24時間付けられるような人くらいだと思います。
皆皆寝不足でしんどい中、子育てしていると思います。
皆同じ状況なんだから自分が弱いんだとか思わず、(私はですが)悪く考えても良いことは一つも無いので、「他の人は丈夫ですごい」位に思うようにしてます。
でないと、ドツボにはまって不安感から抜け出せなくなってしまいますよ。

心療内科でも精神科でも良いので、お金はかかりますが2~3件ドクターシッピングする位の気持で受診して下さい。
よく話を聞いてくれる医者、話は看護師が聞いて患者と目も合わせずに診察をする医者、押しつけがましいことばっかり言ってくる医者、色々居ます。

お産の疲れって絶対直ぐに出るものと、後からでるものの二種類有ると思ってます。
誰かが質問者さんに「お母さんなんだから、もっとしっかりしないと」とか言うかも知れません。
でも、そんなの無視です。
すくなくとも、今あなたは苦しんでいる訳だし、それをどうにかしたいと思っているのですから、耳に心地よい事を言ってくれる出来れば医師に巡り会って静養なさった方が良いと素人判断ですが強く思います。

子供を抱えて静養なんてできないと思うかも知れませんが、お子さん未だ小さいからお昼寝しますよね?
一緒に寝てしまったり、どうしてもキツいときは託児か可能ならご実家を頼って半日ゴロゴロと休むことも効果があると思いますよ。

育児放棄と一時的な休息は全く別物です。
子供を家に置き去りにして夜遊びしているとかじゃ話になりませんが、日中信頼出来るところへ子供を預けて(休日のご主人も含みます)休ませて貰うのは悪い事じゃ有りません。
お母さんが元気で無いと、お子さんにも影響します。
多少家が散らかっていても、お子さんと遊びながら片付けたり掃除をしたって良いんですから、先ずは精神科などを受診することと、可能な限り休むことが大事だと思います。
未だお若いので、漠然とした不安も大きくストレスにもなっていると思います。
何歳で出産しても母親歴は子供の年齢と同じです。
若いからとか、そういうのは全然考えずに自分の身体を労ってあげて下さい。

長文失礼しました。
    • good
    • 0

若いママさんですね


私も20才、22才で出産して
仕事もしていたので大変でした

余りにも不調なら精神科に掛かられてはとうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!