アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私立大の赤本は、何月から何年分やった方がいいですか?

A 回答 (3件)

現状学力がどうなっているのか、それに対して志望校のレベルがどうなのか、にもよります。



また、過去問を解く、とは、演習をしてみる、というだけではありません。
まず解いて、あるいは見て、出題傾向や、可能なら難易度や感触を確かめることが必要です。
それによって、今後の勉強方針を決める必要があるのです。
例えば、自由英作文があるのか、解答用紙1枚全面の量なのか、一行なのか、易しいのか、並べ替えなのか、それらしい物は無いのか、で、今後すべき勉強が変わってもおかしくありません。
仮に、今は学力が足りないから、と過去問に手を付けないと、必要なことを勉強しないまま直前期に入ったり、不要なことを続けたりすることになりかねません。
従って、演習の前に、見ておく、可能なら解いて難易度や感触を確かめる必要があります。
これは可能なら5月6月でも全くおかしな事ではありません。

対して演習の方は、現状学力や学習進度が足りているなら、すぐにでも取りかかった方が良いですが、まるで足りていない場合は考えどころです。
どこの大学のどの学部で、一般的にどういう問題が出されると言われているのか、難問奇問のオンパレードか、普通の問題なのか、でも対処が変わるでしょう。
    • good
    • 0

9月から、他学部を含め、延べ20年分くらい。


5年×4学部等。
    • good
    • 0

いつからでも構いません、直ぐ始めることをお薦めします。

何年分でも手に入る限りたくさん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!