プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドコモあんしんスキャンの危険なサイトをブロックする機能って、

①危険な、もしくは不審なサイトにアクセスした

②入る段階でドコモあんしんスキャンがそのサイトの情報をスキャンする

③マルウェアなどがあった場合そこのサイトをブロックする

④結果そのサイトにはアクセスしていないことになる

という考え方でよろしいでしょうか?

以前フィッシングサイトに引っ掛かりかけてドコモあんしんスキャンが作動してブロックしてくれたんですが、そもそもブロック機能ってどういうものなのか詳しく分からず、ドコモの説明を調べてもあまり分からなかったので質問させてもらいました。

A 回答 (1件)

ちょっと違います。


だいたい、下記のような仕組みです。

1.あらかじめ「危険そうなWebサイトのリスト」を持っている(ウィルス対策ソフトの「ウィルス定義ファイル」のように、定期的に更新している)。
2.どこのWebサイトにブラウザ等でアクセスしようとしているか、常時監視している
3.アクセスしようとしたサイトが前述のリストに載っている場合、アクセスを一時停止させて警告メッセージを表示する
4.ユーザが「それでもアクセスする!」みたいな操作を行えばアクセスし、そうで無ければアクセスしない。

なお、「ドコモあんしんスキャン」の中身は、マカフィー社製セキュリティソフトのスマートフォン版です。
https://www.mcafee.com/japan/home/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そういう仕組みだったんですね・・・
こういう類いのことは疎いので教えていただいて助かりました!

お礼日時:2017/09/22 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!