プロが教えるわが家の防犯対策術!

早稲田逆転合格について!
なぜ早稲田社会科学部は偏差値が高いのに逆転合格しやすいんですか?教育学部とどちらが受かりやすいですか?ちなみに偏差値は社学67.5教育65です

A 回答 (2件)

逆転合格というのは受かる見込みがない学生が合格するということでしょうか。


そりゃあ、たまたま、運が良かったとか、得意な分野の出題が多かったとかで、実力以上の点数が取れてしまうことがあります。もちろん、それがなかれば受からないから「逆転」などといっているのでしょうけど、それは狙ってできるものではありません。実力の結果で受かるというのが試験対策の基本であり、それができない人が逆転などと言い出すわけです、

まあ、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」の一言です。下手な鉄砲撃ちが多く受験すれば、まぐれ当たりも多くなるというだけの話でしょう。試験科目が少なければまぐれ当たりの可能性も高まりますし、学力不足の受験生が多くてもまぐれで合格する学生の『数』は多くなります。所詮「まぐれ」なので大部分はハズレです。あなたは合格数しか見てないでしょ?合格率など知らないでしょ?模試のE判定でも合格可能性は0とは書かれていないはずです。たとえば、それが5%であったとしても、20人受ければ1人ぐらいは受かるでしょう。数しか見なければ多くいるように思えるかもしれませんが、それで成績の良くない自分も受かるのではないかというのは単なる願望であり、現実はそこまで甘いものではありません。その集団にいるよりも、A判定で合格可能性80%以上の集団にいる方が合格しやすいのは当たり前のことです。
    • good
    • 1

また武田塾ですか。


自習は良いと思うけど全く合格データを出さないところですよね。ほとんどの人が逆転せずにそのまま試合終了してるぽいとこですよね。
何十人に1人が早慶レベルに受かってるんですかね...
ふつうに予備校に行ってふつうに偏差値上げて何百人も受かってるし、それが合わないなら個別に行けばいいのに。


別に逆転しないですよ。
この2つは早稲田の中では入りやすいだけでしょう。
偏差値だけで言えば教育の方が受かりやすいですね。
偏差値はあんまり意味ないです。
時期とかどの模試とかでめっちゃ変わってきますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています