プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年、受験の女子です。慶応大学、早稲田大学、千葉大学の法学部を受験を考えています。全て合格した場合は、どの大学に入学するのが良いですか?住まいは市川市です。

質問者からの補足コメント

  • 就職は国家公務員、希望です。

      補足日時:2017/09/29 07:40
  • 最近の河合塾模試では全て評定Aです。

      補足日時:2017/09/29 07:42

A 回答 (8件)

その中では、1位は慶應、2位が早稲田、3位が千葉大が私の考えです。



 他の方も書かれていますが、千葉大はいくら国公立といえどその中での序列は高くありません。また学内で得られる情報が早慶と比べるとかなり不利です。
 国家公務員は国公立がかなり有利なのはもちろんですが、その場合、国公立は「東大法学部と東大(法学部以外)、それと一応旧帝大」までであり、他の国公立大学は眼中にありません。女性が求める異性に対して「性格がいい人、ただしイケメンに限る」と同じように「国公立大の人、ただし東大・旧帝大に限る」が現実であり、それ以外では早慶であろうと千葉大であろうと違いはありません。
 もっとも、これまでの内容は、昔でいう国Ⅰ、いわゆるキャリア採用でのことであり、大卒の一般職などでは千葉大でもそこまで違いはありません。

 ちなみに早慶において慶應がお勧めな理由は、合格率にあります。早稲田の方が確かに合格者数は多いですが、そもそもの総学生数が違いますし、また志望する人はもっと違います。慶應はやはり民間企業志望者が多く、公務員志望者はそこまで多くありません。それにも関わらずある程度の数字をたたき出すということは、環境がいいか、優秀な人間がそれっているかのいずれかです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。親切にアドバイスくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/02 06:31

法学!慶応大学、早稲田大学  私立大学最高峰です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/30 22:46

相変わらず私文さんは「頭数が命」ですが、千葉大文系学部の定員は「最大世帯の教育学部(400人)を含めても一学年1,000人超」、一方早慶は「一学部1,000人超」です。

そしてどれだけ文系学部があるのか。詰め込み定員超過にペナルティを課す動きがあるのもご存知でしょう。そう考えると千葉大の数字は地味ですが立派です。
    • good
    • 0

意味が分からんのですけど


国立受ける時点で国立だよね。
ネタなの?

国立は5科、私立は3科だよ。
早慶志望なら3科に絞った方が合格確率は絶対に増えるでしょう。
(本人の無駄なエゴや高校の合格実績作らせるために、
5科やって入る気もないような中堅下位の地方国立に合格してる人がたくさんいるのは知ってるけど)。


今はマーチ落ちでも国公立受かるもんね。
有利不利で言うとお金もあるし(恐らくWスクールで1年か2年は予備校行く)国公立がいいよ。
先輩にも千葉大から公務員になる人がたくさんいるでしょう。


https://s.resemom.jp/article/img/2017/06/30/3895 …
ただ上記あるように総合職(官僚)や中途半端な国公立に行くぐらいなら上位私大の方が圧倒的に上。
学生数差を考えても5-10倍の差がある。
いわゆる旧帝大一橋東工とそれ以下では圧倒的に違う。
いまは昔ほど学歴差別は無いと聞くけど。
中央への交通費を考えると地方帝大へ行くのも考え物だけど、
そうなると一橋東工狙って、滑り止めに早慶、がいいんじゃないかな
千葉大がダメとは言ってないけど総合職には10傑にも入ってないわけで、周囲やOBにそういう人があまりいない大学。そうなると色んな面で不安だと思う。
通常の公務員なら別に大学にこだわらんで千葉大でいいと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/09/30 22:49

就職の希望は在学中に二転三転するでしょう。


であれば
迷わず慶應にすべきです。
慶應>早稲田>>>>>千葉
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。慶応大学と他の大学だと就職に差が、そんなにでるんですか?

お礼日時:2017/09/29 22:39

合格者数の観点から見ると、早稲田です。



国家総合職の合格者に関しては、早稲田がかなり合格者を出しています。

・国家総合職 合格者数
https://resemom.jp/article/2017/06/30/38950.html

早稲田:123人
慶應:79人
千葉大:37人

早稲田に国家総合職の合格者数で勝てる大学は京大と東大のみです。

http://shukatsu-road.com/2016/06/07/%E5%9B%BD%E5 …

国家一般職になると、早稲田がトップになります。

<2015年度>
早稲田:318名
慶應:ランク外
千葉:ランク外

ただ、合格率がどうかまでは分かりませんし、慶應、早稲田は学生数が多いことに考慮する必要もあるかもしれません。

以上、参考データでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/09/29 22:42

お宅が市川なら学費も安く評価も高い千葉大を薦めます。

慶応の日吉(絶対間違いない)や早稲田の所沢(良く知りません)などになったら悲惨です。
    • good
    • 0

千葉大にあるのは法学部ではなく法政経学部ですが、思い入れがその程度(正しい学部名に拘泥しない)ということならここは慶應でいいのではないかと思います。



慶應に落ちて早稲田か千葉大ならちょっと迷いそうだけれど、まぁ早稲田でしょうか。市川なら千葉大は逆方向なので距離的なメリットもあまりないでしょう。千葉も奥まったところなら東京、ましてや慶應日吉に通うのは大変です。

公務員試験に向けてダブルスクールなどでがっつり準備するつもりなら学費をセーブして国立大を優先するという考え方ももちろんあるでしょう。

キャリア公務員志向なら、私大と地方国立ではいずれにしても主流とはいえないので、さほどその評判の差に敏感になる必要もない、雰囲気やカリキュラムが気に入ったところにいけばいいと思います。しかし慶應を慶応と書くあたりは慶應にも思い入れはないのかも?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!