アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

手乗り崩れの文鳥(成鳥)さんを先週日曜日にお迎えしたのですが、近日病院に連れて行こうと考えてます
ペットショップで生まれて約半年程の文鳥さん
をお迎えしました(8ヶ月程とは聞きました)
初めて文鳥さんを飼うのでまだ知識浅く
是非教えて頂きたいです。
近日初めての放鳥をしたいと考えているのですが
爪がお迎えした時から結構伸びていて放鳥を
する時に引っ掛かってしまうのが心配です、
なので病院で爪切をお願いしたいと
思っているのですが移動する為の
お出かけ用のケージに捕まえて
入れてあげれるか不安です
まだ日が浅いので、そこまで懐いていないので
青菜を変える時にも手を怖がって
ケージの中を暴れ回ります
そこで質問なのですが、病院などに連れて行く時や
おうちで爪切行う時はどうやって捕まえていますか?
なるべく文鳥さんに怖い思いはさせたくないので
コツなどがあれば教えて頂きたいです。

A 回答 (1件)

長ったらしくなってすみません



爪の延びすぎは危ないです。好奇心に任せて色んなところ潜って、なかなか出てこないな、甲高く呼ぶ声はするのにと思っていたら、網に爪が入り込んでて抜けなくなっていました。脚をピンと張らせて折れるんじゃないかと焦りました。
爪は放置していると神経が伸びてきてしまうので、早いめに医者に連れていってあげてください。
その方法ですね。慣れていない子に正面から手を差し出すと警戒します。
ケージを置いている部屋全体を暗くします(陽が差し込むなら夜)。その時そおっと胸のあたりに人差し指を乗りやすいように触れて下さい。反射でその指に片足ずつ掴まるので、そのまま移動用ケージにつれていき、手が出せるくらい蓋を閉め、止まり木に指に乗せた要領で掴まらせて手を抜きます。黒いタオルがあるとやりやすいです(止まり木がなければ、反対の手でそっと胴体を掴んでおろしてあげる)。
手っ取り早くしようと思うなら、黒いタオル(繊維がわッかになってないもの)を目を覆うように体に被せて左右から持ち上げてあげると楽です。

8ヶ月でしたら、差し餌も終わり学習期の中程か終わりぐらいの時期にあたると思います。学習期には色んな経験をさせてあげましょう!一般的に成鳥になったらなつかない、観賞用と言われる文鳥ですが、この時期に、投稿者様の友達や家族、不特定多数と接すると、人見知りをしなくなります。危ない事を経験させておく時期でもあります。大人になってからだと危ないことの経験は危険認識が強くなりすぎて別用でも付近に近づこうとするだけでどっか行きます。
名前をたくさん呼んであげると、部屋で放鳥時に見失っても呼べば返事してくれます。
(人の風邪は文鳥にうつらないし文鳥の風邪も人にうつらないので風邪のときとか安心です。)

文鳥は性格の差が顕著な代表ですので、構わなさすぎると怒りやすくなったり、べったべたに甘やかすと甘えたになったりと、愛らしいです。窓や戸に常に気をつけて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かく書いていただいてありがとうございます…!近日病院には連れて行こうと思うので捕まえ方参考にさせて頂きます❁
Y◯◯◯知恵袋でも同じ質問をさせて頂いたのですが
放鳥は無理ですと言われてしまって
悩んでいたので、凄く励まされました。
せっかく新しい家族としてお迎えしたので
これからもっと仲良くなっていけたらなと思います!
ありがとうございました(*´`*)

お礼日時:2017/09/26 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています