
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
見るページが間違ってますね。
おそらく「酸化剤」のページを見てます。
「過酸化水素」と「二酸化硫黄」は「酸化剤」にも「還元剤」にもなり得るのです。
※反応する相手や液性によって変わるので、注意が必要。
「還元剤」のページに過酸化水素の半反応式が書いているはずです。
一応参考までに
「酸化・還元」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/physic …
No.1
- 回答日時:
写真の一番上の化学式ですが、あなたがおっしゃる事と矛盾しています。
特に「電子式がどちらも左辺に電子があるため反応しない」は意味がとれません。この式は酸化還元滴定の基本式で、二クロム酸イオンが酸性条件で酸化能を持つ説明です。真ん中にある過酸化水素による酸化と混ぜてはいけません。過酸化水素は酸化剤にも還元剤にもなれます。ただ単に酸化能(酸化電位)が二クロム酸より小さいので還元剤としての性質が現われるだけです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
バリウムイオンと二クロム酸イオンによる沈殿
化学
-
三価クロムイオンに水酸化ナトリウムを加えるとどのような色になりますか?
化学
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
4
CuS+HNO3=??
化学
-
5
塩化アンモニウムを入れる理由
化学
-
6
高校化学の質問です。
化学
-
7
Mnの検出(定性)
化学
-
8
[Al(OH4)]-に酢酸とアルミノン試薬を入れたら赤色沈殿をしたんですが
化学
-
9
中和適定についてです
化学
-
10
二クロム酸カリウムとシュウ酸のイオン反応式のイオン反応式の求め方まではわかるのですが、そこから化学反
化学
-
11
第3属陽イオン定性分析で始めに、NH4CLを加えるのはなぜですか。
化学
-
12
過酸化水素水の半反応式は 2個あります。 ほかの半反応式を用いて酸化還元反応の化学反応式を作る時、ど
高校
-
13
アルミノン
化学
-
14
アクリレートとは
化学
-
15
極大吸収のモル吸光定数を求めたいです
化学
-
16
レーキ?
化学
-
17
コードギアスの順番
声優
-
18
鉛について
化学
-
19
テトラアンミンカドミウムイオンの色は無色なのでしょうか?
化学
-
20
マービーのジャムって血糖値上がりませんか?
食中毒・ノロウイルス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
窒素の性質に、「 反応性が低い...
-
5
Oは1molで16gでO2が1モルで32g...
-
6
0.1mol/LのNaOH水溶液が1Lある...
-
7
イオンの電子配置が理解できま...
-
8
この問題の答えを教えて欲しい...
-
9
0.20molの塩化マグネシウムに含...
-
10
窒素の成分元素の確認のうちの...
-
11
錯イオンは溶液中で分解してる...
-
12
イオンの族はなにできまるので...
-
13
化学の質問です。 ジアゾニウム...
-
14
双極子双極子相互作用とイオン...
-
15
化学基礎の酸化還元反応につい...
-
16
グラフから反応速度定数を求め...
-
17
硫酸亜鉛(Ⅱ)の組成式を教えて...
-
18
イオンのレジパートについて(...
-
19
アンモニアとNH3とH+が配位結合...
-
20
組成とモル分率って同じことを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter