
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
主様が嫌いなら大抵は相手も嫌っている。
だけど相手はちゃんとあいさつしてくるんですよね。
相手がいちまい上手って事じゃないですか?
相手は主様ではなく周りを見ているのです。
ここで主様がスルーしたら周りは
何?あのケンダカイ人。挨拶しても無視してるじゃない。失礼だよね。
って事に。
主様は他に親しい人がいるように
相手にも親しい人は居ます。
さぁ。どうします?
答えは出ていますよね。
遣るべき事は遣る。
笑顔で挨拶だけさらっと交わして後は我関せずで良いのでは?
No.3
- 回答日時:
参加自由のコミュとは言っても、第三者から見たら挨拶しないのは見ていても「ん?」思うので、
いくら嫌いだからって言っても公衆の面前では挨拶くらいした方がいいですよ。
挨拶するのもストレスになるくらい嫌いならあなたがその参加自由なコミュをやめたらいいのでは?
自分から遠ざけるのも一つの手ですよ。
(相手はあなたに嫌われたくないのかもしれませんし、常識がある人なんだろうと思う)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
苦手な人や、嫌いな人におはようって挨拶されたらどう思いますか??また、挨拶を返しますか??
片思い・告白
-
無視されてもこちらは挨拶し続けなさいって…
友達・仲間
-
散々、嫌がらせをしてきた相手に挨拶しますか?
知人・隣人
-
4
人を選んであいさつする人
会社・職場
-
5
職場で特定の人にだけ挨拶しない理由は何?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
同僚女性の1人がある日突然、挨拶もしないし目も合わせようとしません。
大人・中高年
-
7
嫌いな人に、あからさまに悪い態度で接してしまいます。
大人・中高年
-
8
途中から挨拶しなくなる理由
学校
-
9
露骨に嫌いという態度を表す人間
心理学
-
10
近所で挨拶する人としない人がいるのですが・・・
知人・隣人
-
11
会社で嫌いな人に職場ですれ違うときに向こうがなるべく見ないように目線をそらしてました。きっと向こうも
いじめ・人間関係
-
12
嫌いな人の目が見れない、、、
失恋・別れ
-
13
嫌われていても挨拶を続ける心の持ち方
その他(社会・学校・職場)
-
14
目が合って、下に向くのは嫌いな人に対してもありますか??
片思い・告白
-
15
職場で自分だけ無視してくる30代のおばさんが1人います。挨拶しても無視されるので正直挨拶したくないで
いじめ・人間関係
-
16
女性がする「好き避け」と「嫌い避け」の決定的な違いは何ですか?
モテる・モテたい
-
17
好き避けと嫌い避けの、明らかにわかる違いを教えていただきたく質問させて
片思い・告白
-
18
女性が、急にそっけない態度をするのは嫌いだから・・・?
片思い・告白
-
19
挨拶を無視する隣人への対応の仕方を教えてください。
知人・隣人
-
20
この人になんとなく嫌われたなと思った時の対応
恋愛占い・恋愛運
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
途中から挨拶しなくなる理由
-
5
同僚女性の1人がある日突然、挨...
-
6
無視されてもこちらは挨拶し続...
-
7
近所で挨拶する人としない人が...
-
8
感じの悪いご近所さんについて...
-
9
職場で自分だけ無視してくる30...
-
10
隣人の不可解な行動を止めさせ...
-
11
近所、挨拶する時としない時。
-
12
挨拶を無視されます。
-
13
「飲み会」翌日の出勤の時のあ...
-
14
職場で挨拶できないときがあり...
-
15
職場での飲み会の翌日の挨拶は
-
16
仕事が早くあがるときみんなに...
-
17
挨拶を無視する隣人への対応の...
-
18
日本の挨拶【お辞儀】と欧米の...
-
19
職場で「こんにちわ」と挨拶す...
-
20
退職の挨拶は必要でしょうか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter