プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、あるプロバイダ(ADSL)で独自ドメイン+固定IPで
サーバ1台(Linux)をメール・WEBを公開してます。
今回、別のプロバイダ(Bフレッツ)に乗り換えを検討、独
自ドメインと固定IPのひも付けが変わるので、ルートDN
Sが書き換わった後でも数日は旧プロバイダ経由でメール
が来るし、WEBアクセスもあると聞きました。
特にメールの取りこぼしは避けたいので、下記手順で移
行しようと思います。
サーバは1台しかありませんが、NICは2枚挿しです。

1.旧プロバイダ(固定IP)運用中、新プロバイダ(固定IP)
 を開通させる

 サーバNIC1と旧プロバイダ(ADSL)を接続、サーバNIC2
 と新プロバイダ(Bフレッツ)を接続、独自ドメイン移行
 (ルートDNS書き換わり)が終わっていないので、旧プロ
 バイダ経由でメールが来る

2.独自ドメイン移行(ルートDNS書き換わり)、旧プロバイ
 ダ・新プロバイダの並行稼動(数日間のみ)

 世界中のDNSサーバのキャッシュが書き換わる数日の間
 は、旧プロバイダ経由でも新プロバイダ経由でもメー
 ルが来る

3.旧プロバイダ経由でメールが来なくなったことを確認
 して、旧プロバイダ解約(NIC1から切り離し)

ここで質問ですが、そもそも上記のようなことが可能な
のか?教えてください。
DNS(BIND)の記述をどのようにしたらいいのか?分からな
くなり、可能なのか?という疑問に至ってます。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

> 一番分からないことは、1つのドメイン名に複数のIPアドレスを持てるのか?ということなんですが・・・・解決策等知ってましたら、また教えてください。


 1つのドメイン名、もちろんホスト名も含めた完全ドメイン名(例えばwww.edge2002.com)が複数のIPアドレスを持つことは可能だ。実際、www.yahoo.co.jpを見てみたまい。6つものIPアドレスを持っている。これは冗長化のためだと思うのだが、実際こんな事をしているところもある。この場合、大切な事はすべての逆引きを正しく設定してやる事だ。君の場合だと、
・正引きはドメイン名→新IP
・逆引きは旧IP→ドメイン名、新IP→ドメイン名
の設定をする事になるのだろうな。ので、1つのドメイン名に2つのIPアドレスを指定する方法というのは特に要らないはずだ。一応参考までに1つのドメイン名から複数のIPアドレスを設定する方法もあるので紹介しよう、と思ったが面倒なので「BIND ラウンドロビン」で検索してみたまい。実際、便宜上まとめて取り扱われるだけで正引きと逆引きは本来独立したものだ。何を何に変換したいのか、何を何に変換するサービスを外に提供しなければならないのか、を注意深く考えていこう。
 後はメールサーバの設定でどちらのIPアドレスからきても正しくリレー(この場合は自ホストに取り込む事)する設定をしてやればばっちりのはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん分かりやすいアドバイスを頂けたことに感謝します。
参考にさせて頂くとともに、「BIND ラウンドロビン」で検索し、勉強しながら、やってみようという気になりました。

お礼日時:2004/09/14 09:43

#2です。

すみません、Bフレッツの記述を見逃していました・・・失礼しました。

会社での例なんですが、DNSにTTLレコードを短く設定することでDNSキャッシュには対応しました。もちろん、これで完璧・・・とはいかないんですがほぼ問題なく処理できたように思えます。

過去に2度ほどメールサーバーを移転しました。

1.レンタルサーバー → 自社サーバーへ 

このときは念のため旧サーバーでもメールが受信できるようにしてもらっていたのですが毎日300通くらいのメールが届きますが1通も旧サーバーへ届いたものはありませんでした。DNSの関係で旧IPのメールサーバへのメール送信に対処します・・・というレンタルサーバー管理者の配慮なのですが今回もこれと同じケースですよね。1ヶ月ほど継続運用してもらいましたが結局、ゼロでした。

