アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現代文B 山椒魚②
[二]教科書P98・5行目「山椒魚のすすり泣き」とあるが、これにはどのような心情が込められているか。次の中から一つ選び、記号で答えなさい。

ア悔しさ イ孤独 ウ劣等感 エ郷愁

[三]教科書P98・9行目「よくない性質を帯びてきた」とあるが、このことを端的に説明している一文を本文中から抜き出し、最初の五字を答えなさい。

「現代文B 山椒魚② [二]教科書P98・」の質問画像

A 回答 (2件)

No.1です。



 全体の文章が通しで読めないので、確信をもって答えられません。井伏鱒二「山椒魚」をまともに読んだこともないので。

 ただし、締め切られた下記の質問は、明らかに間違えていると思いますよ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9963000.html

 これは「エ」ですね。
 「先途」とは、文字通り「これから進む道、将来」のことですから、「ここを先途と」とは「ここがこれから先の分かれ道」「ここが運命の分岐点」という意味です。
 「定型的な表現」「慣用表現」を知っているかどうかの設問でしょう。
https://kotobank.jp/word/%E5%85%88%E9%80%94-550771

 これ以外の問題は、おおむね「含蓄に富んだ表現」を「たった一つの意味に解釈せよ」と言っているようなので、私には答えられません。
 なぜ、直接「山椒魚の気持ちはこういうことだ」と書かずにそういう表現にしたのかは、読者の立場によって複数の意味に解釈できる余地を残したということなので、それを無理やり「1つの正解」を押し付けるのは、むしろ文学の価値を貶めるもんだと思うのですが・・・。結果として、「読書嫌い」「本を読まない人間」を増やすことになっているのでしょうね。
 学校の「国語」の先生が、文学好き、読書家、かつての文学青年とは限らないし。

 それにしても、受験生は大変ですね。

 ちなみに、私は理科系ですが、小説は大好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます☆

お礼日時:2017/09/29 13:21

おいおい、丸投げですか!



「全体」を読んで味わうものであって、部分的に取り出してどうのこうのいうものではないですよ。
「味わい」とか「趣き」とか、「行間に込められた思い」を読みとらないとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

写真複数選択できません。
一つにまとめようとしても
字が小さくなって見えずらいとも意見ありました。

お礼日時:2017/09/28 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています