
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
USB 機器の取り付けと取り外しの音のような気がします。
USB 機器を接続していて、上手く認識できずに繰り返し音が鳴ることがあります。ドライバが適用されていない場合は、正しいドライバをインストールすると直る場合があります。ただ、デバイスが正常に認識されないと、ループになる場合があります。私のノートに使っている USB3.0 の PC-ex カードで取り付けと取り外しの音が永遠に繰り返されます(笑)。
USB のインターフェース関係のトラブルでしょう。下記で解決した話が載っていますが、本当に解決したと言えるのかどうか(笑)。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9964146.html
原因は不明ですが、Windows Update でドライバが知らず知らずに更新されてしまって、それが現状と不適合になっていることがあるかも知れません。一度 USB のドライバを削除してみて、再起動したらどうなるでしょうか?
No.1
- 回答日時:
「ポロロン、ポロロン」ってスピーカから出る音ですよね? それなら当然スピーカをミュート(音量ゼロ)にすれば消えますよね?
その音はWindows起動直後から鳴りっぱなしですか? 又は何か操作した後から鳴りっぱなしになるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
何もしてないのに、外付けを抜き差ししたような音が鳴る
Windows Vista・XP
-
パソコンから謎の効果音がなります
デスクトップパソコン
-
Windows10がスリープ中に、3分毎に「ポロロン♪」と警告音を鳴らす件
Windows 10
-
4
パソコンから「ポン」という音がします(音声添付)
Windows 7
-
5
パソコンがモニターがスリープになると、1分おきに音が鳴ります
デスクトップパソコン
-
6
何もしていないのにUSBに接続した時の音が成る
Windows Vista・XP
-
7
警告音が頻繁に鳴ります
Windows 7
-
8
パソコンが「ポンポン」とうるさい!何で?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
最近不定期に謎の通知音がなります
au(KDDI)
-
10
マウスポインタが急に止まり、警告音が鳴った後、動き出す
Windows Vista・XP
-
11
PCが休止(スリープ?)状態になっても本体だけ「ウィーン」と音がしてランプがついたまま(オンのまま)なんですが・・・。
Windows Vista・XP
-
12
PCが定期的に重たくなりデバイスの切断音が鳴る
Windows 7
-
13
PCからいきなり音が流れる・・・。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
14
スクリーンセーバー中の時の音
Outlook(アウトルック)
-
15
USBデバイスが永遠と切断・接続を繰り返すのですが。。。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
Win10proでUSBデバイスの「抜き挿しのログ」を見たい
Windows 10
-
17
PC版Apex Legendsをプレイ中にゲームが落ちる原因がわかりません。
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
Windows10で外付けHDDが切断繰り返し
ドライブ・ストレージ
-
20
Windows10でマウスが引っかかるような動きをします
マウス・キーボード
関連するQ&A
- 1 パソコンが起動しなくてピ---ッ、ピ---ッと鳴りっぱなしです。SOS!SOS!
- 2 パソコンが起動せず、変な音が鳴り続けます。
- 3 中古でパソコン購入しました。起動すると修復準備をしていますと表示され、修復中にかわり、修復出来ません
- 4 自作パソコン 起動するがビープ音が鳴り続ける
- 5 パソコンが起動しません・・・ビープ音が鳴らないんです。
- 6 起動中にビープ音が鳴って立ち上がりません
- 7 pc9821でフロッピーをいれて起動すると、メモリチェックの後に画面が真っ黒になり、ピーという音が鳴
- 8 最近パソコンの調子(起動とネットワーク)がおかしいです。
- 9 5年ぐらい前のパソコンでも特に不足は感じていないのですが、最近のパソコンでないとできないこととはどういうことでしょう。
- 10 PC起動中に音が鳴らなくなった
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
グラボが先?ドライバが先?
-
5
Geforce 1060→1080へ換装しまし...
-
6
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
7
PCゲームグラフィックの表示が...
-
8
「グラボのドライバアンインス...
-
9
Direct3Dデバイスの作成に失敗...
-
10
WIN98でドライバの入手とインス...
-
11
【急ぎ】古いPCに最近グラボを...
-
12
認識しているビデオカードから...
-
13
se-90pciのドライバ
-
14
RadeonXpress200M
-
15
FX5200はWindows7で動作...
-
16
VGAドライバを更新したら動画が...
-
17
Webカメラについて
-
18
Windows7からwindows10へアップ...
-
19
ディスプレイアダプタの無効の...
-
20
ノートPCのグラフィックがおか...
おすすめ情報