2.プロバイダの変更に伴うIP変更(2回)

固定8IPのプランでOCNからSONYへの契約変更でした。このときは契約上、旧IPと新IPの2枚NICでのメールサーバーの運用ができなかったので新サーバーのみの運用になりました。
このときは古いDNS情報を元に旧サーバーへのメール配信の有無は確認できませんでした。念のため旧ホームページ上に「プロバイダ変更によりメールが届かない可能性があります、もしも届かない場合はコチラへ・・・」とIP変更の影響のないドメインのメールを記載しましたがこちらへのメールはゼロでした。(実際に遅れなかった人が別アドレスにメールをしようとしなかっただけかもしれませんが)

お世話になっているレンタルサーバーの技術者に聞いたのですが、大手プロバイダを利用していればTTLの変更でほぼ問題ないとのことでした。(特にメールサーバーに関してはキャッシュを長期間保持しないようです)またこういった自体に備えてメールが送信できない場合(DNSエラーで)2日~3日程度はメールをサーバー上で保留していることが多いそうです。

問題が起こるとすれば「ルーター」の簡易DNS機能だそうです。これはご存知と思いますがルーター自体がDNSの機能を持っているためにいつまでたってもDNSキャッシュがクリアされない・・・というもので現在、出回っているADSLモデムにはかなりの確立で機能があるみたいですね。中にはデェフォルトでオンになっているものも多いみたいです。

ページが表示できない(404)という内容でメールはきちんと送られてきます。ルーターの電源を一度切って入れなおせば解決するのですが、1ヶ月で約40件の問い合わせがありました。

解決策でなくて申し訳ないですが、私の経験上ではIP変更に伴うメールトラブルは1度もありません。

参考ページでは2つのIP(プライベートIPですが)でDNSサーバーというのが載ってますね。これをみるとできそうです。

参考URL:http://www.techbank.jp/dns/anydomain.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/09/13 19:10

ADSLの場合は他の会社の契約があるとプロバイダの変更、特にフレッツへの契約変更はできなかったような気がします。



たとえばACCA+OCNで契約していてそれをフレッツ+KDDIなどになると旧プロバイダの解約が確定していないとフレッツの契約ができないはずです。そして解約した日から新プロバイダに切り替える・・・という方式のはずです。よってこの問題によってADSLでは2つのプロバイダ(2つのIPアドレス)を同時に運用するのができなかったと思うんです。

Bフレッツならば2契約で2つのIPが持てるのでそういった方法でウチも実際に運用したことがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
フレッツADSLとBフレッツの二重運用は可能です。
もしかしたら一本のアナログ回線でADSLを二重運用のことでしょうか?これなら原理的に無理かと思います。

一番分からないことは、1つのドメイン名に複数のIPアドレスを持てるのか?ということです。解決策等知ってましたら、また教えてください。

お礼日時:2004/09/13 16:21

 できるんやないんかなぁ? 100%か言われたらちょっと不安やけど、99%はできるんでは。

ただ、メールサーバの設定(リレーなど)は要確認だな。

 DNSの設定は、新の方だけを設定すれば良い。そうすると、誤って旧が引かれるパターンは「その引かれ元DNSキャッシュサーバ」がDNSキャッシュを破棄してないからなので、破棄されたら新の方を見にくるのでその用意だけしておいてあげれば良いのだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

その引かれ元DNSキャッシュサーバがDNSキャッシュを破棄するまでの間はそのユーザはメールを送信できないはずで、メールが送信できない状況を回避するために、一定期間、プロバイダを重複運用しようと考えていますが、メールサーバ・DNSサーバの設定が良く分からなく困ってます。

一番分からないことは、1つのドメイン名に複数のIPアドレスを持てるのか?ということなんですが、解決の方向性が間違っているような気もしてます。解決策等知ってましたら、また教えてください。

お礼日時:2004/09/13 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!