アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

左官に施工してもらう漆喰はとても良い風合いがありますがお値段が張ります。
素人がローラーで塗るタイプの漆喰がありますが、仕上がり具合はどうでしょうか。
素人が見て仕上がりに大きな違いがないのであれば、自分でやってしまおうと思っています。

質問者からの補足コメント

  • DIYでカーポートやウッドデッキを製作したことがあり、友人からは職人の仕事と遜色ない(世辞は承知)と言われます。
    勿論、よくよく見れば素人仕事だと判るわけですが、少し見る限りは誤魔化しが利くわけです。

    左官の仕事はよく解りませんが、大工や内装工では素人でも判る程の腕の善し悪しがあります。
    酷い職人では、自分でやった方がましな場合もあります。
    言葉足らずでしたが、それを前提にした質問です。

    nabe710さんご回答の通り、3~5mmの厚さで均一に塗り込むのはさすがに技術が必要です。
    照明によって陰影にも大きな差が出るでしょう。

    試してみようと思いますが、下地はコンパネで良いのですね。
    コテはコンクリ用のもので代用可でしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/22 21:46
  • たとえ仕上がりの善し悪しを見分ける目をもっていたとしても、所詮素人ですから施工する前から判る訳はありません。
    工具や部材を無駄に購入すればお金も余計にかかります。
    漆喰のDIY経験者がいれば有益な回答を得られると思い質問しているのですが、何故に皮肉を書き込むのでしょうか。
    おいしい料理を食べたいと思い、シェフに敵わないことを承知で手の込んだ料理を作ろうと思う。
    そのための実際の様子やコツを聞いているだけなのに、№1の回答者は「自己責任で」、№2,3の回答者は答える振りをして皮肉を書き込む。
    気に障ったのなら無視をすれば良いでしょう。
    あなた方が余程暇なのか、生活が満たされなくて不満だらけの人生なのか不明ですが、そのようなことを想像してあなた方の不憫さに同情します。

      補足日時:2017/09/22 22:56

A 回答 (8件)

ちょっと気になる点を。

 今回は壁面の施工でしょうか、それとも屋外・屋内?
・素地がどのような状態なのかは書かれていません。
(場合によっては漆喰以外の下塗りが必要かも知れない=時に、材料に繊維的なものは入っているのか是非の比較の対象になる。)
・配合的には、用途が合っておれば、遜色のないものであると考えます。
 
工法的にもし、荒塗りをローラーで、仕上げを鏝でお考えなら、
・それは材料面で使い方=(例えば練る硬さが軟らかくなるはずです)が、例えば水分がベニヤ板に作用して、変色や剥がれに影響すれば大変です。ですから、シーラーなどの手配が必要でないか使用説明書をよく読まれることを希望します。

最終的には塗り広げの際のスピードと押さえ加減が将来的にひび割れや剥がれの原因を作るかどうかにかかってきます。(もちろんネタを練るの固さが重要ポイント)

・こての扱いによる波打ちは当然プロにかないませんから、光の反射による出来栄えの差は出るが目をつむることにしましょう。
こては、隅と中央部とを使い分けた方がやり易いです。広い面積には大きな四角のこてを。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マンションのスケルトンリフォームを行います。
その壁面ですから、場所によりコンクリか石膏ボードになります。
大部分は業者に任せますが、ベッドルームと子供部屋は思い出作りに自分たちで施工しようと考えておりました。

ところが本日、純和風家屋の友人宅を訪問し、あまりの素晴らしい出来栄えを拝見し、素人仕事の限界を思い知り諦めました。
ご丁寧にアドバイスを頂いたのに申し訳ありません。

そうとは云え、予算には限りがありますので、誤魔化しが利きそうな珪藻土ならどうかと思案しております。

>荒塗りをローラーで、仕上げを鏝

このような方法もあるのですね。機会があれば挑戦するかもしれません。

>塗り広げの際のスピードと押さえ加減…(中略)…ネタを練るの固さが重要ポイント

これは珪藻土であっても重要なポイントでしょうね。
勘所が難しそうです。

ご回答頂き有難うございます。

お礼日時:2017/09/23 21:24

No.2、3です。



本漆喰壁とは違い、ハナから素材の違う塗料を使われ、コテで仕上げるのではなくローラーでと道具も違う物を使われるわけですので、おのずと仕上がりが異なる、期待した物とは違った物になり得ることは誰でも想像がつくこと。
違う素材を違う道具で仕上げようとされているのですから。

だからこそ、違う結果となることを想定してNo.1の方は期待した仕上がりとならずとも自己責任でと言うしかなかったのでしょうし、私はいきなり壁に取りかかるのではなく、別な場所としてコンパネなどを使い、違う素材を違う道具で塗ってみた場合のムラや風合い、仕上がりを確認してから「まずまずの仕上がりだ、これくらいはいいか」と考えられるのか、「思っていたのとえらい違いだ。ダメだな」と考えるかもあなた次第、あなたがどこまで望み、どこまでは諦め妥協できるのかはあなたが判断することですので、アドバイス、忠告を差し上げただけなのですが。

壁面ではなくハナから素材も異なるコンパネ相手が不満なようならそのコンパネに今のお宅の壁面と似たものを塗った擬似的な壁を作ってから、ローラーペイントを試すも良し、ローラーではなく使ったこともないコンクリート用のコテを使って見るならなおのこと、それでどの程度の仕上がりが得られるのかはあなた次第とは思われませんか?
意外とうまく行くのかも知れませんし、全然話にならない仕上がりとなるのかも?
それを判断するのは、出来るのはあなた以外にないでしょ?

それらを予測し、忠告、アドバイスを差し上げた物を皮肉と受け止められるのは、いかがな物か。
悪意はない物として回答したのは事実です。
誤解をあったのはお詫びします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>期待した物とは違った物になり得ることは誰でも想像がつくこと

違ったものになることは想像できますよ。
何度も言うようですが、その仕上がりが及第点にあるか否かがポイントです。

医療カテゴリーで「医者に行くことをお勧めします」といった回答を散見します。
これはまったく無意味で不毛な回答です。
医者に行った方が良いのは当然のことであり、それでもここで質問する訳は、医者に行く前に少しでもいいから有益な情報を得たいからです。
少しでも知識を得たい、事態は深刻ではないと言ってもらいたい。
それにも拘わらず、「医者に行きましょう」とは質問者の心情をまったく理解せず、回答でない回答を書き込んでいるに過ぎない。

nabe710さんが書き込んだ次のコメントは上と同様、回答ではない回答です。
「違いがあるから高いのかと当たり前に思いますが?」
「出来にこだわらねば家一軒、すべてご自分で出来ますよ?」
「悪いかやってみての仕上がりをみれば、わかる目をあなたはお持ちなのではないのですか?」
これのどこがアドバイスでしょうか?
仮に皮肉でなかったとしても私を小馬鹿にしたコメントでしょう。
№4、№5、№7のご回答をご覧になったうえで、nabe710さんのコメントが適切であったと主張できますか?

№1の方は、「職業柄、質問内容に不快な思いをした」と婉曲に認められました。
それに対しては私の質問欄における説明不足を反省しお詫びするまでです。

しかし、nabe710さんは貴重な時間を浪費して、一体全体何をなさいたいのでしょうか?
質問に回答するわけでもなく、№1への補足コメントをネタに私を攻撃する。
nabe710さんは教えてgooの番犬か警察のおつもりでしょうか?
ここはnabe710さんの自己顕示欲を満たすところではありません。

