プロが教えるわが家の防犯対策術!

筑波大学の生物資源の推薦入試についてです。推薦条件は成績など特に関係なし。センター試験も科さない。選考方法は書類、面接、小論文です。これは馬鹿でも戦えるのでしょうか?小論文の内容は難しいと思いますが

質問者からの補足コメント

  • いま高校二年生です

      補足日時:2017/09/22 18:10

A 回答 (4件)

戦うことはできますが、勝てるかどうかはわかりませんね。


たとえ、どんな方法であれ、選抜を行う以上は、何らかの評価をします。
たとえば、書類に成績証明書がついていれば、それを評価することもできますし、志望理由が書いてあれば、その書き方でその学生の知性がある程度推定できますし、それを見ながら口頭試問でもすれば本人がちゃんと考えて書いたのか、他人の助けを借りて、というか、他人のアイデアで書いたのかまでわかるでしょう。論理的な文章を書かせれば、その思考能力、国語力なども評価できます。

結局、まともな大学であれば、学力の劣る学生を取ろうとはしません。ただし、学力といっても、いろいろな視点があるので、そういった試験で測れるような学力で評価するということです。決して、くじ引きで決めるわけではありませんので、学力が明らかに劣る学生が合格する可能性はほとんどないでしょう。それと、出願者が多い場合に、面接官がそのすべての学生について同等の時間をかけて、同程度の熱心さで試験を行うのは困難です。成績などの観点から明らかに学力が低い受験生があれば、手抜きをしたくなるのが人情かもしれません。
    • good
    • 0

みっちり対策すれば勝ち目もありますよ。

ただし、小論文と面接でも十分頭の良さは見えますから、馬鹿でも、というのにもレベルがありますけれど。今何年生ですか?

小論文→予備校の小論文の講座とか模試とかで、たくさん書いて、人に見てもらう訓練をしましょう。
学校の先生にも協力してもらって、過去問を解析してもらい、課題を出してもらいましょう。
面接→志望した分野の専門知識にもかなり突っ込まれると思ってください。たくさんその分野の本を読んで、入ったらどの先生のどんな講座を取りたいか、など具体的に答えられるように。

私も同じ大学に推薦で入っていますが、1年から準備していましたよ。

とにかく。
面接と小論文のパフォーマンス次第で勝ち目はあります!
か、何もしなくて受かるほど国立の推薦は甘くないです。
結果的に、同じ年で受かった子はみんな、トップ高のトップレベルの子達でした。
そういう子達に戦いを挑むのですから、もし質問者さんがそういうレベルになく、更に準備期間がないのなら、難しいです。
    • good
    • 0

ちょっと警告しておきますが、筑波大は文科省の奴隷で、どの学年でも進級単位に一単位でも足りないと、親元に「退学勧告」が来るんですが、

知ってました?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しりません

お礼日時:2017/09/23 07:03

高校2年生なら準備を頑張りましょう!


文科省の奴隷云々、通っていた私がそんなことないと思うので、気にしなくていいですよ。
単位が足りなければもちろん留年ですが(普通にやっていれば取れますよ)、いきなり退学なんてことはないですし、自分より先に親元に行くことはあり得ません。
どの大学でも、単位足りなければ留年です。
筑波が特別ではありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!