アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小説、漫画、アニメ、映画の中で読み手の解釈の自由度が一番高いのはどれですか。理由付きでお願いします

質問者からの補足コメント

  • 順位付けをお願いします。

      補足日時:2017/09/24 18:05

A 回答 (3件)

1、小説


2、映画
3、アニメ
4、漫画
ではないでしょうか。
小説については、先に書かれた方の通りだと思います。
映画は、演者の微妙な表情、陰影、効果音によって、
普通に考えられる見方はこうだけど、制作者の意図するところは別にあるのでは?
と思わせることがあるから。
見る人によって、同じ話でも、演じる人によって、
捉えかたが変わるかもしれない。
アニメは、絵として表現されている以上のものを、もし制作者がこめたいとしても、
視聴者もあるほぼ同じ感想を持つだろうと思うので。
漫画は、動きや効果音も、平面で、絵や文字として表すので、
想像を働かせる必要があまりないです。
読者は、同じ感想を抱き、同じ結末に落着するようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

バーディーパットのように胸にストンた落ちました。
この順番の通りに自分が影響を受けたものが並んでいます。

解釈の自由度が作品の与える影響度の大きさになっていること気づけたのは嬉しいです。ありがとうございます。

確かに、解釈の自由度は情報量の少なさであり、より抽象度が高く、高度になっていきますね。

本当にありがとうございます☺️

お礼日時:2017/09/24 18:39

小説だと思います。

何故か?漫画とアニメは先ず視覚から入ります。その時点で有る程度恋愛かギャグ系か或いは全然違うジャンルか分かってしまうところが出てくる。
然し、小説は読み進めて始めて内容が見えてくるので、そこまで来ないと掴めないことがある。漫画やアニメ読み終わると内容より絵のインパクトが強いと絵を覚えていたりする。けど小説はほとんどが絵はないから解釈も人に寄って分かれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

視覚によって読み手が受け取るものが固定される感じはあります。その通りだと思います。

お礼日時:2017/09/24 18:07

小説



理由:受け手に与えられる情報がいちばん少ないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/24 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!