再度忠告しますが、貴殿のコメントは教えてgooのガイドラインに違反します。
質問に回答するつもりがないのなら、コメントしなくて結構です。

お礼日時:2017/09/25 20:10

素人の主婦です。

通販で購入して一軒家すべてやりました。家人にも知人にも大好評です。私の場合はコテでわざとムラのあるように塗りましたが、何年たっても何も問題ないです。壁紙を剥がしたり、壁紙の上からだったり色々ですが、仕上がりはみんな同じです。色も白やベージュ、オレンジがかった黄色ですがやってよかったと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一軒家すべてとは驚きです。
しかもローラーではなくコテを使用したのですね。
珪藻土ではムラを残す仕上げ方を見かけますが、その方法でもセンスの有無を問われることになると思います。
周りの方々の評判が良いということは、hananokobranさんは器用さと高いセンスをお持ちなのだと思います。

現在、子供部屋について、自分たちで施工しようか思案中です。
多少の失敗は味だと思い妥協しますが、hananokobranさんのご回答を見て、あと少しの可能性を感じました。

ご回答頂き有難うございます。

お礼日時:2017/09/25 19:58

NO1です。


毒気と取られてしまいすみません。
しかし、ホントの左官職人さんの腕と
幾ら日曜大工に自信があろうとも素人さんの
仕上りは自ずと違います。
自分でもDIYやりますが垂直面や天井面への
塗りものはいくらやっても上手く行きません。
(ちなみに床のコンクリ押えは左官屋さんじゃなく
一般に土間屋さんと呼んで区別してます。)
一応建築関係者なので職人さんの仕事をつぶさに
見て真似してもその程度です。
高いお金を払うだけの仕事を見て素人がなにを言ってるのかとの
気持ちが出たかと思います。
御不快になられた事についてお詫びいたします。
ただ真面目な職人仕事をすぐまねできる等はお控えください、
仕事として携わる身としてはこちらは不愉快です。
でも、下手くそな職人仕事は批判して下さいね。
最近は残念ながらこっちの方が多いのも事実なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kurobobさんは建築関係者でしたか。
私はDIY経験者の意見を求めておりましたが、そのことについて言及すべきでした。
不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

しかしながら、教えて!gooは、質問者ひいては同じ理由で困っている多くの方々に
善意で答えるべき場所だと考えます。
善意というのがポイントで、サービス利用者が回答したくなければ回答する必要も義務もなく、不快に思うならスルーすればいいだけの話です。

その一方、経験や体験に基づいて善意で回答した内容がいつも正しいとは限りません。
素人が答えることが多い場所ですから仕方がないことです。
ここではじめて「自己責任で」という言葉を用いて免責を図ります。
「参考まで」という言葉も同様でしょう。
言い換えれば、「自己責任で」は、回答らしい回答の後に附されるべき言葉です。
それが無くては、突き放した悪意ある言葉と受け取られても仕方がありません。

さて、誤解があるようですが、私は職人技を真似できるとはまったく言っておりません。
またまた料理の喩え話で恐縮ですが、①プロの味、②家庭の味、③まあまあ、④うまくは無いが及第点、⑤話にならないレベルがあったとします。
左官の仕事で素人が③乃至④レベルに到達できるか否か、
また、コツやノウハウがあればお聞きしたかったことが本意です。

>下手くそな職人仕事は批判して下さいね。
>最近は残念ながらこっちの方が多いのも事実なので。

これには大いに泣かされた経験があります。
財閥系ディベのマンションを購入したことがありますが、床はタイルの水平がとれておらずに歪み、クロスの継ぎ目はずれている状態でした。
手直しを依頼しましたが、床のタイルは高低が揃わず、クロスはツギハギ状態。
苦情を伝えて再施工してもらいましたが、タイルとタイルの高低差は荒々しく削り取られておりました。しかもかなり雑に。
再度苦情を伝えましたが、「やることはやったから裁判をおこしたいならどうぞ」と言われ、悔しい思いをしました。
かなり後になって同じマンションの複数の住民から同様の話を聞き、あのとき団結していればよかったと後悔したものです。

最近ではエアコンを逆勾配で取付けられたこともありました。
安心して任せられる業者を探すのも一苦労です。

お礼日時:2017/09/25 19:54

ん?至極当たり前のローラーとコテの仕上げの違いをわかっていて、ローラーの仕上げの作業レベルを聞いているのなら、コテ仕上げの話はあなたが無視してローラーだけの話をすれば良いのでは?


皮肉という受け取り方をするのは自由ですが、手前味噌を披露した以上は皮肉の受け入れ許容を持ったほうが良いですね。
(手前味噌はNo.2さんへの補足内なのでNo.1さんの書き込みには前後しますがスルーは出来ますよね)
左官鏝仕上げの漆喰の風合いに良さを感じたのに、ローラー作業をやろうか迷うという事で説明足らずが行き違いを招いただけですし。


ローラーで仕上げるのであればDIY慣れていれば問題はないですよ。
というか、ローラー作業の時点で左官職人の仕事ではないので、遜色有る無いの判断は無意味に。


さて実際には鏝作業かローラー作業か、どちらの作業に絞りたいのでしょうか?

先に書いたようにローラーならそれなりの手練ならなんの問題もないでしょう。
(ローラー仕上げは何パターンがあります。ローラー自体に種類も)
鏝作業という事ならコンクリート土間仕上げにそれなりの自信があるなら試してみるのも良いでしょう。

いずれもどういう場所に施工するかで、下地も選択しないといけないでしょう。
条件で下処理、中塗り必要な場合も多々あります。
下地板継ぎ目の割れ止めメッシュをやるかやらないかなど。

鏝に関しては「仕上げ鏝」は必要になりますが、艶を必要としないのなら無しでも。
また、コンクリート用と言われましても、便宜上そういう売り方がされている商品なのかどうかで、実はすべてが左官鏝ですから、名前は違っても兼用される物が多いので、活字だけでは判断出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。

>鏝作業かローラー作業か

コテは20年程前に父がDIYで池やスロープを造るために使用していたものであって、私は使ったことがありません。
しかし、できることは何でもやりたい質なので、思い出づくりにどこまでやるか思案に暮れています。

なお、№4の方への御礼に書き込みましたが漆喰は諦めました。
アドバイスをくださったのに申し訳ありません。

ところで前述の通り、私は日曜大工の経験はありますがコテ作業はありません。
料理で喩えるなら、煮物を作ったことはあってもホールケーキはありません。
そこで質問をした訳ですが、そんなに皮肉を言われることでしょうか。

mocmocさんは回答を示してくれましたから、ご助言以外の書き込みも私を諫めてくださっているのだろうと受け取ることができます。
しかし、№1~3の方々は質問に対する回答を全く示さず、余計なことばかりを書き込んでいます。
これは私を諫めようとする行為ではなく、皮肉以外の何ものでもなく、まったく以て無益なものです。
皮肉の受け入れ許容など論外であり、教えてgooのガイドラインにも抵触する行為です。

お礼日時:2017/09/23 21:24

コンパネ、コンクリート用コテでいいか、悪いかやってみての仕上がりをみれば、わかる目をあなたはお持ちなのではないのですか?

    • good
    • 0

違いがあるから高いのかと当たり前に思いますが?



左官屋さんが行う漆喰塗りは、壁の場合、最低でも3~5mmの厚さで塗り込みます。
しかもコテを使い分け、段差やムラ、キメの荒れがないように熟練の技で。

ローラーでは段差やムラはできるし、キメは荒れるし何より薄くしか塗り込めません。
それで良ければどうぞ。
まずはコンパネ1枚にでも練習と思ってご自身で納得いくまで塗って見ればわかります。

出来にこだわらねば家一軒、すべてご自分で出来ますよ?
材料は今が世、柱、コンクリートからすべてホームセンターで入手できますから。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

ローラー仕上と職人さんがやる


金ゴテ仕上は全く違う物でしょうね。
まあ自分でやれば出来栄えもなにも
全て自己責任なのでどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故に至極当たり前のことを毒気を込めて回答されるのか解りませんが、まあ有難うございます。

お礼日時:2017/09/22 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!