アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テストが近いのですが効率の良い勉強法と、スラスラ覚えられる暗記方法教えてください!!!

A 回答 (6件)

生物や社会なら、大筋をきちんと理解把握することが先で、そこから細かくしていくことです。


お馬鹿さんは、理解も把握もせずに大筋も押さえずに、ただ暗記事項を無味乾燥に詰め込んでいこうとするので、それで暗記に失敗するのです。
そもそもそんなことは生物の教師も文科省も誰も求めてないんで、当然、暗記では解けない問題に確実に躓くことになります。
暗記の前にすべきことをやってない人が殆どです。
英単語と違ってスラスラ覚えられる暗記法が出回らないのは、優秀な人はそうやっていて、誰も困ってないからです。
それでもゴリゴリ丸暗記をしていける、という人は、もう才能なんで(たぶん英語はバリバリにできるはず)、逆に、才能が無い人にはその手が使えないのです。
    • good
    • 0

そんなものあるわけがない。

甘っちょろいことを考えずに、地道に勉強すべし。
    • good
    • 0

朝起きたときと夜寝るときにめちゃくちゃ勉強する。

    • good
    • 0

学問に王道なしですね。


上っ面の浅い理解やテクニックの記憶ではなく、本質を理解をする、ということでしょうか。
    • good
    • 0

スラスラ解くのは


問題に慣れるしかないので
類似の問題をやりまくる
ぐらいしかないですね。

頑張ってください!
    • good
    • 0

過去問を解いて間違えたとこを集中的にやります。

過去問は解きながら消去法や勘で解いたとこに印を書いて、丸付けした後に正解していても復習して似た問題を解いたらいいと思います。テスト範囲を全部勉強しようとするのは多分不可能です。時間があるならわかりませんが集中力ももたないと思います。なので出来ないとこをやるといいと思います。なので、いきなり過去問がいいと思います。過去問5年分くらいやれば点数取れると思います。

暗記は声に出してイメージして書いて覚えたり、語呂合わせを見たり自分で作るのがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!