プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アスペルガー症候群の夫を持つ30歳妻です。
夫も30歳です。

自分の心が折れる前に、なんとかならないものかと悩んでいます。回答よろしくお願いします。


※アスペルガー症候群だと診断されたわけではないです。私の叔父の妻がアスペルガー症候群で、その話を聞いて初めてアスペルガー症候群というものを知りました。そしてそれが主人と全く一緒だと気付き、ネットで調べていくうちに確信しました。


夫とは職場で知り合いました。
当時は明るく、職場のみんなと仲良しで、仕事終わりに私含め数人で飲みに行ったりカラオケに行ったりと、本当に年相応の普通の男性でした。
恋人同士の時は、主人との関係も良好で、結婚に至りました。


しかし、三年前に職場で管理職を任され人間性が百八十度変わってしまいました。
アルバイトの方に厳しいというより、相手がムカつくような注意の仕方をしたり、自分の仕事は絶対自分がやらなければならない、と下を育てようともしません。

なによりコミュニケーション力が皆無で、よく主人の悪い話(何を言われた、こんな態度を取られた、など)を人づてで耳にします。年上の方には自分が立場が上だとしても敬語で話すべきだと思うのですが、偉そうな態度で接しているのもよく目にします。

昔は全く人と揉めるような人ではなかったのですが、今ではアルバイト生が入ってきても八割型、主人の言動が原因でやめていきます。

私も同じ職場で働いているので、上司やそのアルバイト生たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。(主人と私は部署が違います)

家でもたまにその話を持ち出すのですが、聞く耳をもたず、あの人が出来ないから、あいつが全部悪い、とそればかりです。

また、私の家族や友人にも失礼な態度を取ります。
挨拶はしない、いただきますやごちそうさま、ありがとうございましたすら言えない、まったく理解ができません。


もう離婚したくてたまらないのですが、一歳の子供から父親を奪うのはどうなのか、となんとか踏みとどまっています。
良い面もあって、子育てにはかなり積極的です。
家事も手伝ってくれるし、散財もまったくしません。
家にお金はちゃんと入れてくれます。
しかしそれら全てを引っくるめても、私に踏ん切りがつきません。

アスペルガー症候群の人に対しては、自分がそれをわかって付き合っていかなければならないとネットで学びましたが、職場も同じで、私生活でも度々垣間見え、我慢ができません。

どうしたらいいものか、毎日頭を抱えています。
アスペルガー症候群の知識が深い人に是非アドバイスをいただけたらな、と思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

診断もされていないのに、ほぼ決定事項なんですね


しかし、最大の特徴であるイマジネーションの欠如は、見られないんですね
情報に踊らされずもう少し冷静になった方が宜しいかと
どちらにしても専門家にみて貰う
その後は、貴方の後悔しない道を選べば良いのでは、?
又、余り思い詰めない、非常識かもですがなるようにしかならない事も在りますよね
    • good
    • 0

そもそも発達障害を正確に診断出来る医師すら少ないのが現状です。


精神科医や心療内科医を訪ねれば正しく診断される、というものではありません。
こうしたサイトで質問して、もしも「ああそれはアスペだ」とか「いや違いますよ」などという回答があったとしても、そんなものに価値はありません。

自閉症などは、先天的な障害、または出生直後に発生する障害とされているようですし、少なくとも大人になってから発症するわけではありません。
つまり、あなたの夫が自閉症であったとしても、「自閉症である男性を好きになったあなた」が、今のあなたの人生を作ったということです。
そして「昔は全く人と揉めるような人ではなかった」彼が、今は良く揉めるようになったのだとすれば、それはあなたが原因であるかも知れません。
自閉症は、今のところ原因も不明で治療法も不明です。
それまでなんともなかった人が或る日をもって自閉症になったりはしませんし、それとは逆に、或る日を境に治るということもないのです。

自閉症の問題は、障害自体が持つ問題点に加え、障害によって副次的に起きる問題(こちらの方が大きいかも知れません)があります。
例えば、よく言われる「コミュニケーション能力の低さ」ですが、これは「単純に日本語能力の問題」と
いうことではなく、「相手の言葉の裏に隠されている真意を読み取ることが出来ない」などです。
簡単に言えば「相手がお世辞で言った言葉を真に受ける」ようなことです。
仕事でミスをしたときに「次から気をつけてください」と言われたとすると、「ああそうか。次から気をつければ良いんだな」と、単純に受け取ります。
「ミスについての反省は求められていない」「次から気をつければ良いんだ」と受け取るのです。
そして、次ぎにもう一度同じミスをしたとき、「この前言ったじゃないか!どうして気をつけないんだ!!」と怒られたりすると、何故自分が叱られるのか理解出来ません。
「次から気をつけてと言われたから気をつけていたけれど、またミスをしてしまっただけで、自分はちゃんと気をつけていた。言われた通りに気をつけていたのにどうして叱られるのか??」となるのです。
相手の言う「次から気をつけて」が、実際には、その言葉のままの意味だけではなく、「しっかり反省して、次からはミスをするな!」であることが理解出来ないのです。
何故叱られなければならないのかが全くわからないままに叱られ続けるというような状況は、「理不尽!」を感じさせるでしょう。
これが大きなストレスとなります。
そしてそのストレスが、鬱状態や睡眠障害など、様々な症状を生みます。
あなたの夫がもしも本当に自閉症であった場合、ストレスをもっとも抱え込んでいるのは、あなたではなくあなたの夫であろうと思います。

私の娘(大人)は自閉症ですが、自閉症と診断されるまでに、いくつもの精神科を受診し、期間は10年以上を要しました。
自閉症は、最近では「スペクトラム」という言葉がついているように、非常に幅広い障害で、ひと目でそれとわかる重度な状態から、何の問題も無いかのように社会生活を送ることが出来ている人まで、色々です。
では、診断まで10年以上を要した私の娘が「何の問題も無いかのように社会生活を送ることが出来ている人であるか?」というと全く違います。
彼女は障害年金を受け取って(つまり、働くことが出来ない、と認定された状態)いるのですが、それでも何人もの精神科医や心療内科医が、鬱をはじめとする様々な病名を付けました。
「専門医」は、この病気にはいません。
「発達障害の症例を数多く診ている医者」はいても、「専門医」というわけではありません。
何しろ、治療法さえ知らないのです。

気になるなら、発達障害に詳しい医師の診断を受けてみると良いでしょう。
    • good
    • 0

アスペルガー症候群というものは現在ありません・・。



2013年に廃止になっています。


2013年からは"自閉スペクトラム症"に統一されました。


自閉スペクトラム症は、


・社会性の質的障害(対人関係が苦手)
・コミュニケーションの質的障害(意思疎通が難しい)
・想像力の質的障害(こだわりが強い)


・・を呈する神経発達症のひとつです。


友人を作ったり、他の人と親しい関係を築いたりができず、仕事は容易に
見つからず、自分が他の人と違うことがわかっても、その状況を自分で
変えることはできません。


ご質問から、旦那様は自閉スペクトラム症ではない・・と
思料します。


性格だと思います。


40代で自閉スペクトラム症を抱える私は、
質問を見てそう思います。


私は障害年金、障害手帳を申請中です。

社会生活に困難があるからです。


旦那様は、自分が困難というよりも、暴君的な性格のために
周囲の人が困難な目にあっているのではないでしょうか?


暴君的な性格はともかく、アイサツができないのならば
できるように教育してあげては如何でしょうか?

自閉スペクトラム症の人はきちんとアイサツはします。


臨機応変な対応は苦手ですが、決められたルールが
あればそのとおりに出来るのがこの障害の"強み"なのですから。
    • good
    • 1

診断を受けたほうが本人も楽だと思います。

    • good
    • 0

19才のアスペの男の子を持つ親です



息子は3才から療育通っていて、今は普通の大学生になってます


旦那様は同僚とは上手くやっていて、管理職になったら態度が変わったんですよね

同僚…つまり同級生…ため口でも良かったものが、管理職になり部下も上司もでき、どんな言葉使いをしたらよいのかわからなくなったのかもしれませんね

学校では教えてくれないことですから…

本人が一番苦しんでいるんじゃないかな?

一度、専門医に診断受けた方がいいと思います
もし、わかるなら旦那様の幼少期の様子をご両親に聞いておいた方がいいのかもしれませんね

アスペは、どうしても言葉がストレートだったり、空気読めない発言してしまったりします
時には驚く行動したりもしますね

あなたの見方、考え方を変えることはできませんか?

もし旦那様が混乱してるなら、聞いてあげて、ひとつひとつ解決してあげるといいと思います
心配なのは、管理職になって旦那様にストレスがたまってるのでは?と思いますが…
    • good
    • 0

こんばんは



アスペルガー症候群の人は、こだわりが強く、またある部分飛び抜けて才能がある人多いですよね。

私の知り合いにもいます。
芸能人にもたくさんいますよね…

だから、貴女様がご主人の個性だと割り切るしか無いと思います。

それと一度病院で診て貰ってアスペルガー症候群と診断されたら

会社側とか親戚、知人など周りの人に話して理解してもらいほうが、ご主人も貴女様も生きやすいのではないでしょうか…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そのような記事もネットで見かけました。確かにスポーツ、歴史の知識は物凄いです。

やはりそうですよね。
もう一度、自分自身と向き合ってみたいと思います。
病院のことも、検討してみます。

貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/03 23:42

でもそんな気持ちで子供と一緒に過ごして欲しくないです。



家にお金をちゃんと入れてくれますに一抹の不安とあなたの気持ちの起伏が見え隠れしてるのが寂しく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃる通りです。きっとどこかで子どもに伝わっているんだろうと思うと、悲しくてたまりません。

改めて、きちんと向き合い考えてみたいと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/03 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!