アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校数学の「数と式」についてなんですが、集合とか命題って含むのでしょうか?
また、一次関数のグラフとか最大最小求めるのは含みますか?
聞く人によってまちまちで、どこまでが範囲なのかわからなくて…。

回答お願いします!

A 回答 (2件)

青チャートには


数と式
1 整式の加法 減法 乗法
2 因数分解
3 実数
4 一次不等式
とかいています。

数研出版の数学Iの教科書もそんな感じですね。

まずはご自身の使っている教科書の目次をみたらどうでしょう。

一番正確なのは先生に聞くことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考書によって、範囲が違ってよくわからないんですよね。先生によっても、違って…。実数ってところに集合と命題とが入っているんですかね?

お礼日時:2017/10/07 17:32

高校の理数系科目は難しい事を上っ面だけ教えている部分が多いですね。


本当は大学の専門課程で基礎を習得しなければならない事を、
テキトーというか、教える方の個人差というか、学習指導要領に忠実に教えている、理解することに重点を置いて教えていたり…と。
受験のテクニックに重きを置いて教える先生もいたり、本質を教えようとする先生もいたり…と。

貴方のモヤモヤした気持ちは判ります。
「数と式」で 一次関数のグラフとか最大最小が出てきますし、集合や命題でも数や式で表したりしますよね。
すぐに解決する方法ではないのですが、”こんなものだ”とアバウトに考えておくのも一つの方法だと私は思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。だいたいその辺りという認識でいます!

お礼日時:2017/10/07 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!