No.10ベストアンサー
- 回答日時:
受けた忠告に対する行動はひとまず置いといて…注意書きがその通りなら質問者様が正しいでしょうね。
書かれてなくても体洗えなんてのは意識高い系の面倒なマイルールだと思います。
かけ湯で落ちる程度の軽微かつ落ちやすい汚れを落としてからそうっと湯船につかり大人しくしてふやかす。
それから洗う。
よほど垢やフケが蓄積してない限り、このやり方ならそんなに湯は汚れませんよ。
むしろ、事前に洗ったらそれこそ湯船に入ってからふやけて垢やフケが脱落しかねません。
実際、洗い場から来た人が湯船に浸かったら色々と浮いてきて『うわぁ…』って思うことがたまにあります。
そうならないくらい入念に洗ったら今度は皮膚がかなり深いダメージを受けることになるでしょうね。
私見です。
皮膚のふやけ方とか新陳代謝とか脂っこさとかは人それぞれですからね。
でも最大公約数的な指標として、かけ湯だけで体洗うまでは指定しない方針なのでしょうね。
さて、忠告受けてからの行動は頂けません。
そういう手合いはプライド高いから下手に刺激してもいいことなんてありません。
内心はどう思っていても表向きは素直に頭下げて相手の気分を満足させておくのが得策です。
No.11
- 回答日時:
かけ湯なら、まし。
できれば洗ってほしい。
からだって、目に見えて汚れはわからないんですが、股間は流しただけでは匂いが取れません。
女性にいたっては、優しくでいんですがある程度洗わないと股間のヌルヌルはとれません。
おそらく、股間を洗えとか、水虫のついた皮膚は洗えとか、そんな細かいことを伝えたかったんじゃないかな?
No.9
- 回答日時:
相手も相手ですよね。
頭が硬いと言うか。やり過ぎですよね。
あとは注意書きも、受け取りかた次第だとも思えるし
ただ警察沙汰は大変でしたねー。
私達家族連も温泉施設良く利用してます。
たまに背中にもんもん背負った人も居ますので、怖いです。
人の感情が一番怖いです。
No.8
- 回答日時:
某刑務所の風呂場には湯船に入る前に「最初のかけ湯で珍洗い」と書いてあって
それで入ってましたから、それで良いと思います。
「ムショではいつもこうだった、文句あっか?」と言ってやってください。
背中に彫りものがしてあると迫力満点でしたけどね。
No.5
- 回答日時:
かけ湯だけして帰るのであればそれできれいになったと自覚されているのでしょうが、その後洗うのだとすればなぜ?
きれいではないと自覚されているわけですよね?
そういうことです。
皆がかけ湯だけで入り続けるのと、皆が洗ってからはいるのとで、お湯の濁り、汚れはどれだけ違うかを考えれば、他の人のことをどこまで考えるかという思考方法を「マナー」といいます。
マナーは、決まっている、罰せられる、書いてあるではなく、個人の気配りです。
No.4
- 回答日時:
親に200万円サラ金に150万円借金してて
市役所から口座を差し押さえられていて、無職で
銭湯なんかに行くなよ、高いんだから
かけ湯しろって書いてあるだろ、ちゃんと読めよ
10倍返しになったのは、お前だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
温泉に行くとき、体石鹸で洗ってから入りますか。それとも、かけ湯を浴びてから、すぐ入りますか。 自分前
温泉
-
スーパー銭湯やジムなどの湯船に 体を洗わないで入る人たち なんすかね? スーパー銭湯は子供連れもいる
その他(暮らし・生活・行事)
-
日本の温泉や銭湯には「かけ湯をして湯船に入って下さい」と書かれてますが「かけ湯」だけで十分ですか?
政治
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
入浴剤とジャバ
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
水道代 メーター m3
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
-
銭湯で、かけ湯だけして湯船に...
-
3月27日に草津温泉に行くのです...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
お風呂の音を防音または吸音す...
-
うまく焼けない餃子と焼きそば
-
関東と関西の中間の温泉
-
草津温泉に湯畑について
-
女湯の方はタオルで女性器を隠...
-
「湯捏」の読み方と意味
-
セルフうどん店で店員が麺をゆ...
-
5月末の乳頭温泉郷残雪状況と...
-
至急お願いします 今日彼氏とデ...
-
「もののけ姫」であったような…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入浴剤とジャバ
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
水道代 メーター m3
-
関東と関西の中間の温泉
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
女湯の方はタオルで女性器を隠...
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
最近、彼氏の家(一人暮らし)に...
-
お風呂の音を防音または吸音す...
-
リンナイのお風呂 ふろ自動 ...
-
冬のお風呂の掃除について
-
女性ホルモンうってチンコとっ...
-
お風呂掃除は寒いですよね 我が...
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
-
ナショナル電気給湯器の使い方
おすすめ情報